mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了蒼井優も出演!「日本映画学校作品選」上映のお知らせ

詳細

2008年01月05日 20:41 更新

こんばんは。
今月広島で「日本映画学校作品選」の上映がありますので、お知らせさせてください。


今村昌平監督は、1975年に「横浜放送映画専門学院」を設立し、後進の育成に力を入れました。その後、同学院は1986年に川崎市の新百合ヶ丘に移転し、名称を「日本映画学校」と改め、現在も映画やテレビの世界を目指す若者が学んでいます。この学校の卒業生には、佐々部清、三池崇史、本広克行、李相日、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、阿部和重などがおり、映画監督をはじめ、録音・照明・編集などのスタッフ、タレント、劇作家などとして幅広く活躍しています。
今回、「今村昌平監督特集」の関連企画として、この日本映画学校の卒業制作作品を特集し、今村監督のもう一つの仕事である、次代の映画人の育成について展望します。今村監督のスピリットを受け継ぐ、若い“映画力”あふれる作品の数々を、ぜひ、この機会にご覧ください。

1/17(木)
14:00「はい毎度! A Korean I met in Japan」「キネマ通りの人々」(2本立)
18:30「レンニュウ」 「ファンキー・ライフスタイル」(2本立)

1/23(水)
14:00「Living in Babylonia」 「歩くチカラ」(2本立)
18:30「月から落ちてきたうさぎ」「僕たちはくり返していく」 「Sunday」(3本立)

1/30(水)
14:00「URINARA 〈祖国〉―母のまなざし、息子の声―」 「エイン」(2本立)
18:30「ブリキの鼓動」 「風にのせて」 「保健」(3本立)


「キネマ通りの人々」にはなんと、蒼井優さんが重要な脇役で出演してまして、佐藤允さん、平田満さんらのベテラン俳優も出演してます。

若手監督の作品なので、映画製作に興味がある人にたくさん見てもらいたいです。

詳細はこちらです↓
●広島市映像文化ライブラリー公式サイト
http://www.cf.city.hiroshima.jp/eizou/
●広島市映像文化ライブラリー mixi コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2859181

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月17日 (木) (木)、23(木)、30(水)
  • 広島県 広島市映像文化ライブラリー
  • 2008年01月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人