mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了WAS【Walkabout-Session】 vol.2 わすらのせっしょん

詳細

2006年12月07日 22:38 更新

Walkabout-crewのみんな!せっしょんだ、こんちきしょー。

2007年1月7日(日)
15時〜18時
@東郷町いこまい館
http://www.town.togo.aichi.jp/contents/ePage.asp?CONTENTNO=563&PNO=

参加費(仮) 1800円を参加人数で割り勘

〜WASの説明〜

WAS=Walkabout-Sessionの略。勝手に名づけました。 

コンセプトは敷居の低さは世界一のセッション。

誰もが口ずさめるPOPS、JAZZのスウィング感、ROCKなビート、グルービィなFUNKはもちろん、大地、風を感じるようなトラディショナルな事をやっていけたら良いと思っています。

初心者はもちろん、未経験者も大歓迎です。

<session nunber>(仮)
・F-blues(billie's bounce)
・F-blues(straight no chaser)
・セント・トーマス(カリプソ希望)
・枯葉
 etc...

・STAND BY ME
・カメレオン
・ウォーターメロンマン(ヘッドハンターズVer.)
・FIRE(ジミヘン)
・上を向いて歩こう
 etc...

コメント(100)

  • [61] mixiユーザー

    2007年01月03日 19:02

    >ALさん
     お邪魔いたします。以前(12月22日)のレスを書かせていただいたのですけれど、もう一度書かせていただきたいと思い、お邪魔しました。
     12月22日に提示していただけた4曲の中で、「STAND BY ME」は聞いたことがありますので、それをやらせていただけませんでしょうか? 

     けれど、楽譜や音源はどのように入手すれば良いのでしょうか?私自身が探せばよろしいのでしょうか?
  • [62] mixiユーザー

    2007年01月04日 09:49

    >Jassさん
    音源はメッセージでアドレスを送っていただければメールで送りますよ〜。
    譜面はなんとか今日中にここに書き込もうと思っています。
    おそくなってすんません。
    「STAND BY ME」了解です。よろしくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2007年01月04日 11:00

    歌ものだけでも候補曲書き出しますね〜。
    古い日記/未希
    セックスマシーン/未希
    STAND BY ME /けちゃ、Jazz
    上を向いて歩こう /ボーカルさんがた適当に

    この中からドラムスは4人いるので一人1曲ずつ、ベースはJazzさんがStand by meで、ぽーるさん、氷龍 †Hiryu†さん、
    shotが各1曲ずつ、goudonさんはフルで(笑)ゆうじさんは「上を向いて歩こう」以外の3曲をお願いしたいと思います。
    で、ピアノとギターは人数少ないのでこの中の2曲ほどソロとってもらえばどうでしょう?

    あと、ココさんがLovin' Youで決まりました。ボッサの4ビートにしようと思いますのでキーが決まり次第譜面Upします。
    Aメロ(lovin' you is easy couse your beautiful〜)
    Bメロ(no one else can make me feel〜)
    Cメロ(lalalalala〜lalalalala〜)
    ソロ
    Bメロ(no one else can make me feel〜)
    Cメロ(lalalalala〜lalalalala〜)
    っていう進行でいこうと思います。

    あと、管楽器の皆様は上記の5曲を当日配る譜面でソロとってもらいますね〜。基本ダイアトニック1発モノなんでいけると思いま〜す。
    ベースとドラムスの方は、早めにやりたい曲を書き込みして下さいな。曲が無かったらメッセージでパソコンのアドレスくれれば送ります。
    結構時間もないのですがよろしくお願いします。

    時間は3時間なのでこの5曲ともう7,8曲で時間になると思います。まぁその中でJazzやったり、思いつきの簡単な曲やればいいと思います。ほかになにか考えているひとがいれば書き込みお願いします。
  • [65] mixiユーザー

    2007年01月04日 14:20

    あれ?氷龍さんって上に7日無理になったって書き込みが・・・?

