mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了富士山麓のダート

詳細

2008年05月23日 18:15 更新

富士山南麓のダートを走りませんか?

予定コース
10時に富士総合運動公園の水泳場駐車場に集合
車で大淵の丸火へ移動、チャリスタート
大淵→林道(登り)→広域基幹林道富士山麓線(舗装路)→天照教→林道(下り)→国道469号線横断→丸火の林道→大淵(舗装路)→水泳場ゴール
と言う感じですウッシッシ

ダートの登りと下りを楽しむコースです

広域基幹林道富士山麓線
2車線の舗装路です。スタート地点から5km程登りますが、アップダウンが続く道です

林道
富士山麓線と国道469号線の間にある林道で、全て車通行可のダートです。ほとんどが下りですが、何箇所かダートの登りがあります。コースはほとんどが整備されたダートで、そんなに飛ばさなければスリックタイヤでも走れると思いますが、なるべくブロックタイヤをお勧めします。

丸火の林道
国道469号線を横断して、丸火のダートからゴールまでは全て下りです。ダートは約1km。
走り終えると、あとはゴールの水泳場まで舗装路の下りです。


コースは下りメインです
ヘルメットをお持ちの方は着用をお願いします
整備されたダートと言っても、浮石や岩が露出している箇所もありますので怪我の無いようにしましょう。
標高が高いので下りは寒いと思います
防寒着を持ってくることをお勧めいたします。

一応、あくまで予定コースなので、皆さんの意見もぜひたくさん出して
皆さんで楽しめるコースにしましょうわーい(嬉しい顔)

天気が心配されますが
万が一雨の場合は当日の朝8時までに
中止、決行(内容変更)の書き込みを行います。

よろしくお願いいたします手(チョキ)

写真はバイクですが、こんな感じのダートが続きます(林道)

コメント(32)

  • [2] mixiユーザー

    2008年05月17日 20:20

    会社の友人との参加になります。

    このコースだったらSPDペダルで桶?
  • [3] mixiユーザー

    2008年05月17日 21:59

    >ぢょにぃ〜さん
    了解しました指でOK
    よろしくお願いいたします。。

    すいませんあせあせ
    SPDペダルと言うものがどういう物か分かりませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [4] mixiユーザー

    2008年05月17日 23:28

    い、いきたい。
    けど仕事です。
    土曜日なら休みなんだけどなー。
  • [6] mixiユーザー

    2008年05月18日 23:02

    >ぢょにぃ〜さん
    SPDペダルがどういうのか分かりました自転車
    今回のダートは車も走るダートで険しいところはありませんので
    SPDペダルで大丈夫です指でOK

    >やまめさん
    了解しました〜わーい(嬉しい顔)
    また企画しますので
    次回よろしくお願いいたします

    >みやこさん
    時間については何時位から大丈夫ですか?
    また、皆さんの都合のいい時間ともあわせて決めましょう。。
    場合によってはこのコース内容だと
    あっという間にゴールしてしまうかもしれませんあせあせ
    その時はまた考えます
  • [7] mixiユーザー

    2008年05月18日 23:17

    多分OKだと思います。何とか自転車間に合いそうなので。

    昼間ゲボちゃんさんと話したのですが、うちの軽トラが日曜空いていればそれをトランポマシンで出動させようかと考えてます。
  • [8] mixiユーザー

    2008年05月18日 23:48

    参加させてくださいexclamation ×2

    私はプロゴルファー「さる」みたいなもんで
    いつものランドナーにての参加です(⌒▽⌒ゞ
    あまり早くはありませんが、どうぞ宜しくです\(⌒ ⌒)

    tommyさん
    それは大変助かるでしょうぴかぴか(新しい)
    ヨロシクお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2008年05月20日 13:31

    現時点で日曜日、天気あまりよくないみたいですね。
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5030.html

    直前に要検討ですね。
  • [12] mixiユーザー

    2008年05月20日 21:29

    >tommyさん
    トランポしていただけると大変助かりますわーい(嬉しい顔)
    そうすればスタート地点への移動は最小限の台数で済みますね。
    よろしくお願いしますexclamation ×2

    >ゲボちゃんさん
    ぜひぜひexclamation ×2よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    コースはフラットなダートで
    決して枝道には入りませんので
    のんびり楽しみましょうウッシッシ

    >みやこさん
    了解しました指でOK
    コース的に半日コースなので
    また内容が煮詰まってきた時点で決めましょう

    >ぢょにぃ〜さん
    週間天気予報だと
    よりによって日曜日に一雨ありそうですねがまん顔
    天気が持ってくれることを祈ります。
    決行、中止の判断は前日までに行います
  • [13] mixiユーザー

    2008年05月20日 21:32

    当日の天気が怪しいですが
    予定のコース付近で
    このコースも面白いっていうところありませんか?
    せっかくなので有れば追加したいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2008年05月20日 21:44

    一つ提言ですが、下りだけなのもたいへん面白い
    ですが、賞味1時間と掛からないんで、岩倉学園の
    辺りのR469沿いに車を停めて林道を北上し、
    十里木カントリーから天照教と走り、予定の
    コースを下るなんてのはどうでしょうかexclamation & question

