mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オリーブ・ノスタルジックカー・フェスタ

詳細

2006年08月03日 22:55 更新

はじめまして。

突然お邪魔いたしまして申し訳ございません。
私、香川県在住の宮内と申します。

今日は、今秋、香川県の小豆島で開催される車イベントへの、参加のお願いのために訪問させていただきました。。


初めてのイベントですので、どんなものか分かりづらいと思いますので、質問があれば詳しく説明させていただきます。こういう内容はどうか、という提案もどしどしお願い致します。

イベント内容は以下記のとおりです。



1、イベント名 

『オリーブアイランド・ノスタルジックカー・フェスタ 1(ウノ)』

2、開催日  

2006年10月22日(日) 9:00〜14:00(雨天決行)

3、開催場所 

リゾートホテル オリビアン 小豆島  芝生広場(香川県小豆郡土庄町)
 
        海と夕日が望める高台の芝生広場 

4、参加可能車輌  

国産1975年までに生産された車、またはその同型車。輸入車1985年までに生産されたもの、またはその同型車

(ただし、実行委員会が認めた車輌についてはこの限りではない)

5、内容    

 クイズラリー、パーキングジムカーナ、コンクールデレガンス、ファミリーイベント その他

6、開催者   

オリーブアイランド・ノスタルジックカー・フェスタ実行委員会

7、参加費  

1台3千円(軽食・記念品つき)

小豆島特産のオリーブを使った料理、そうめんなどを用意しております。

8,HP URL

http://www.niji.jp/home/kaifu/festa_uno
  
HPはまだ未完成ですが、随時アップしていきますのでご、参照ください。


小豆島は瀬戸内海にある香川県の島で、日本三大渓谷の寒霞渓、オリーブ、小説「二十四の瞳」で知られていますます。瀬戸内海で最も高い山(817m)がある島で、山頂付近のドライブウェイからは瀬戸内海の島々、源平合戦で有名な屋島を望むことが出来、ドライブには最適です。オリーブ(食用・化粧用オイル)とそうめん、醤油が名産です。

多数の参加をお待ちしております。
HPにつきましてはただいま準備中ですので、しばらくお待ちください。

内容はHPが立ち上がり次第随時アップしていく予定です。
現在、「チビッコレーサーバッテリーカーグランプリ」、「車庫入れジムカーナ(車は用意します)」なども検討しております。

どうぞよろしくお願い致します。




・タイムスケジュール・イベント内容説明    

 9:00〜受付(当日受付可)
 9:30〜12:00クイズラリー 
     海岸コース(小豆島ほぼ一周)、山越え(寒霞渓-オリ 
     ーブ公園経由)コースの2コースから選択し、
     チェックポイントでクイズ用紙に答えを記入し持ち帰  
     る。1問間違えるごとに時間を加算する。
     
     ・賞品有り。
 
 10:00〜 パーキングジムカーナ

       ・午前中はラリー非参加者および観客で希望者

       ・午後はラリー参加者で希望者

       ・参加料未定 500円まで (参加者数により)
       
       ・賞品有り

       ・競技車輌はこちらで用意

       内容
          四隅に缶を置いた数箇所のパーキングボック 
          スに、決められた順にバックで車庫入れし、その 
          タイムを競う。缶を踏む、缶に触れる、また白線を踏
          むと時間が加算される。

 12:00〜 コンクールデレガンス

        ・参加者、観客の投票により決定
        ・賞品有り
          

      
 時間未定 キッズ バッテリーカーレース

 
・ 会場では飲み物、軽食(パスタ、パエリア、骨付き鳥、素麺)、
 フリーマーケットが楽しめます。
 
・生産国別対抗ゲーム、子供向けに「フワフワドーム」、女性向けに 
 「ネイルアート」なども検討中です。


・事前登録者にはクルマの説明、生産された時代の出来事、流行 
 歌、映画などの情報板を用意します。

どうぞご検討くださいませ。



                    宮内



参加登録について


お手数ではございますが、下記項目でご返信または項目をコピーしてご送信下さい。
  仮参加登録となります。 本登録につきましては9月頃にご案内予定でございます。
                        ※【 】内をご記入下さいませ。
___________________________________
○● オリーブアイランド ノスタルジックカー フェスタ ?(uno) 仮参加登録
フォーム ●○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■ ご連絡先等
  お名前 【            】様
  ふりがな 【            】さま
  郵便番号 〒【     】 