    あとけちゃさんボーカルでマルーン5のSunday Morningやる予定です。
    鍵盤はこちらから1人連れて行く予定なのでその方に任せようと思っています。
  • [66] mixiユーザー

    2007年01月04日 14:50

    鳴ってればいい程度なら鍵盤とギターしま。コードさえあらば。ベースはたぶんもう無理。ドラムはもっと無理。あとはテキトーにふらりと参加しますわー。
    歌詞行方不明〜♪きゃははー★
  • [67] mixiユーザー

    2007年01月04日 21:39

     新春といえばドラえもん。
     ということで「ドラえもんのうた」とかどうでしょう。皆知ってると思うし(笑)。

     冗談は置いといて、機材類はあるんですよね? とりあえずスネアだけ持って行こうかなとか。
  • [68] mixiユーザー

    2007年01月05日 01:39

    どうも、shotです。

    音楽ドロップアウト中につきご迷惑おかけしております。

    セッションってこんなに細かく決め事しないといけないものなのか?と感じますがJAZZ以外となるとそうもいかないのですかね・・・。

    >AL氏
    曲の割り振りありがとうございます。曲の割り振りのなんてめんどくせーって思っちゃってました。敷居の低いセッションと言っておきながら・・・セッションのその場で「とりあえずやってみるか」っていう雰囲気が好きです。

    >けんさん
    けんさんに限って見学だけはなしでしょう。しっかり弾いてもらいますから(笑)


    >たかむらさん
    機材(ドラムセット)はあります。通常の音楽スタジオと考えてください(機材はしっかりしたメーカーです)。スネアや秘密兵器は用意してもらって構いません。部屋はBLの大きいスタジオより広いです。
    ドラえもんは次回にでも・・・。
  • [69] mixiユーザー

    2007年01月05日 02:17

    ジャズはスタンダード曲ってある程度みんな勉強するし、セッションっていうものがある意味当たり前になってますが、ロックやポップスだと定番曲っていうものを知らない人も多いし、セッションっていうものをやらない人も多いですからね。
    ちゃんとした曲をやろうとするとどうしてもこうなってしまうと思います。
    3コードや1コードでその場のノリでやるとかそういうタイプの曲であればまだなんとか「とりあえず」でやれるんですけどね。
    セッションって難しい・・・。
  • [70] mixiユーザー

    2007年01月05日 03:08

    あたしはJAZZとかをそのままやるつもいはないよ( ̄m ̄*)前にもゆったように、極端に云えばROCKやFUNKにしてもいいと思ってる。逆にビートルズをスイングさせちゃってもおもしろそうだし。モチロン!ベタなアレンジもいいしね。
    難しい顔してやるよりは、プレイヤーがおもしろくできるコトを優先したいな。

    POPSやROCKは、ありがちコード進行を4小節くらい決めてループすりゃいいんでね?ボーカルさんも適当に鼻歌しちゃへ★一曲まるまる知ってる人が最低メンバー分いりゃ、やればいいし。

    堅く考えず焦らずやろまい♪なるようになる!
  • [71] mixiユーザー

    2007年01月05日 12:26

     うーん、ちゃんとコピーとか下準備とかをしていかなければならなんでしょうか。ドキドキ。
     仕込み無しで適当に出来るのがセッションの良いところだと思ってたんですが。自分のようないい加減な人間は(笑)。
  • [73] mixiユーザー

    2007年01月05日 14:37

     すみません。『Stand By Me』に関してですが……どなたか、一番最初の音のコード(ルート音)を知りませんか?ジョン・レノンのCDではC#だったのですが、本当の音源では何なのでしょうか?
     どなたかご存知の方、教えて下さい。
  • [74] mixiユーザー

    2007年01月05日 14:50

     >jassさん

     Stand by me、のコード進行です〜。
     
     A♭ | A♭・A♭/G | Fm7 | Fm7 Fm7/E♭|

     C♯ | E♭ | A♭ | A♭ |

     の繰り返しです。

     音源は色々あるのですが、Ben E Kingのは持ってないです。

     本番はボーカルキーに合わせるのが濃厚なので、キーは転調している可能性はあります。
  • [76] mixiユーザー

    2007年01月05日 16:46

    ちょっと注意
    当日の駐車場について

    イコマイ館の駐車場は入り口が少し分かりにくいですので
    周りに郵便局が見えたら注意してください。
    いつもうちの母さんは通り過ぎそうになっています。(笑))

    駐車場が空いてなければ役場と図書館の駐車場もあるのでそこからきてもいいかと思います。
    (少し歩きますが確実にとめれます!)