    それだと、賞味で2時間半から3時間は走れるんじゃ
    ないかと思います自転車

    あとは、このコースも走るとして、他の場所に
    移動してもう一本、下りをやるとかってのも
    楽しいかなexclamation & question

    芝川の内房の翠紅園から南に良いダートがありますよ。
  • [15] mixiユーザー

    2008年05月20日 22:04

    軽トラ日曜空いていればいいのですが、うちの父上が突発的に乗ってかれるかもしれないので、はっきり断言できないんですねあせあせ(飛び散る汗)

    可能な限りキープしてみます。


    追伸  チャリはまだ来ません
  • [16] mixiユーザー

    2008年05月21日 21:03

    >ゲボちゃんさん
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    そうですねあせあせ
    R469沿い、もしくは丸火の駐車場に車を停めて
    そこからダートを登って天照教辺りまで走って
    予定のコースを下るって言うのがいいかもしれませんね指でOK
    で、天候によっては、中止もしくは短縮コースで行くのがよいかと。。

    みなさんはいかがでしょうか??

    >tommyさん
    了解しました指でOK
    都合もあるでしょうから
    無理せず可能でしたらトランポお願いいたしますあせあせ
  • [17] mixiユーザー

    2008年05月22日 00:02

    >山男さま

    山羊座もそれでいいと思います。
    出発を遅らせて長丁場になるようなら昼食の用意も必要ですね。

    土曜日も雨か〜雨
    用事あるんだよな〜泣き顔
  • [19] mixiユーザー

    2008年05月22日 21:57

    みなさまご意見、ご賛同頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    では、最初に林道を登るコースを追加しましょう。
    林道は登り、下りでは別のコースを走ります
    コース内容、変更書き直ししておきますねえんぴつ

    お昼は各自持参でお願いいたします
    ガスバーナーを持っていきますので
    水を用意していただければカップめんもOKです指でOK

    天気が大変怪しいですが
    もう少し様子を見ましょう
  • [20] mixiユーザー

    2008年05月23日 05:07

    山男さん
    了解しましたわーい(嬉しい顔)

    スタート地点と、集合時間を決めて
    くださいねウインク

    どうも天気が怪しそうですが、良くなる
    事を祈りましょうウインク
  • [21] mixiユーザー

    2008年05月23日 18:26

    すいませんあせあせ
    昨夜詳細を変更いたしました。。
    報告せずにすいませんあせあせ(飛び散る汗)

    集合場所等は詳細をご覧ください

    集合場所はこちら
    http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/11/33.612&el=138/41/21.578&grp=all&scl=10000&coco=35/11/33.612,138/41/21.578&icon=home,0,,,,

    雨が降らない事を祈りましょう
  • [23] mixiユーザー

    2008年05月23日 20:13

    山男さん 乙カレーです。
    当日走れるといいですね、

    関係ないけど、今日これ見たかった、、、
    ツアー・オブ・ジャパン
    http://www.toj.co.jp/
    富士山だったんだよね〜
    明日は伊豆、、、
  • [24] mixiユーザー

    2008年05月24日 14:40

    軽トラキープ成功したのですが、天気が・・・。


    雨降らないで〜
  • [25] mixiユーザー

    2008年05月24日 21:37

    みなさま、こんばんは。

    気になる明日のお天気ですが
    午前中の降水確率が90%となっております泣き顔
    かなり厳しい状況です
    明日の朝8時の時点で回復の兆しがある場合は
    時間とコース内容を変更して改めてお知らせいたしますが
    天候の回復が期待できない場合は中止とさせて頂き
    また後日、同じ内容で実施したいと思います

    よろしくお願いいたします
  • [26] mixiユーザー

    2008年05月24日 22:52

    どうも雨っぽいですねたらーっ(汗)
    また、こんな時にパソコンがクラッシュしてしまいました(>_<。)
  • [27] mixiユーザー

    2008年05月25日 07:47

    おはようございます

    今日はあいにくの雨となってしまいました泣き顔
    おそらく、林道の方も雨の影響でぬかるみや水溜りで走りにくい状況になっていると思われます。
    大変残念ですが、今回は中止とさせてください涙
    また改めて企画したいと思いますので
    よろしくお願いいたします
  • [28] mixiユーザー

    2008年05月25日 08:03

    わーい(嬉しい顔)了解しました涙

    非常に残念ではありますが、仕方ないですねたらーっ(汗)

    次回を楽しみにしています
  • [29] mixiユーザー

    2008年05月25日 08:18

    わかりました〜ふらふら


    ヘンテコNEWバイクシェイクダウンは延期ということで・・・。


    てなわけで、パーツ見に行ってきます
  • [30] mixiユーザー

    2008年05月25日 08:32

    >ゲボちゃんさん
    せっかく楽しみにしていたのに残念です涙
    またよろしくお願いいたします

    >tommyさん
    林道は逃げたりしませんからまた次回ということで
    次は晴れる事を祈りましょう晴れ
  • [32] mixiユーザー

    2008年05月25日 11:39

    >山男さん

    天気ばかりはしょうがないですね〜

    次の機会によろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月25日 (日)
  • 静岡県 富士市
  • 2008年05月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人