mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京2006仕様な発会

詳細

2006年02月10日 22:13 更新

2/26 PSMの青赤ダービー、リーグ戦日程も決まり、
あとは3/5、若手ブラジル人監督対決となる開幕戦を待つばかり。

日曜夕方で諸々御多忙と思いますが、ここらで軽ーくペーニャ初め、いかがでしょう?

今のところ移動の店は未定ですが、シーズンに入れば調布中心になることですし、今回、都内は新宿あたり。

ワールドカップYearということで、ドイツ風のつまみやカフェメニューが安・旨・便利な駅構内の↓カフェ&パブにて、とりあえずビールがてら集合し、

http://www.berg.jp/index.htm

ココは混み合い具合で立ち飲みになので、とっかかり話をしつつ、どこかへ移動しまして、アウェー計画、新体制への期待等々を語らいませう。

ご参加お待ちしております!

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2006年02月01日 23:14

    キックオフ、参加〜!
    場所は、メニューのお好みと人数次第だけど、
    数少ない僕の新宿レパートリーはタイ飯屋中心だから
    本拠地と重なってしまうからどうかねぇ・・・
    石垣島に思いをはせるためにやはり沖縄料理で行くなら、
    ルミネの辺にも店があったような記憶がする。
  • [2] mixiユーザー

    2006年02月02日 14:55

    参加ざんす。
    もしかして、マドリーから女がひとり追加参加する鴨。
  • [3] mixiユーザー

    2006年02月02日 15:07

    やまねのメアドとパスワードを忘れ、やまね画面で参加が押せない(曝)。でもやまね参加。
  • [4] mixiユーザー

    2006年02月02日 17:19

    移動場所の件です。

    「世界の山ちゃん」が花園神社の近くにありますね。名古屋戦は4月末までありませんが(笑)。
    http://www.yamachan.co.jp/shop_detail.php?name=shinjyukuyasukuni

    集合場所と似てしまひますが、「HUB」のハッピーアワー利用だったら、よりリーズナブル(日曜は靖国通り店のみ同サービスを実施してませんが・・・)。
    http://www.pub-hub.com/index.html

    御苑方面とちょい遠くなりますが、チェーン店「海産物居酒屋 さくら水産」も。
    http://r.gnavi.co.jp/g070316/

    うう、トシだけ大人のくせに↑このテのことしか発想できず、申し訳ないっす。
  • [5] mixiユーザー

    2006年02月02日 17:52

    参加します。
    が、昼間用事があるので、遅刻になります。
    場所移動してたら、また教えて下さい。
  • [6] mixiユーザー

    2006年02月02日 20:07

    初めましてw
    一応参加でよろしくです。
  • [7] mixiユーザー

    2006年02月02日 23:34

    世界のTOYOTA、いや、やまちゃんは、ギドの審判批判並みにちょっとくどいので、会長おすすめの中ではさくら水産がいいかな。清水アウェイではパルちゃんに夢中で海鮮なんか食べにいけない会長、今のうちにいかが?
  • [8] mixiユーザー

    2006年02月03日 01:35

    駅から近いほうが、後合流組にいいかもしれない。
    古民家風の個室居酒屋
    くいもの屋 わん 新宿東口店
    JR新宿中央東口徒歩1分/地下鉄新宿駅中央東口徒歩1分
    http://www.hotpepper.jp/s/H000001310/courseC01.html

    あと、ここペンギンいる(笑)
    居酒屋 ペンギンのいる漁亭
    JR新宿駅東口から徒歩3分
    http://www.ryotei.tokyo.walkerplus.com/
  • [9] mixiユーザー

    2006年02月03日 03:02

    皆様、書き込みをありがとうございまっす。
    まだ間もあることですし、変更などございましたら随時ご都合を書き込んでやって下さい。
    一見さま、お連れさまの同伴も大歓迎であります。

    ジャックポットグループの「ごまや」
    http://r.gnavi.co.jp/g203607/
    も、「さくら水産」西口店
    http://r.gnavi.co.jp/g070313/
    もありました。当然ですが、新宿、居酒屋多すぎ(迷)。
    > ペンギン
    いるだけだよね、まさか食べたりしないんだよね(←当たり前(笑))。
    これだけあれば、予約なしで何とかなりますかね?

