mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Live Info JAPAN TOUR 2008 最終インフォメーションです!

詳細

2007年12月24日 15:46 更新

ぴかぴか(新しい)来年2月のジャパン・ツアーの最終インフォですぴかぴか(新しい)

mixi動画はサービス終了しました


是非ご確認下さいね〜るんるん


位置情報インフォの中でも書いていますが、東京の会場は
当日予約順での開場で(6時45分までに店頭前に
お越し下さる事が条件になります)、好きな席を選べますので、
良い席をご希望の方は早めのご予約をお薦めします。

今回のツアー、メンバー全員凄く楽しみにしているとのことです。



以下、最終インフォメーションになります。
----------------
The Takanori Niida New York Power Trio
Featuring Tomo Fujita
and Janek Gwizdala
JAPAN TOUR 2008

Takanori Niida (Drums)
Tomo Fujita (Guitar)
Janek Gwizdala (Bass)


会場 : 東京 SOMEDAY
日時 : 2008年2月13日 水曜日
開場:6:45PM 開演 : 7:45PM
住所 : 〒105-0003 東京都港区西新橋1-20-9 第5須賀ビルB1F
TEL : 03-3506-1777
E-mail:info@someday.net
URL:http://someday.net/index2.html
料金 : 4900円 (税込み5145円)


会場 : 名古屋 TOKUZO
日時 : 2008年2月14日 木曜日
開場:6:00PM 開演 : 7:00PM
住所 : 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1-6-8
ブルースタービル2F
TEL : 052-733-3709
E-mail:info@tokuzo.com
URL:http://tokuzo.com/
料金 : 前売4900円 当日5500円


会場 : 京都 都雅都雅
日時 : 2008年2月15日 金曜日
開場:6:00PM 開演 : 7:00PM
住所 : 〒600-8031 京都市下京区寺町通四条下ル
カメラのナニワB1F
TEL : 075-361-6900
E-mail:togatoga@ce.wakwak.com
URL:http://park20.wakwak.com/~togatoga/
料金 : 前売4900円 当日5500円


会場 : 札幌 BESSIE HALL
日時 : 2008年2月16日 土曜日
開場:6:30PM 開演 : 7:00PM
住所 : 〒064-0804 札幌市中央区南4条西6丁目 晴ればれビルB1F
TEL : 011-221-6076
E-mail:bessie@sea.plala.or.jp
URL:http://bessiehall.jp/
料金 : 前売4900円 当日5500円


会場 : 帯広 MEGA STONE
日時 : 2008年2月17日 日曜日
開場:6:30PM 開演 : 7:00PM
住所 : 〒080-0806 帯広市東6条南5丁目 メガセンター内
TEL : 0155-26-7325
E-Mail:moptops@netbeet.ne.jp
URL:http://www.j-guitar.com/sp/lis/sho/inf.cgi?sid=1418
料金 : 前売4900円 当日5500円


位置情報それぞれの会場でのチケット販売方法について:

東京 SOMEDAYではチケットはありません。
電話、E-Mailでの予約を受け付けます。
当日は予約順での開場で(6時45分までに店頭前に
お越し下さる事が条件になります)、好きな席を選べますので、
良い席をご希望の方は早めのご予約をお薦めします。


名古屋 TOKUZOでの前売チケットは、2007年12月15日から
チケットぴあ <ぴあPコード279-131>
TOKUZOで販売 (午後6時開店以降) します。
TOKUZOでの電話、E-Mail予約も受け付けます。


京都 都雅都雅での前売チケットは、2007年12月16日から
チケットぴあ <ぴあPコード279-216>
ローソンチケット <ローソンLコード56454>
都雅都雅で販売します。
都雅都雅での電話、E-Mail予約も受け付けます。


