mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了講演会「平安文学と文化を語る」

詳細

2007年06月23日 11:02 更新

こんにちは!
兵庫県・川西市で開催される講演会のご案内をさせていただきます。
ぜひ、お越しください!

「平安文学と文化を語る〜藤原道長栄華の時代」 

今からちょうど1000年前、関白藤原道長が全盛を誇った平安時代、宮中に仕える多くの女房たちによって、『源氏物語』を始め多くの物語が誕生しました。情熱的な和歌が詠まれ、色鮮やかな色彩や香りがあふれる時代でもありました。今回の講座では、道長の時代に花開いた平安文学と文化を紹介していきます。堅苦しい古典や文法の知識など不要です。当時の女性たちの思いや美意識を一緒に学びましょう。

(1)7月12日:道長の時代に誕生した文学〜『源氏物語』『枕草子』『栄華物語』
(2)8月 9日:道長の時代に詠まれた和歌〜『後拾遺和歌集』から
(3)9月13日:道長の時代の装束と香り

■時間:第2木曜10:30〜12:00
    
■講師:甲南女子大学准教授・米田明美さん

■受講料:7,245円

■会 場:朝日カルチャーセンター川西教室
     〒666-0033
     川西市栄町25-1
     アステ川西6F
     アクセスはこちら↓
  http://www.asahi-culture.co.jp/www/kawanishi-c.html

■お問合せ・お申し込みは
     朝日カルチャーセンター川西教室 072-755-2381
     またはこちら↓↓
  http://www.asahi-culture.co.jp/cgi-bin/lecturetable.cgi?mode=info&id=2007071230

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2007年06月23日 11:17

    おお、すばらしい講座!
    し、しかし時間が……orz
  • [2] mixiユーザー

    2007年06月23日 22:37

    わぁ、いいですね。とっても面白そうです!!
    しかも川西・・・アステ・・・家から自転車で10分。
    でも、社会人なので平日の昼間は・・・(>_<)
    残念です。
  • [3] mixiユーザー

    2007年06月24日 13:56

    そうか、道長の栄華を支えたものの一つに
    多田源氏党の莫大な資産がありましたもんね。


    謎の金瀬五郎の正体なんか、興味しんしんなんすけど。

    時間が……やはり。
  • [4] mixiユーザー

    2007年06月29日 17:47

    >Der Gefreiterさん
    >Maroさん

    コメントありがとうございます!
    やはり皆さん、平日と言う時間帯が厳しかったでしょうか。
    申し訳ありません。

    ご都合の合う方がいらっしゃいましたら、お待ちしておりますえんぴつ
  • [6] mixiユーザー

    2007年06月29日 22:28

    首都圏ならまだしも、
    わたしは隣町なのに行けない!



    くくくくくくくくく。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月12日 (木) 〜9月13日、3回
  • 兵庫県 川西市
  • 2007年07月12日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人