mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了岡野眞規代 トークライブ いのちとのであい

詳細

2010年06月16日 22:36 更新


セラフにてお手伝いしている、からだとこころの「からころ堂」の
オープンニング企画です。

元吉村医院の婦長さんの岡野眞紀代さんをお呼びして
「あかちゃんはひかりそのもの〜岡野眞規代トークライブ〜」
です。

日時:2010年6月19日(土)
   1部13:00〜15:00
   2部17:00〜19;00
  (テーマは同一ですが、会場の雰囲気で内容や受け取り方が違ってくると思われます。)
場所:上越市市民プラザABCホール
チケット:前売り 1部2部とも中学生以上2000円
         1部2部通し券は3000円
     当日券 各500円増し
主催:からだとこころの からころ堂
お申し込み・問合せ先:
   からだとこころの からころ堂
   025-542-0179

ゼヒゼヒ、大切な方と一緒にご参加下さい。
独身の方、ご夫婦で、昔新婚だった人たちも、みんな
命についてのお話を聞いてみませんか?
生き方が変わるかも?

よろしくお願いします。

☆★☆★☆★☆★
[岡野眞規代プロフィール]
大阪生まれの大阪育ち。
1975年大阪市立助産婦学院を卒業し助産婦になる。公立病院に14年勤務し、その後民間病院の婦長になる。
1993年東京にてい助産婦教育に携わる。そのとき、吉村正先生の講演を聴き、「お産を 文化的な営みとしてとらえる哲学と信念」に衝撃を受け、1999 年7月、吉村医院の「お産の家」開院と同時に婦長として勤務。そこで、自然なお産に立ち会う中で、これまでのお産を科学的現象としてだけとらえていたことに気付く。
2004年から拠点を北海道に移し、助産婦教育に携わるかたわら、全国各地で講演を行う。
現在、当たり前ではなくなってしまった「自然なお産」が人の人生全体にわたって大きな意味を持ち、「人が本来もつ力と凄さと、内側に宿る神々しさ」をお産の中に取り戻す事がいかに大事かを伝えている。
将来は、お産の家を建設予定。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月19日 (土)
  • 新潟県 上越市市民プラザ
  • 2010年06月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人