札幌 BESSIE HALLでの前売チケットは、
2007年12月22日からローソンチケットにて販売します。
<ローソンLコード13357>


帯広 MEGA STONEでの前売チケットは、2007年12月13日から
メガセンター内mopTops店頭、市内楽器店 (SHAKE、玉光堂、井関楽器)、
市内CDショップ (十勝帯広CD PLAZA WAVE、CD PLAZA WAVE長崎屋
マック店、CD PLAZA WAVE WOW店)、藤丸デパート(チケットピア)、藤丸デパート(勝毎サロン)、FM-JAGA等で販売します。
mopTopsでの電話、E-Mail予約も受け付けます。


メンバープロフィール:

新井田孝則 (Drums)
札幌出身。バークリー音楽院卒。現在ニューヨークで活動し、
日本人初のRIAA全米レコード協会ゴールド&プラチナディスク
授与ドラマー。(全米で人気ロックバンド、Trans-Siberian Orchestarの
アルバムのレコーディングに参加し、そのアルバムが100万枚以上の
売り上げを記録)
2006年10月には、トモ藤田 (Guitar)、Jon Herington (Guitar)、
Will Lee (Bass)、James Genus (Bass)、Adam Holzman (Keys.)、
Aaron Heick (sax) 等の世界最高峰のミュージシャンが参加した
アルバム、Life in the Big CityをP.J.L./BounDEE, Inc.から
日本全国発売。現在は全世界で発売中。トモ藤田氏の最新アルバム、
Right Place, Right TimeのConfidence Cat ll、Just Funky 2006の
ドラマーでもある。
http://www.takanoriniida.com/j_index.html
http://www.myspace.com/takanoriniidamusic


トモ藤田 (Guitar)
現バークリー音楽院ギター科助教授。リットーミュージックの中でも
非常に人気の高い教則シリーズ『演奏能力開発エキササイズ』でも
知られるギタリスト。2007年6月には、新井田孝則 (Drums)、
ケンウッド・ディナード (Drums)、ジェームス・ジーナス (Bass) 等が
参加したアルバム、Right Place, Right Timeを
京Records/BSMF Records/BounDEE, Inc.から発売。
ファンキー&ブルージー、極上のトーンから生み出される独自の
スタイルは、多くのリスナーから支持され、現在世界中から
注目されているギタリストである。
http://www.tomofujita.com/jpn/
http://www.myspace.com/tomofujita


ヤネック・グウィズダラ (Bass)
現在ジャズフュージョン界の世界的権威であるギタリスト、
マイク・スターンのツアー&ニューヨーク55BARでのベーシスト。
他にもウェイン・クランツ (Guitar)、ハイラム・ブロック (Guitar)、
パット・メセニー (Guitar)、ランディー・ブレッカー (Tp.) 等とも
活動する。卓越したグルーヴ、フィール、そして超人的なテクニックを
持ち合わせた新進気鋭のベーシストである。
http://www.janekbass.com
http://www.myspace.com/janekgwizdalaproject

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2008年01月02日 05:41

    KA☆ZUさん、
    あけましておめでとうございます。
    帯広の方、降ったみたいですね。札幌の方は雪が少ないって
    親から昨日連絡がありました。
    今札幌にいれば、、、、飯寿司食べたいです。ウッシッシ
  • [42] mixiユーザー

    2008年01月02日 07:59

    TAKAさん>
    飯寿司、、、わーい(嬉しい顔)
    食べましたよウッシッシ
    やはり、どこでどんなに美味しいものを食べても懐かしい味、とくにお正月のおふくろの味は忘れられませんね。
    寿司系は、いくら空輸でもちょっと無理っぽいですがそちらの日本食店でも食べられますか?
  • [43] mixiユーザー

    2008年01月02日 08:23

    KA☆ZUさん、
    羨ましい〜〜〜!ウッシッシ
    飯寿司はさずがに見た事ないです。20年食べてないです。ウッシッシ
  • [44] mixiユーザー

    2008年01月02日 18:27

    TAKAさん、飯寿司、近日中にこちらでちょっと聞いてみますね。
    でも2月の中旬過ぎなのであまり期待はできませんが。。。
  • [45] mixiユーザー

