mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/4(月)@用賀 キンのツボ 

詳細

2006年10月20日 15:58 更新

さてさて、こちらは…

9/23(土) @葉山 笠島マリーナ
『Mother Earth Day Charity』
http://mixi.jp/view_event.pl?id=10291609&comm_id=268263

…での共演も記憶に新しい、
ソヘグム奏者の、
河 明樹(ハ・ミョンス)
尹 慧瓊(ユン・ヘギョン)と共に、
ルンヒャンは、ピアノ奏者として演奏します。



★12月4日(月)

@用賀 キンのツボ 
http://www.kinsmc.com/kinnotsubo/top.html

『Korea Folk Music』

19:30〜/20:30〜/21:30〜(3ステージ)
1ステージ約30分

Charge/2,000yen (1D付)

 河 明樹(ソヘグム)
 尹 慧瓊(ソヘグム)
 李 綾香(pf)


▼用賀 キンのツボ
(HP) http://www.kinsmc.com/kinnotsubo/top.html
(コミュ)http://mixi.jp/view_community.pl?id=841988

営業時間 18:00〜0:00

〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-36-13 第二鎌田ビルB1
TEL&FAX: 03-3707-0346
E-mail: kintsubo@kinsmc.com
 ⇒東急田園都市線用賀駅東口 徒歩1分


☆ヘグムとは…

12世紀ごろから使われれ15世紀以降、急速に普及した弦楽器。
弓により演奏され、優雅で清涼な音色の特徴を保ちながら、
改良によりより豊かな表現力を持つ楽器に発展。
また現在では民族楽器の改良発展の流れを受け、
ソヘグム、チュンヘグム、テヘグム、チョヘグムの
大小4種類の楽器が作られ、
ソロから重奏、管弦楽に広く利用されている。

(コミュ)http://mixi.jp/view_community.pl?id=292084

コメント(10)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月04日 (月) 月曜日
  • 東京都 @用賀 キンのツボ 
  • 2006年12月04日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人