mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了地大豆カフェvol・1

詳細

2006年01月17日 11:41 更新

今年はカフェスローを場所として、大豆レボリューションを仕掛けるトージバと環境文化NGOナマケモノ倶楽部がコラボレートして都市と農村を、人と農を、人と人をつなげるイベントを打っていきます!今回はその第1弾、題して

「地大豆カフェvol・1」!!
地大豆がつなげる、人と地域、食と農のネットワーク

広報後、幅広い年齢層から感心を持っていただき、環境系や農系のメディアの人にも感度上々!!なにより、イベント仕掛ける側が楽しくて仕方ない!面白いことになってきましたよ!

これを皮切りに今年はトージバ・ナマケモノ倶楽部・カフェスローのコラボで送る楽しいイベント盛りだくさんです
詳細はこちらへ!
http://www.toziba.net/tns_project/

もちろん、カフェスローではほぼ毎週末イベントをやってますのでそちらもチェックしてね



コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2006年01月29日 00:34

    おかげさまで現在予約好調のもようです。
    今のペースだと、当日は満員御礼の可能性も出てきました…!
    ぜひ皆さまも、ご予約はお早めに、カフェスローまで。

    上記の特設ウェブもチェックしてください。
    アツい最新情報が続々とアップされています。

    ↓さらには、当日限定の「みんなの思いがつながった」地大豆パンも登場!
    もりあがってきました〜
    http://homepage2.nifty.com/achipan/dairy/2006/dairy01.htm
  • [2] mixiユーザー

    2006年01月31日 22:12

    ただいま予約が40名を超えました!!

    昨日はおばあちゃんらしき年齢の人からイベントの内容に関する問い合わせがありました、しかも2回も!!

    幅広い年齢層の人が「地大豆」をキーワードに集まり楽しむ・・・幅広い年齢層が集まるイベントってだいたいいいイベントになるんだよね〜楽しみ

    まだ予約間に合うのでアンテナにビビっと来た人はご来店あれ
  • [3] mixiユーザー

    2006年02月03日 20:17

    おおー。アチパンの宣伝ありがとうござりまする。

    いつもより多く焼きますぞー。

    マミヤさん、モチを分けて〜。
    でも、ダラ子はモチが飲み込めません。
  • [4] mixiユーザー

    2006年02月04日 01:12

    おかげさまで超・満員御礼です!
    2/3の昼をもって予約受付を終了いたしました。当日入場枠も用意していますが、確実な入場はお約束できない状況です。なにとぞご了承ください。
    ご参加の皆さん、本日は賑やかになりますよ。楽しんでください。


    >Newreeさん

    モチは競争率高いですよ、がんばってゲットしましょう
    「ダラ子はモチが飲み込めない」ヤヤウケです
    ずーっとにゅんにゅんモチを噛んでる姿を想像しました
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月04日 (土)
  • 東京都 府中市栄町1−7−20 カフェスロー
  • 2006年02月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人