    ということで、
    待ち合わせ場のキャッシュオン特性を活かし、16:00すぎ〜17:00にならない間でまったり落ち合いつつ、駅近くを移動しませんか?
    落ち着いたところで、コチラに書き込みます。mixiを参照できない方は、mixiメールで当日の連絡先をご教示下さい。不肖幹事の携帯メールも以前のものから変更してますので、後日一斉メールにてお知らせします。

    さて、
    MEDIANAの皆さんの昨季振り返りと今季展望をまな板にのっけ盛りたいと思いますゆえ、各種メディアで出尽くした感もありますが、「俺の東京2005ベスト10」的なものをちょいとだけでいいので考えていらして下さい。
    よろしくお願いします m(_ _)m
  • [10] mixiユーザー

    2006年02月08日 15:31

    富樫洋一さんが亡くなって、まだ詳細はわからないんだけれど、もしかして、御葬式になるかもしれないの。そのあと、同業者が集まって、偲ぶ会になるらしく、11か12(次の週かもしれないが)になりそうなの。また書き込むけど、重なってしまったら、2人参加できません。御遺体がまだエジプトにあるので、まだ未定だけど。
  • [11] mixiユーザー

    2006年02月08日 16:40

    了解です。

    多くのサッカー好きさんがショック受けてるね……。
    旅先の急逝では状況も刻々変わるでしょうし、お葬式や追悼の集まりまで予定が定まって、いろいろ落ち着いてからでいいですよー。

    祈・冥福、ジャンルカトトさん。
  • [12] mixiユーザー

    2006年02月10日 22:06

    2/12(日)「MEDIANA プレシーズン発会」が迫って参りました。
    ご参加表明下さった方には本日一括にて確認メールを送信しました。
    ご確認よろしくお願いします。

    新宿駅構内ベルクにて、
    16:00過ぎくらいから17:00少し前の間を集まり時間と致します。
    あってないような主な議題(笑)は、「俺の東京2006シーズン」で、
    急きょのご参加、ご同伴参加なども大歓迎。

    変更等がありましたら、mixiで報告しますので宜しくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2006年02月12日 01:06

    御葬式が16/17になったので、参加します。
    では明日。あ、今日。
  • [14] mixiユーザー

    2006年02月12日 17:27

    さくら水産に移動完了しました。
    0333488850
    宜しくお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2006年02月12日 21:21

    帰宅しました。お疲れ様でした。
    さくら水産安くていいですね。
    三四郎さんお土産ありがとうございました。
    わたしはPSMは行けないので、
    次は開幕戦でお会いしましょう。
  • [16] mixiユーザー

    2006年02月12日 22:22

    皆様、お疲れさまでした。

    2005シーズンのMEDIANAの振り返りをしたり、
    前半アウェー計画をロックオンしたり、
    W杯特派員が判明したり?と(マジでお願いまっす!)
    皆様のお陰で実りある発会になりました。

    次回は一応、開幕戦を予定しています。

    三四郎さん、青赤ペン、PENYA用に大切に使わせて頂きます☆
    ありがとうございました。
  • [17] mixiユーザー

    2006年02月16日 00:35

    12日、行きたかったよ〜。。。
    結局、法事の関係で行けず、なおかつ
    その後2日間風邪ひいてダウンしてました。

    次回は開幕戦後ですか?PSM後はなし?

    そろそろ気持ちのウォーミングアップ
    しておかないと開幕戦に間に合わないっ!
    (といいつつ、サッカー文庫第3弾が発売日に
    間に合わなかった。。。)

    とにかくこれからも見捨てずによろしくお願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月12日 (日) 16:00くらい〜
  • 東京都 新宿駅構内:ベルク
  • 2006年02月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人