mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆ 幹 ハレル夜クリスマス コンサート in 白石

詳細

2010年11月01日 23:45 更新

☆ 幹 ハレル夜クリスマス コンサート in 白石

[日時]
2010.12.12(日)
開場/15:00
開演/15:30
 
[場所]
白石カフェ・ミルトン

[チケット]
自由席¥2,500
別途ドリンク代¥500

チケットは予約制です。
(お申込・ご予約は下記まで)

お取り扱い:
カフェ・ミルトン
(0224−26−1436)
MIKI MUSIC
(090−3123−0473)
または、下記の要領でお申込ください。
チケットは当日会場にてお渡し致します。

郵便振替。
(最寄りの郵便局から青色付せんの用紙)
◇振替口座番号:02200−4−133285
◇口座名(加入者名):MIKI MUSIC
◇振込金額:チケット代金¥2,500×枚数分(自由席の場合)
◇通信欄にコンサートチケットと表記ください。(仙台or白石公演)
*チケットは当日会場受付窓口で引き渡しいたします。
振込用紙控えを必ずご持参下さい。
(確認の上チケットをお引き渡しいたします)

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月06日 20:42

    10日の方は仕事で行けないので、こちらに参加します。
    平日郵便局に行けないので、カフェミルトンに電話予約しました。
    最近仕事で見に行けてなかったので、楽しみです。
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月07日 04:57

    >zen さん

    どーもです!白石は私も地元(出身地)?なので。
    お会いできるのを楽しみにいたしております!!
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月07日 04:58

    というわけで参加です!
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月28日 14:41

    遅くなりましたが、予約いたしました。
    なんとか定員に間に合ったようです。
     
    白石かぁ…
    遠いなぁ…
     
    自転車で4〜5時間?(笑)
     
    晴れることを祈る。
     
  • [5] mixiユーザー

    2010年11月29日 03:54

    >MASA さん

    どーもです!
    電車で来たほうが良いです!
    絶対!

    駅からもそこそこ距離はありますが。
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月12日 22:54

    行ってきました。
     
    10日に続き、今日は白石市にあります「カフェ・ミルトン」でのクリスマスコンサート。
     
     
    過去にも、名取市や多賀城市と、市外へ出たことはありますが、今回は今までで一番の遠方です。
     
     
    個人的に初白石。
     
    自転車で4〜5時間?
    チャレンジしてみたい気もあったけど、帰りが辛そうなので止めました。
    17時を過ぎると外は真っ暗で寒いんだよ。
     
     
    電車で白石駅まで行き、そこから徒歩。
    電車時間の関係も歩けど、いつも通り早めに会場へ。
    一番乗りかと思ったら先客が1人。
     
     
    場所は「カフェ・ミルトン」
    名前の通り、ライブハウスではなく普通のカフェ。
     
    それほど広いわけではなく、店内の一角に少しスペースを開けて演奏する形。
    当然ステージなどなくお客さんのと距離が近い。
    ってか、近すぎ。
     
    あまり近すぎると、全体を見ることが出来ないし、その都度大きく首を動かさなくてはならないのでチト辛い。
     
    そんな状態なので、当然ライブハウスなどでやるような大音響での演奏は出来ず、全体的に落ち着いたアコースティックな感じの演奏でした。
    サポートは10日と同じで、ゴスペル3人以外のバンド・メンバー。
     
    始めの数曲が10日と同じセットリストだったので、今日も同じなのかと思ったが中盤から違ってきた。
    10日で披露したゴスペルはなく、せいぜいSilent Nightだけ。
    しかも、3拍子と4拍子を間違うというハプニング(?)も。
     
    ライブハウスとは違う、アットホームな感じのライブでした。
     
    こういう雰囲気のライブって幹さんに合うんだよね。
    ただ、お客さんの人数が少なめになるけど。
    あとは人数の把握をキチンとしてもらえれば良いな、と願う。
     
     
    【セットリスト】
    ♪劣性
    ♪空から降ってきたのはミサイルじゃなかったの
    ♪光
    ♪why
    ♪Green doorwey
    ♪Gentle lion
    ♪Silent Night
    ♪Blue Bird
    ♪PAIN
    ♪表現者
    ♪ハレル夜
    〜アンコール
    ♪ランプ
    ♪ナミダノツルギ
     
    【サポート・メンバー】
    Gt.後藤コーキ
    Dr.Miuji
    Ba.高橋悠輔
    Key.松尾ともこ
    (敬称略)
     
     
  • [7] mixiユーザー

    2010年12月14日 03:15

    >MASA さん

    セットリストのアップ、ありがとうございました!
    また当日は貴重なCDを、本当にありがとうございました!
    私も念願かないました。家宝にいたします。

    さて私事ながら白石は私の出身地でありまして、特別な思いがありました。
    カフェミルトンはその筋の方々(?)には全国的に有名な場所でありまして、まさにスペシャル!
    でもちょっと狭いですが…(爆)。

    darwinとは対照的にこちらはアンプラグド、とも言えるようなスタイルで。
    私はピアノに関わるお手伝いをしてますので、前編アコースティックピアノを使用してのフルライブは本当に感動!の一言でした。
    この難しい環境の中、まるでとろけるような極上なアコースティックサウンドが奏でられたのは、幹さんとバンドメンバーの皆さんはもちろん、レコーディングから現場までをサウンド面で支え続ける、当日もオペレーターを担当していらした佐藤ヒロさんの手腕による部分が大きいと感じました。

    MCでの「天然」な部分も全開でしたね(笑)。

    P.S. MASA さん、1曲目の漢字ですが、多分「劣世」と書くと思いました…。
  • [8] mixiユーザー

    2010年12月14日 04:31

    見せていただいたセットリスト・メモには「劣惟」と書かれていたのですよ。
    でも、これ、間違いですよね?
     
    調べたら「劣性」と「劣勢」が出たので、似ている方の「劣性」と書きました。
     
    実際はどうなんでしょう?
     
    本人に聞いてみないと解らないですね^^;
     
     
    ちなみに、「ジェントル・ライオン」の「ジェントル」も、調べたら「Gentle」なのですが、ワンマンでのセットリストには「Gentllion」と書かれていました。
     
    ココに書くセットリストは正しいと思われるほうを書いてます。

  • [9] mixiユーザー

    2010年12月14日 08:39

    >MASA さん

    どーもです。
    なるほど、そうですか!
    いやーさすがです。私も認識が甘いですねー(爆)。失礼いたしました…。

    ちなみにお借りしたセットリストは幹さんご本人の自筆のものなはずですので、ある程度オフィシャルな物と考えて良いと思います。
    でも綴りは…どうなんでしょう?(笑)

    やはりご本人への確認が必要かも。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月12日 (日)
  • 宮城県
  • 2010年12月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人