mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ピアノフェスティバル2006

詳細

2006年11月10日 00:09 更新

いつも演奏会の宣伝をさせて頂き、誠に有難うございます。
本日は、我々、慶應ピアノ・ソサィエティー(KPS)が加盟する東京六大学ピアノ連盟の現役生&OBによるピアノフェスティバル2006の宣伝に参りました。


東京六大学ピアノ連盟 ピアノフェスティバル2006
http://pianofes.exblog.jp/

日時:2006年11月12日(日) 開場12:30 開演13:00 チケット代:500円
会場:川口総合文化センター 川口LILIA 音楽ホール@JR京浜東北線川口駅(東京駅、新宿駅から20分程です)

[第1部]
1.スクリャービン:ピアノ・ソナタ第4番 Op.30
2.ショパン:ピアノ・ソナタ第3番 0p58より 第4楽章
3.スクリャービン:ピアノ・ソナタ第10番 Op.70
4.ショパン:スケルツォ第2番 Op.31
5.フランク:前奏曲、フーガと変奏曲
[第2部]
6.リスト:ハンガリー狂詩曲 第12番
7.ショパン:ノクターン20番 遺作
 サン・サーンス:マズルカ第3番 Op.66
 プーランク:即興曲第15番「エディト・ピアフに捧ぐ」
8.ラフマニノフ:10の前奏曲集 Op.23より 第7曲、楽興の時 Op.16より 第4曲
9.ショパン:バラード第4番
10.リスト:愛の夢 第3番
11.モンポウ:歌と踊り 第7番、第8番
[第3部]
12.シューマン:幻想曲 0p.17 第1楽章
13.フォーレ:組曲「ドリー」より 第1曲「子守歌」と第6曲「スペイン風の踊り」
14.ヘンデル:オペラ“リナルド”より 「Lascia ch'io pianga」
15.ボロディン(フェインベルグ編曲):弦楽四重奏曲 第2番より「夜想曲」
16.アストール・ピアソラ:アディオス・ノニーノ
17.ショパン:ポロネーズ第6番 Op.53「英雄」
となっております。

今回のピアノフェスティバルは東京六大学ピアノ連盟の十周年の記念祭として、第11回定期演奏会の出演者から第1回出演者までカウントダウンをする形で進行していきます。
詳しくは、ピアノフェスティバル2006のHPならびにKPSのHPをご覧下さい。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

質問がございましたら気軽に私にメッセージを送ってください♪

それでは、失礼致します。

東京六大学ピアノ連盟 ピアノフェスティバル2006広報
慶應ピアノ・ソサィエティー(KPS)HP管理人兼広報

http://www016.upp.so-net.ne.jp/kps-homepage/

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2006年11月02日 20:36

    質問がありましたので・・・

    チケットは、ピアノフェスティバルが行われる前日までに私にご連絡して頂ければ取り置き致します。

    その他、何かございましたら、お気軽に質問してくださ〜い♪
  • [2] mixiユーザー

    2006年11月02日 20:43

    うわああああああああその日バイトだあああああああああああ!!!!

    モンポウ聴きたかったorz
  • [3] mixiユーザー

    2006年11月03日 09:08

    書き込み有難うございます(^-^)
    バイトですか・・・残念ですね…

    しかし、モンポウとは、また渋いところをつきましたね(笑)
  • [5] mixiユーザー

    2006年11月04日 19:40

    また、質問がありましたので。

    お一人様のお申し込みも受け付けております。
    応募、持っています!
  • [7] mixiユーザー

    2006年11月05日 21:30

    ごめんなさい。コメントに気がつきませんでした・・・汗

    はい。前日までならいつでも取り置きの手続きをしておきますので大丈夫ですよ!

    ご来場をお待ちしております。
  • [9] mixiユーザー

    2006年11月06日 00:58

    お忙しいところ、当演奏会へのお越しをご検討頂き有難うございます(>_<*)
  • [10] mixiユーザー

    2006年11月07日 19:26

    質問にお答えします。

    このコンサートには、どちらの大学の方でも、学生ではない一般の方でもご入場できます。
    また、ドレスコードはございません。

    http://www016.upp.so-net.ne.jp/kps-homepage/
  • [14] mixiユーザー

    2006年11月09日 17:39

    私も参加します!よろしくおねがいします☆
  • [16] mixiユーザー

    2006年11月10日 19:58

    コンサートが明後日に迫りましたので、
    まとめておきます。

    このコンサートには、どちらの大学の方でも、学生ではない一般の方でもご入場できます。
    ドレスコードはございませんので、普段着で結構です。
    チケットは、演奏会が行われる前日までに私にご連絡して頂ければ取り置き致します。
    また、当日券もございますので、演奏会当日に川口LILIAホールにてお求めになる事も出来ます。
    お一人様のお申し込みも受け付けております。

    以上、他にも質問がございましたら、ご連絡下さい。


    東京六大学ピアノ連盟 ピアノフェスティバル2006広報
    慶應ピアノ・ソサィエティー(KPS)HP管理人兼広報

    http://www016.upp.so-net.ne.jp/kps-homepage/
  • [17] mixiユーザー

    2006年11月11日 13:37

    川口駅へのアクセスの質問がありましたので、乗り換え案内を載せておきます。会場のリリアホールは駅を出てすぐに左手にございます。

    新宿 - 川口
    http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?SF=2334-%90V%8Fh&SFCODE=2334&ST=1908-%90%EC%8C%FB&STCODE=&SV1=&SV1CODE=&CV=0&MONTH=200611&DAY1=1&DAY2=2&HOUR=12&MIN1=2&MIN2=0&SR=1&RP=0&EP=0&AIR=0&TP=0&PN=5&JF=1&AN=0&submit=%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%8F%DA%8D%D7%8C%9F%8D%F5%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B

    東京 - 川口
    http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?SF=2590-%93%8C%8B%9E&SFCODE=&ST=1908-%90%EC%8C%FB&STCODE=&SV1=&SV1CODE=&CV=0&MONTH=200611&DAY1=1&DAY2=2&HOUR=12&MIN1=2&MIN2=0&SR=1&RP=0&EP=0&AIR=0&TP=0&PN=5&JF=1&AN=0&submit=%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%8F%DA%8D%D7%8C%9F%8D%F5%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B
  • [19] mixiユーザー

    2006年11月11日 18:19

    みのりんこちゃん様

    はじめまして。
    お子様もご入場出来ます。

    当日券はまだございます。それと、いざとなれば私も予備のチケットを30枚持っていますので、ご安心下さい。

    明日は晴れのようです。
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11203.html
  • [21] mixiユーザー

    2006年11月12日 00:22

    どうも有り難うございます。

    演奏者一同、皆様に感動をお届けできるように精一杯頑張ります!
  • [23] mixiユーザー

    2006年11月15日 12:56

    遅れてしまいましたが、コンサートとてもよかったです♪個性が出ていて、聴いてて楽しかったし勉強になりました☆
    私も六大学に入れば良かった…と思ってしまいました(笑)また機会があれば行きたいと思います!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月12日 (日)
  • 埼玉県
  • 2006年11月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人