    2008年01月03日 15:29

    KA☆ZUさん、
    無理しなくても全然OKですよ。
    何てったって、他にも美味しいものが帯広にはたくさんあるんですから。ウッシッシウッシッシ手(チョキ)
  • [46] mixiユーザー

    2008年01月03日 16:01

    TAKAさん、
    そうですね、下手に食あたり起こしたら大変であります。。。あせあせ
    美味しいもの、まじで期待しててくださいね。
  • [47] mixiユーザー

    2008年01月03日 17:02

    KA☆ZUさん、
    まじで楽しみにしていますよ。わーい(嬉しい顔)
    ヤネックにも好き嫌いリストよこせって
    先程メールしたところです。ウッシッシ
    多分何でも食べる奴だと思いますが。ウッシッシ
  • [48] mixiユーザー

    2008年01月03日 21:43

    TAKAさん>
    ところで、ヤネックは何歳なのですか?(笑
  • [49] mixiユーザー

    2008年01月04日 08:58

    KA☆ZUさん、
    ヤネックは現在28歳です。
    好き嫌いというか、食べれないもの2~3ありました。
    後でメールしておきますね。
  • [50] mixiユーザー

    2008年01月05日 11:10

    TAKAさん、
    ヤネックの食べれないもの、、、
    内容を見て可愛らしくて笑ってしまいましたが昨日伝えておきました。
    28歳ですか、若くていいですねわーい(嬉しい顔)
    体力も一番ある年齢ですね。
  • [51] mixiユーザー

    2008年02月05日 21:45

    皆さん、お元気ですか?
    風邪などひいてませんか?

    さて、TAKAさん、トモさん、ヤネックさん、

    日本上陸まであと1週間ですね。時間経過は早いものです。

    全国的にソルドアウト寸前のところまで来ました。とくに札幌は時間の問題ですね。凄いことです。

    このライブ、とくにプロアマ問わず、ミュージシャンには本当にお勧めですね。

    僕のまわりでもかなり話題になっていますよ。

    日本にいて、この料金で本場ニューヨークのサウンドが聴ける、しかも至近距離で見れるだなんて最初は信じられませんでしたがいよいよ来週からこのツアーが始まるんですね!

    どんなプレイが飛び出すのか、世界最高峰のグルーヴ、スーパーテクニック、期待しています。

    今からとても待ち遠しいです。

    僕はファイナル公演地、帯広MEGA STONEでお待ちしています。

    皆さんとは会場は違いますが、同じ感動を得られると思っています。

    さぁ、見る側も体調を整えておかなきゃですねわーい(嬉しい顔)
  • [53] mixiユーザー

    2008年02月06日 05:58

    KA☆ZUさん、
    いつも有り難うござます。こちら出発、もう直ぐです。るんるん

    けいすけさん、
    ぎっくりとは辛いですね。札幌公演まで少しでも良くなるといいのですが。
    札幌公演、楽しみにしていて下さい。わーい(嬉しい顔)
  • [54] mixiユーザー

    2008年02月06日 12:29

    けいすけさん、

    実は、まだギリギリになるまではっきりわからないのです。あせあせ
    よくよく考えてみると、帯広公演については先行チケットを発券してますので、ばら撒いたチケットと売上金の回収作業があるのを忘れていました。
    前日1日ですべて回らなければならないので、けっこう大変なのであります。
    そのへん、9日に実行委員会が集まりますのではっきりわかると思います。
    札幌会場には僕の友人も多数、行くとの情報ですので本来であれば行かなきゃなんですあせあせ
    腰のほうは調子はどうですか?
    僕も年に1〜2回、やるんですよ。
    あれは痛いですよね〜、大の大人が、「ギャァ〜〜!!」って声出ますよね。。。
    お大事にしてください。
  • [56] mixiユーザー

    2008年02月06日 14:56

    きたりん♪登場ウッシッシ
    そうそう、きたりん♪がいるから、会場の隅っこのほうで小さく、なんて
    絶対ないって思っていました。ウッシッシウッシッシウッシッシ
  • [57] mixiユーザー