    ということで当日は気をつけて来てくださいl
    僕も一緒にボンゴりますのでよろしく。

  • [77] mixiユーザー

    2007年01月05日 17:46

    >未希さん
    んじゃなんかリフ用意しときますから乗ってくださいね(笑)

    >Jassさん
    ジョンのバージョンだと最初はAですね。
    今回誰が歌うのかはっきりしてませんが、今回も参加する未希さんが今までに歌った時はキーはCでやりました。
    ボーカリストによってキーがまちまちなので、いろんなパターンを想定しておいた方がよいと思います。
  • [78] mixiユーザー

    2007年01月05日 21:08

    >goudonさん
     ありがとうございます!実は、音源を聞きつつコード進行を追っていたところでしたのでとても助かりました。
     以前弾いた時のことはすっかり忘れてしまっていたので……。

    >ゆうじさん
     そうでした、申し訳ありません!C♯は二番目のコードの音でした。最初の音ではありませんでした。
     今まではキーはCだったのですか?セッションは初めてなのですが、それでは、色んなパターンでも弾けるようにしておきます。
     ありがとうございました!
  • [79] mixiユーザー

    2007年01月06日 09:49

    現在の参加者です

    ミッピさん;ts、ss(サックスのようなもの)
    ばりさくさん;bs、(as)
    カヅミさん;tp、vo
    ヒロさん;as、ss
    ぽーるさん;Ba、as

    りこさん;vo
    けちゃさん;vo
    未希*さん;vo

    ゆうじさん;G
    goudonさん;p

    JASSさん;Ba
    shot;Ba
    ぽーるさん;Ba、as
    けんさん;Ba

    ネコさん;Dr
    篁 鴻志さん;Dr
    dmzさん;Dr
    タカミさん;Dr
    noppy;Dr

    結構集まりましたね〜。今回は初めてで、かつ3時間しかないもので、あらかじめ曲を割り振ってみました。時間があまればほかにもやりましょう。

    ボーカル曲
    1.古い日記:末希、shot、ゆうじ、goudon、ネコ、管(できる人のみ)
    ソロは回しません、回すと構成ぐちゃぐちゃになりそうなので。管はWACトリオでいきましょう。

    2.セックスマシーン:末希、ぽーるさん(できます?)、ゆうじ、goudon、dmz、管
    構成は当日合わせな感じで(笑)。ボーカルが進行変わるときに合図だします。管は2人程度で

    3.上を向いてあるこう:全員、けんさん、goudon、タカミ、管
    4ビートのジャズバージョンです。譜面はgoudonさんに渡しました。AABAの基本的なやつです。これも管2人ぐらいで。後テーマはBから入りましょう。

    4.lovin' you:ココさん、けんさん、goudon、moppy、管
    ココさんが普段やらない感じがよいとのことでしたので、ボッサというかサンバっぽくやりませんか?譜面はgoudonさんとshotに渡しました。これも管2人ぐらいで。後テーマはBから入りましょう。


    5.stand by me:けちゃ、jassさん、ゆうじ、goudon、篁 鴻志さん、管
    |C|C|Am|Am|
    |F|G|C|C|
    こんな感じでお願いします。もしかしたら当日変更するかもです。これは管は1人とゆうじさんソロお願いします。

    6.Let it be(でいいかな?):全員、jassさん、ゆうじ、goudon、ネコ、管
    当日譜面もっていきます。これは管は1人とゆうじさんソロお願いします。

    7.Sunday morning:けちゃ、shot、ゆうじ、(鍵盤)、タカミ
    これはゆうじさんお任せです。

    8.カメレオン:ぽーるさん、ゆうじ、goudon、タカミ、管
    毎度おなじみの曲です。なるべく全員参加で、ソロは短くかつ超熱いやつお願いします。

    9.ジャズ:けんさん、goudon、dmz、管(2人)
    10.ジャズ:shot、goudon、篁 鴻志さん、管(2人)
    11.ジャズ:ぽーるさん、goudon、moppy、管(2人)
    ここは適当にお願いします(笑)。りこちんが歌えそうなら回してあげて下さい(クインセラや枯葉、フライミー・・・)。

    管は上記のカメレオン以外でソロが14回あるのでベースを弾くぽーるさんが2曲でほかの方が3曲で行きましょう。
    goudonさんは2曲に1曲程度ですかね?ゆうじさんはできる曲に乗っかって下さい。

