mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Animations' Works, Animations' Selection(山村浩二新作上映?)

詳細

2008年07月12日 13:08 更新

Animationsのイベント@ヨコハマEIZONE2008

2008.7.29(火)16:00-18:00、
ヨコハマEIZONE2008(http://www.y-eizone.jp/)のイベントスペース(3階ホール)にて
山村浩二率いるAnimationsの関東圏初のイベントが開催されます。

http://www.y-eizone.jp/event_akarenga.html#2901

入場無料です!

第一部は「Animations' Works」。Animations所属の作家の新作をプレミア上映します!作家全員によるトークもあります。
(もしかしたら、山村浩二の新作も……?)
・上映作品
 荒井知恵『FRANK’S FEAST』(2005、2分)+新作『DREAMS』 (2008)
 中田彩郁『聞耳』(2007、3分30秒) +新作『コルネリス』(2008)
 大山慶『診察室』(2005、9分)+新作『放課後』 (2008)
 和田淳『そういう眼鏡』(2007、5分40秒)+新作『春のしくみ』 (2008)
 山村浩二『こどもの形而上学』(2007、5分)+新作?

第二部は「Animations' Selection」。世界の傑作アニメーションをセレクトして上映します!
・上映作品 特集「夢から醒める」(セレクト:土居伸彰)
 ライアン・ラーキン『ストリート・ミュージック』(1972、8分)
 ポール・ドリエッセン『氷山を見た少年』(2000、9分)
 イワン・マクシーモフ『海岸を吹く風』(2004、6分)
 アンドレアス・ヒュカーデ『僕らは草原に住んでいた』(1995、17分)
 ベルナール・パラシオス『黄金の森の美女』(2001、13分)

平日なのが申し訳ないですが、盛りだくさんのイベントとなっておりますので、是非お越し下さい。

なお、EIZONEの開催期間中(7/24-29)、2階にてAnimationsのブースを出展します。
そちらではAnimations作家の旧作、Animations' Selection、DVD「年をとった鰐&山村浩二セレクトアニメーション」の計三プログラムを上映します。
詳しくはAnimationsのホームページへ。
http://www.animations-cc.net/body-event.html

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月12日 15:56

    和田敦さんAnimationsだったんですか。知らなかった。行くと思います。
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月12日 19:34

    ありがとうございます。
    新作もかなりのものだときいておりますので、是非おいでください。
    作家本人も来場いたします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月21日 16:20

    Animationsのイベント、情報の追加です。
    山村浩二による新作は、
    南米最大のアニメーション映画祭Anima Mundi 2008のために制作したオープニング・ムービーです!
    『田舎医者』や『こどもの形而上学』ともまた異なった雰囲気を持った、
    かわいいながらも骨太の映像に仕上がっています。
    ブラジルで先に上映されてしまったので残念ながらワールド・プレミアとはなりませんが、日本では初公開です。是非ご覧にいらしてください。

    イベントの日以外にも、2階のブースにてAnimations作家の旧作や世界の面白い短篇アニメーションの上映を行います。こちらの方もよろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月29日 (火) 16:00-18:00
  • 神奈川県 横浜赤レンガ倉庫1号館
  • 2008年07月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人