    2008年02月06日 22:23

    もうスグだ。
    楽しみに待ってるよん。
    近場で旨いスープカレー屋みつけた。
    食いに行くぞー。
    なんか、食べる話ばっかだな。
  • [58] mixiユーザー

    2008年02月07日 00:21

    京都いきまーす!!!
    待ってまーす!!!!
  • [59] mixiユーザー

    2008年02月07日 00:54

    binさん、
    そのスープカレー屋、連れて行って下さい。わーい(嬉しい顔)

    Laspaulさん、
    もう直ぐですね。京都公演、僕らも楽しみにしています。わーい(嬉しい顔)
  • [61] mixiユーザー

    2008年02月08日 12:32

    晴れきたりんさん、
    合言葉は「おいなりさん」です!
    会場でも「おいなりさん」コールよろしくです!ウッシッシ


    晴れTAKAさん、
    各会場では必ず1回は「おいなりさん」コールが出ると思います。
    覚悟〜!です!ウッシッシ


    晴れbinさん
    そうそう、たまぁに帰国してもらえるように美味しいもので獲付けお願いしますわーい(嬉しい顔)


    晴れLespaulさん、
    京都、トモさんの故郷ですね、盛り上がると思います。
    たまぁに「おいなりさん」コール、よろしくお願いしますあせあせ


    晴れポチさん、
    お友達もわーい(嬉しい顔) ありがとうございます。
    東京はここのところ寒いようですね、週末は雪情報もあるらしいですね。
    至近距離からのスーパープレイ、バッチリ見てくださいねわーい(嬉しい顔)


    さて、いよいよ来週です。
    で、「おいなりさんコール」は全て間合いと場の空気を読みながら、
    個人の責任範囲内でお願いします。

    僕はたぶん、言いますわーい(嬉しい顔)
  • [62] mixiユーザー

    2008年02月08日 12:52

    ポチさん、
    お友達一人、有り難うございます。
    楽しみにしていて下さい。もう直ぐです。わーい(嬉しい顔)

    KA☆ZUさん、
    僕の日記には書き込まないで、こんなところで
    皆においなりさんコール、強制していたんですね。ウッシッシウッシッシウッシッシ
  • [63] mixiユーザー

    2008年02月08日 17:54

    TAKAさん、

    「おいなりさんコール」、すでに全国中に広まってますのであきらめてくださいね〜わーい(嬉しい顔)
  • [64] mixiユーザー

    2008年02月08日 18:03

    、、、、、諦めるしか、、、なさそうですね、、、。ウッシッシウッシッシウッシッシ
  • [65] mixiユーザー

    2008年02月09日 09:23

    TAKAさん
    東京については大丈夫かなと思います。
    でも、、、


    他の公演地については要注意ですウッシッシ
  • [66] mixiユーザー

    2008年02月09日 16:44

    開き直るしか、ないみたいですね。。。ウッシッシウッシッシウッシッシ
  • [67] mixiユーザー

    2008年02月11日 20:02

    TAKAさん、
    まったくその通りでありますわーい(嬉しい顔)ウッシッシ
  • [69] mixiユーザー

    2008年02月19日 17:20

    デールさん、
    次回このような機会が訪れましたらそのときはぜひ、観に来てくださいね。
    と、TAKAさんであれば言ってると思います。
    よろしくちゃんです。
  • [70] mixiユーザー

    2008年03月05日 23:19

    デールさん、
    次の機会に是非観に来て下さいね。わーい(嬉しい顔)

    KA☆ZUさん、
    その通りです。ウッシッシウッシッシウッシッシ
  • [71] mixiユーザー

    2008年03月11日 19:57

    そうですね、
    今回、見逃した方々は次回、是非見て欲しいと思っています。
    今回のツアーライブはライブ慣れしてる方々からもジャンルの壁を越えて大絶賛の内容でした。
    大金を支払ってもまた見に行きたいと思えるNew York Power Trio、
    本当に素晴らしいでするんるん