    セッションといってこれだけやる曲限定したくはなかったのですが、なにぶん時間が少なくもしかしたら楽器触らない人が出る可能性がありますので、こんな感じでお願いします。なるべく時間が余るようにして、ほかの曲もやりたいですね〜。

    わからないことがありましたら連絡ください。
  • [80] mixiユーザー

    2007年01月06日 12:32

    Sunday Morningは前回のイベントでヒロさんもカヅミさんもやってるから今回もお願いしますm(__)m
  • [81] mixiユーザー

    2007年01月06日 23:07

     いこまい館内の「音楽練習室」でいいんでしょうか。一室だけですか?
  • [82] mixiユーザー

    2007年01月07日 01:11

    >篁 鴻志 さん

    正解です。残念ながら一室だけです。

    なんで、あまりに大所帯になると・・・。
  • [84] mixiユーザー

    2007年01月07日 10:16

    さっき起きたら家の前雪でまっしろ!!

    今日家から出れるかしら。。。
  • [85] mixiユーザー

    2007年01月07日 12:02

    ほふく前進だっ!
  • [86] mixiユーザー

    2007年01月07日 12:08

    隊長っ!眩しくて前が見えません!!
  • [87] mixiユーザー

    2007年01月07日 13:45

     さて、そろそろいくべな(。・ω・)ノ゙
  • [89] mixiユーザー

    2007年01月07日 22:20

    >ALL

    本日はお疲れ様でした。
    進行の下手さで、みなさんが満足できる時間に出来ませんでしたが少しづつそれなりに満足できる流れをつくっていきたいと思います。

    選曲についても改善して行く予定です。初見でもできるPopsの譜面作りをしていきましょう。
  • [90] mixiユーザー

    2007年01月07日 22:27

     ずっと鍵盤に居座っていた(笑)Goudonです。おつかれさまです。
     今日演奏できたことに感謝です。(´∀`)
     shotさん、セッティングありがとうございます。

     譜面作り、協力しますのでよろしく☆
     
  • [91] mixiユーザー

    2007年01月07日 22:51

     お疲れ様でした。カウントの出来ないドラマーです(笑)。
     面白かったんで、また参加させてください。
     よろしくお願いします。
  • [92] mixiユーザー

    2007年01月07日 22:51

    みなさま本日はお疲れさまでしたー。

    いやー、スタジオにあんだけ大人数で適当セッションて
    あんまないですよねー。いいですよねー。

    個人的希望としてはもっと時間長めに確保して
    グダグダと。。。あっいやっなんでもないっす。
  • [93] mixiユーザー

    2007年01月07日 23:25

     お疲れ様でした!初めてだったので全然勝手が分からなかったのですけど、皆さんの雰囲気がよかったので安心して楽しむことが出来ました。ありがとうございました!

     けれど……今度からはもう少し演奏が出来るように精進します。せめて、初見でもルート+5th+7thのコンビネーション(?)ぐらいは雰囲気に合わせて使えるようになります。

     またの機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
  • [96] mixiユーザー

    2007年01月08日 02:05

    おつでした。
    みなさまお付き合い毎度ありがとお。
    また暴れましょう★ぃゃ、弾けましょう★
  • [97] mixiユーザー

    2007年01月08日 13:59

    おつかれした〜!
    鼻水と格闘していたヒロです。
    また演りましょう!

    shotオツカレ!
  • [98] mixiユーザー

    2007年01月08日 20:29

    どーもー

    収支報告です。

    参加者が多く、100円浮きました。

    次回からは申し訳ないのですが値上げします。でも、500円以下になると思いますが・・・。
    浮いたお金は譜面作り、次回セッションにまわす予定です。
  • [99] mixiユーザー

    2007年01月08日 23:39

    遅刻した上に助けてもらってばっかりでしたが、
    とても楽しかったので満足です。
    家まで送ってくれたshotさんありがとうございました。
    ミキさんとかに、ずぅずうしくやれっていわれたので
    次からもっとずぅずうしくやっていきます。
    結構常識のわからない子なので
    骨は折れると思いますがよろしくです。
  • [100] mixiユーザー

    2007年01月09日 11:23

    みなさん楽しそうでなによりです。他の練習の曲がどうしても覚えきれなかったのでいけませんでした。すいません。
    次回からはがっつり行きますので、みなさまよろしくお願いします〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月07日 (日)
  • 愛知県 @東郷町いこまい館
  • 2007年01月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人