mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了まちえんカフェ1213

詳細

2004年12月09日 16:45 更新

ぼくもお世話になっている
小田原まちづくり応援団www.machien.netから
まちえんカフェのお知らせがあります。

善場さんや仙田さんヒロキさんには(他の方も?)
来店いただいたことがあります。
ありがとうございました。

いつもだいたい20〜30人くらいの方に来て頂いてます。
メンバー的には学生さんや専門家の方から
近所のおじさんおばさんまでホントいろいろです。

みなさんもぜひ一度
足を運んでいただけたらと思います。
途中飛び込みも大歓迎です。

12月13日(月)19時30分〜22時
@フレッシュネスバーガー小田原お堀端店
(スルガ銀行小田原支店ビル1階)

ワンドリンク・ワンバーガー付1000円

★情報交換では飛び込みで
お奨めのイベントなどのPRも大歓迎です。
ペーパーの配布もできます。
  
よろしくおねがいします!!

--------------------------------------------------

12月13日(月)
まちえんカフェ@FRESHNESS1213

今回は、平成17年早々に開催される市民活動をテーマにして、より良い活動とするための意見交換を行います。

★意見交換★
1.小田原映画祭〜シネマトピア2005〜
小田原映画祭実行委員会(委員長・小笠原清さん)では、
プレイベントとして10月23日に
小田原城銅門にて野外上映会を開催しました。

また、同映画祭は、1月中には
銀座通り(小田原銀座商店会)、錦通り(錦通商店会)、
竹の花(竹の花商店会)や小田原宿なりわい交流館
(小田原やんべぇ倶楽部)を会場として
市民組織主催の「街かど上映会」を開催します。

これら市民組織による「街かど上映会」の動きと
これまでのショートフィルムコンテストの状況などを
同実行委員会が、報告します。

より良い、小田原映画祭のあり方を
皆さんと意見交換したいと思います。


2.小田原の酒蔵を活かす蔵人の会
小田原の酒蔵を活かす蔵人の会
(代表世話人・山田敏紀さん)では、
酒蔵を再生するための募金・出資の方法、
建設予定地の公募など、
これまでの状況報告と、今後の活動予定を報告します。

建設予定地、より良い酒蔵の活用方法など
皆さんと意見交換したいと思います。


★情報交換★
1.小田原街かど博物館応援コンペ
小田原街角博物館館長連絡協議会
(会長・露木清勝さん)と市は、
小田原まちづくり応援団の企画支援の下、
同博物館の魅力を自由に表現し、
同博物館の宣伝者達を育成することを目的とした
「街かど博物館応援コンペ」を開催します。

何と、一等グランプリは、100万円。
表現方法は、物売り口上、コマーシャルフィルム、
ポスター、メッセージソングなど、自由です。
応募したい方は、出席を。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年12月13日 (月) ぞろ目プラスワンです
  • 神奈川県 いつものフレッシュネス
  • 2004年12月13日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人