  • [72] mixiユーザー

    2008年03月11日 21:26

    KA☆ZUさん、
    この部分は、Just Funkyの掛け合いの部分ですね。
    アップ、有り難うございます。わーい(嬉しい顔)
    32分音符のシングルストロークが、バッチリと決まった部分でもあります。ウッシッシ
  • [73] mixiユーザー

    2008年03月11日 21:42

    KA☆ZUさん、
    ここでも、白キングさんが横切っていますね。ウッシッシ
    一瞬ですが、あの帽子はまちがいなく白キングさんですね。ウッシッシウッシッシウッシッシ
  • [74] mixiユーザー

    2008年03月11日 22:09

    TAKAさん、

    TAKAさん、観察力凄いですね!!(爆笑わーい(嬉しい顔)
    今の今まで気が付きませんでした、わたくし!(笑
    これは間違いなく白キングさんの頭ですねウッシッシ

    そうそう、このドラムソロ部分なのですが、会場からは驚きの声というよりも、
    「ん? なんだ? 今の速さは!? どうやって叩いてるんだ??」ってな感じで、お客さん皆さん前かがみになってあっけに取られた感じで見てましたよ。
    その凄さが脳内分析で理解できたのは、エンディングのところあたりですねわーい(嬉しい顔)
    ま、あのような高度なプレイは初めて見たんだと思います。
    僕も生ではもちろん初めてでしたが想像をはるかに超えてました。
    迫力ありましたよるんるん
    スネアも素晴らしいアタックとトーンでした。るんるん
  • [75] mixiユーザー

    2008年03月11日 23:10

    KA☆ZUさん、
    あの帽子には、要注意!!!冗談です。ウッシッシウッシッシウッシッシ
    この動画、ヤネックも普段は絶対にしないスラップもやっていますね。
    のりにのっている証拠だと思います。わーい(嬉しい顔)
  • [76] mixiユーザー

    2008年03月31日 12:46

    TAKAさん、

    そうそう、あの帽子は要チェックですわーい(嬉しい顔)(笑
    そうですね、ヤネックのスラップはないと思ってたので気にしてませんでしたが
    TAKAさんに言われて初めて気づきました。
    音源ではスラップ、はっきりわかります。
    次回はヤネックのスラップも気にして見たいと思っていまするんるん
  • [77] mixiユーザー

    2008年04月01日 09:05

    KA☆ZUさん、
    ヤネックは今回のツアーで色々と新境地を開いたと思いますよ。
    多分それは自分でもビックリしていたんじゃないかと。
    スラップ、スキャット等々。
    先日のトモさんのレコーディングの前日に、トモさんのマネージャーさんと
    55BARに行ってヤネックを観てきましたが、曲と曲の間に、
    僕とマネージャーさんのほう見て、にやにやしながらトモさんのコンフィデンス・キャットの
    ベースライン弾いて遊んでいました。ウッシッシ
  • [78] mixiユーザー

    2008年04月01日 12:38

    TAKAさん、

    いいですね〜55BARいつかは行ってみたいですダッシュ(走り出す様)
    ヤネックも英語でいいからmixiやったら面白いかもですウッシッシ
    あまりあてには出来ませんが今は翻訳機能もあるので2〜3割くらいは通じるかなと思います。
    そんな暇、ないですかね?あせあせ
    スキャット、あれ、良かったですねるんるん
  • [79] mixiユーザー

    2008年04月01日 21:29

    KA☆ZUさん、
    そうそう、ツアー中にヤネックにmixiの事、話していたんです。
    自分のコミュニティーがあるって言ったら、凄く喜んでいました。
    自分も入ってみたいって言っていたから、可能性はあるかもです。ウッシッシ
  • [80] mixiユーザー

    2008年04月05日 02:52

    TAKAさん、

    可能性、ありますか?わーい(嬉しい顔)
    もしmixi始めたら、マイミク一桁台、狙います(笑
    でも僕のこと、覚えてるかどうか、、、あせあせ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月13日 (水) 14,15,16,17
  • 東京都 名古屋、京都、札幌、帯広
  • 2008年02月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人