mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月18日おんぶひもおためし会@世田谷(弦巻)

詳細

2009年05月13日 11:01 更新

ネットで購入することの多いおんぶ紐。
人気の高いおんぶ紐は輸入物やネット販売だけで
小売に卸してないものが多く、
事前に手にとって見ることなく購入に至る人がほとんど。
だけどおんぶ紐って、あかちゃんとおかあさんをつなぐ大事なもの。
手触りやおんぶした時の紐や生地のあたり具合など、
実際に試してみることがとても必要なのでは・・・
という思いから、「おんぶひもおためし会」を始めました。

3月5日にこぶたカフェさんで初開催。

4月20日にはママコモンズさんで、満席のご予約をいただき、とてもいい形で開催できました。

来てくださった方からもご好評頂き、

ありがたいことにママコモンズさんから5、6月もぜひ!と声を掛けていただき、またまた開催の運びとなりました。

前回ご都合が合わず参加できなかった方、おんぶ紐で迷っている方、あかちゃんと一緒の生活に疲れを感じていらっしゃる方、この機会にぜひ!

今回も前回同様、11種類のおんぶひもの使い方や特長をご説明した後、ママコモンズさん手作りのおやつとハーブティーなどをいただきながら、のんびりお茶タイムもあります。

お試し終わった後は結構のども渇き、体に優しいお茶とおやつがとってもうれしいです!前回も、皆さん和気あいあいとお茶タイムを楽しんでいらっしゃいました。

詳細は以下の通りです。

**********************************************

先般開催した
未就園児の親による生活スタイル提案講座「おんぶひもおためし会」
は、おかげさまで満席でした。
みなさんゆったりとお話を楽しみつつ、お試しいただけたのではないでしょうか。
今後も、下記の通り開催したいと思います。
ぜひ、ご参加ください。

未就園児の親による生活スタイル提案講座
「おんぶひもおためし会」

日時:5月18日 (月)10時〜12時
    6月19日(金)13時半〜15時半
会場:弦巻区民センター 3階 第2会議室(和室)
会費:600円(お茶・おやつ つき)
お試しできるおんぶひも:
ベコバタフライ・ERGO・白くま堂 一本ひも・
白くま堂 兵児帯・ベビーラップMOBY・
MIKISUKE バッテンおんぶ紐・昔ながらのおんぶ紐・
ERGO型ポデギ・ベスト型ポデギ・リュック型ポデギ・
一枚布ポデギの11種類


協力:韓国おんぶひもと韓国茶のお店
あかちゃんといっしょさん

参加方法:準備のため予約をお願いします。
お名前・お子様のお名前&月齢・電話番号・住所(町名まででOKです)・
希望の回を記載のうえ、commons_mama@yahoo.co.jp
までメールをください。
折り返し、受付メールをお送りします。

ママコモンズさんとは・・・

世田谷線の「松陰神社前駅」と「世田谷駅」
からほど近くにある「松陰コモンズ」。
都会にあるのに沢山の緑に囲まれた築150年の古民家。
広い畳のお部屋でくつろぎながら
ママ達とゆっくりのんびり流れる
時間を共有したい。

そんな思いから開かれた子育てサロンです。
上の子たちが小さいとき、何度か私も行ったことがあるのですが、
手作りお菓子なども準備してくださり、とても雰囲気のあるいいサロンでした。
今回は松陰コモンズではなく、弦巻区民センターでの開催ですが、
ママコモンズさんならではの、おいしい手作りお菓子や飲み物付きです。

広い和室をご用意してくださっているので、
のんびりとお茶を飲みながら、
おんぶ期のあかちゃん、これが困った!とか、
おんぶ紐のここが不便!とか、いろいろなモンダイをみんなで話したり、
おんぶ育児のここが楽しいよ♪ということを
お話できたらいいなと思っています。

もちろん、下記にある11種類のおんぶ紐もって行きますので、
思う存分お試しもできます。

詳細はこちら
http://plaza.rakuten.co.jp/commonsmama/diary/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月18日 (月) 6月19日も開催
  • 東京都
  • 2009年05月18日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人