mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『月輪は奪う衆生の心・・・十六夜の月に棲まう、天女かぐや』

詳細

2008年09月08日 22:28 更新

突然の書き込み失礼致します。
今回、日本最古の物語といわれる『竹取物語』を上演する事となりました、
花伝[KADEN]シアターカンパニーと申します。
わたくし共は、毎回日本の古典作品を題材とした作品を創り続け、
その『和の美』からなる幽玄な舞台空間には高い評価を頂いております。
今回は、作者不詳で伝えられる『竹取物語』を、
花伝[KADEN]独自の解釈にて、現代へ蘇らせます!

ご興味がございましたら是非是非ご来場くださいませ!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

・・・月輪よ。
せめてその眼差しが
我が心臓を貫いてくれたならば
罪を映す地獄の鏡が如く
誠に清らかなる心を
我が両眼に焼きつけられように・・・

地上へと零れ落ちた月の欠片。
何者をも寄せ付けないその眩き光に魅せられ、
地の民は欲望のままに彼女を求めた。
深く透明な彼女の瞳は穢土の色に染まることは無く、
生ある者達の運命を翻弄した。

書き記された言の葉――ものがたり。
今もなお、天上の月は色褪せること無く、
人は彼女を求め続ける。

頁を捲る度に、物語は無限に繰り返す。
繰り返される物語の中を、
人物達は生き、果てる。

月に生まれ、月に育ち、
永劫枯れることの無い、月輪の欠片。
その欠片は、穢土にてこの名で語り継がれていった。


――かぐや、と。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

『月輪は奪う衆生の心・・・十六夜の月に棲まう、天女かぐや』

【原作】竹取物語

【劇作・構成+演出】岡田 圓


【出演】
阿部 崇子/大寺 亜矢子/本間 美由紀

とみた ことえ/山森 博絵/山田 美悠/中重 諭

菅 さやか/白木 沙織/世喜 光太郎/茅島 直

【スタッフ】
■照明デザイン:山本 佳奈
■照明オペレーター:大島 早保子
■音響:甘糟 佐久美
■音楽/演奏:落合 敏行

【提携】
川崎市アートセンター

【会場】
川崎市アートセンター・アルテリオ小劇場
http://kawasaki-ac.jp/

【日程】
10月3日(金) 19:30〜(開演前に公開稽古・演出家トークあり)
10月4日(土) 15:00〜/19:00〜
10月5日(日) 14:00〜(アフタートークあり)

*受付開始は開演の60分前、開場は30分前となります。
*当日の受付が込み合う場合、整理券を配布致します。

【料金】
前売/3000円
前売ペア/5500円
当日/3200円
当日ペア/6000円

【チケットお問い合わせ】
御興味がございましたら、ゆま宛てにメッセージをどうぞ。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!

HPも是非ご覧下さい。
http://www18.ocn.ne.jp/~kaden/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月03日 (金) 10月3日(金)〜5日(日)
  • 神奈川県 小田急線「新百合ヶ丘駅」から徒歩3分
  • 2008年10月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人