  住所 【             】
  電話番号 【          】
  FAX番号 【          】
  性別 【 男 ・ 女 】
  年齢 【    】歳
  Eメールアドレス 【         】


■ お車について
    お持ちのお車は?
    生産国 【            】
    メーカー 【            】
    車種名 【            】
    車色 【   】
    年式 【   】(西暦)
    ナンバー 【         】


■ 同乗者の有無
    同乗者 【有り〔  〕名】 ・
        【無し】

■ ご自身(クラブ等)ホームページ
    HPアドレス 【http://  】
    HPご紹介の承諾 【○・×】

■ 連絡事項等



_________________________

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月03日 23:55

    一応参加予定にしておきますね。
    インターメカニカでも参加は可能なんですか?
  • [2] mixiユーザー

    2006年08月04日 13:28

    マクレーンマクレーンさま

    インターメカニカ大歓迎です。
    と、いうことはカルマンギアはお休みなのでしょうか?
    カルマンギアは、次の機会のお楽しみにしておきます。
  • [3] mixiユーザー

    2006年08月06日 22:18

    海をフェリーで渡ると沈没した場合インターメカニカのほうがでもどっちになるかはわからないですよ!!
    momoさんは10月初旬に郡山は行かれます??私は行きますけど、もしお会いできればお話したいと思いましてね(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2006年08月07日 22:25

    マクレーンさま

    こんばんは。

    残念ながら郡山の日は、友人の結婚式が重なっており出席できないのです。せっかくのお会いできる機会だったのですが。もう一人の実行委員の中黒はおそらく出席すると思いますので、よろしくお願い致します。彼も車好きで、アルファのジュリアに乗っています。

    ところで、イベント当日のフェリーの料金に関しまして、岡山港発の両備フェリーと姫路港から約30km西の日生港発の瀬戸内観光汽船からは車輌、人とも1割引の確約を頂きました【車輌長5m未満6430円⇒5790円、4m未満5100円⇒4590円(運転手込み)片道】。どちらも姫路の船よりは所要時間が短い(岡山1時間10分、日生1時間〕ですし、小豆島の会場までも15分です。

    現在更なる値引き交渉を行なっていますが、参加者数が多いほど交渉に有利ですので、参加を検討してくださっているのでしたら、とりあえず仮登録をしていただければ大変助かります。
    仮登録ですので都合が悪くなった時にはすぐにキャンセルしてくださって結構です。
    仮登録の方の車はHPにアップしますが、どちらの車で参加されるのか決まっていなければ両方の写真を送って頂いてもかまいませんよ。

    フェリー料金は我々が今回一番頭を悩ませている事項なのですが、参加台数が一番の交渉の切り札になりますのでよろしくお願い致します。

    また、前日から宿泊されるのでしたら、ホテル、フェリー往復料金、ウェルカムパーティーを含むお得な宿泊プランを準備中で、準備が出来次第HPにアップしますのでご検討くださいませ。HPはhttp://www.niji.jp/home/kaifu/festa_unoです。


    どうぞよろしくお願い致します。

    参加車、どちらになるのか楽しみにしております。

    あ、それから今日、兵庫のデトマソパンテーラの仮登録がありました。
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月15日 10:46

    オリーブアイランド・ノスタルジックカーフェスタHPにて

    ●参加本登録の受付

    ●フェスタ宿泊パック(フェリー代込み)

    ●フェリー料金1割引券

    をアップしております。

    ご参照くださいませ。

    フェスタHP
    http://www.niji.jp/home/kaifu/festa_uno


                  
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月03日 05:52

    その日は仕事が組まれてしまったので参加できません。
    初小豆島上陸になるかと期待していたのですが。
    残念です。
    イベントが成功しますように。
    準備も大詰めの時期かと思います。
    頑張って下さいね☆
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月03日 09:02

    魔女っ子さま


    残念です!

    またの機会にぜひ。

    紅葉時期の小豆島は綺麗ですよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月22日 (日)
  • 香川県 小豆島
  • 2006年10月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人