mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日光・宇都宮ツーリング

詳細

2006年10月20日 14:04 更新

「まだ冬は来ない。その前に日本には紅葉シーズンという素晴らしいシーズンがあるじゃないか!!」

って事でビギナーライダー、アドバンスライダーを問わず、皆で大好きなバイクに乗って日光の紅葉を見て、帰りは宇都宮で美味しい餃子をみんなで食べましょう!日光紅葉のシーズンとしてはベストな時期です。運が良ければ野生の猿・鹿と出会えるかも?

横浜→日光→いろは坂→日光杉並木通り→宇都宮→横浜
(もちろん中継点からの参加、解散もOKです)
*ルートの詳細はコメント欄に載せていますので参照して下さい。

【日程】・・・・10月21日 (土曜日)
【目的地】・・・日光・宇都宮
【集合場所】・・・みなとみらい、大井パーキングエリア、蓮田SA、
         宇都宮、他。
【集合時間】・・・集合9時、帰りは22時ぐらいを予定(横浜の場合)
【予想旅費】・・・1万ぐらい。(高速費、ガソリン、食事代とか)
【予想走行距離】・350〜400km(横浜の場合)
【チームルール】・交通ルールに忠実に従う事、皆で協力し合う事。
         

締切参加人数(男)→10人 (現在9人)
締切参加人数(女)→5人  (現在1人)
最低参加者人数・・4人
ただし、参加するのはチームルールを守れる人に限ります。

☆10/20の12時を持ちまして新規参加を締め切らせて頂きました☆



【写真?】
華厳の滝http://kat.cc/67ae
高さ97メートルをほぼ一気に落下する豪快さと、自然が作り出す華麗な造形美の両方をあわせ持っています。日本三名瀑のひとつにも数えられています。

【写真?】
日光杉並木通りhttp://kat.cc/e141
日光杉並木は、 日光街道・例幣使街道・会津西街道からなる 総延長37kmの並木です。 古いものでは樹齢370年を超える杉の巨木があります。意外と有名ではないですが結構おすすめです。

【写真?】
みんみん餃子http://kat.cc/64f4
言わずと知れた餃子の町の宇都宮で代表する老舗の餃子屋です。コレを食べずして宇都宮は語れない。正嗣もいいけどねえ。

【日光天気情報】
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/09/09206.html

コメント(83)

  • [44] mixiユーザー

    2006年10月17日 20:35

    >ソルトさん、バルドルさん
    私もみなとみらい集合でお願いします。
    オートバックスの駐車場、了解です。

    >みなさん
    まだバイクで日光に行ったことがなかったので楽しみです。
    当日はよろしくお願いします。

    ところで、寒さ対策はどれくらい必要ですか?
    奥日光は相当寒いらしいですが、今回行く中禅寺湖あたりでも
    もう完全冬装備が必要なくらいの寒さなんでしょうか?
  • [45] mixiユーザー

    2006年10月17日 22:16

    明日午前中クルマで家内と中禅寺湖まで出かけてきます。
    帰ってきてから寒さ加減を報告します。

    大陸からの高気圧の影響がだんだん出てきているので、寒さ対策は準備して置いた方が良いと思います。
  • [48] mixiユーザー

    2006年10月18日 00:30

    >ソルトさん、ろーずさん

    集合場所OKです!
    天気も今の所大丈夫そうですし、
    当日を楽しみにしてます。
  • [49] mixiユーザー

    2006年10月18日 12:38

    ☆fujiさん☆おイチさん
    当日はセーブオンまでお見送りに行きますね。
    楽しんで来てくださーい。
  • [50] mixiユーザー

    2006年10月18日 17:37

    本日午前中日光へ行って来ました。

    いろは坂を上っていくとだんだん紅葉が綺麗で中禅寺湖近辺は今が見頃でした。

    心配の温度は中禅寺湖湖畔11:30頃で19℃と異常に暖かく土曜日の参考にするとえらい目に遭いそうです。
    防寒の用意は忘れずに。

    写真は半月山中腹から中禅寺湖中宮祠・男体山方面でNHKの固定カメラの設置場所近くから取った物です。
  • [51] mixiユーザー

    2006年10月18日 22:13

    >ソルトさん、tomさん
    色々と情報ありがとうございます。
    もう少し甘く考えていたので、教えてもらえて助かりました。
    冬物の上着で調整用の予備のインナーを何枚か携帯しておく、
    というソルトさんのやり方が良さそうですね。
    私もそんな感じで行こうと思います。

    >tomさん
    見事な紅葉と晴れっぷりですねえ。当日が本当に楽しみです。
  • [52] mixiユーザー

    2006年10月19日 02:02

    冬用のインナーを着て行こうかな。
    貴重な生の情報ありがとうございます!

    あとは、いろは坂の渋滞ですね。
    どうなることやら・・・。

    それにしても、スポーツスター乗りの方と会えるの楽しみにしております。
    今からテンション上がってきましたーーーー!!笑
  • [54] mixiユーザー

    2006年10月19日 10:18

    >tom さん

    写真素敵ですね!!
    車は詳しくないですが、写真を見るからにオープンカーですか!?
    気持ち良さそうですね〜。
    早くみなさんで走りたいですね♪

    >REEF さん

    当日はどこで合流されますか??
    蓮田SAでよろしいでしょうか??
  • [56] mixiユーザー

    2006年10月19日 14:35

    >ソルトさん
    料金所を出て直ぐ左でお待ちしています。
    ブルーのXL1200Lです。
  • [58] mixiユーザー

    2006年10月20日 02:31

    > ソルトさん

    連絡遅れましてすみません。
    私は大井PAで、9時半に待ってますね。
    携帯番号、あとでメールしておきますね。
  • [65] mixiユーザー

    2006年10月21日 00:08

    すいません、明日朝一で仕事場に行かなければならなくなりました。
    時間的にはギリギリです。汗

    もし、遅れる場合があったら、ゆーとさんに連絡を入れます。

    ただでさえ、途中離脱するのに色々迷惑かけて申し訳ありません。汗
  • [66] mixiユーザー

    2006年10月21日 00:42

    >ソルト さん

    スケジュールの件確認しました〜!!
    安全運転で合流しましょう。

    >koba さん
    了解しました!!
    朝から大変ですね、、。もしもの時は連絡まってますので、
    よろしくお願いしますね。
  • [67] mixiユーザー

    2006年10月21日 01:41

    予定変更了解いたしました!

    tomさんのおうち訪問なんてちょっとわくわくですね☆
    楽しみにしてます♪
  • [68] mixiユーザー

    2006年10月21日 09:04

    お見送り完了!
    おイチさん、fujiさん、予定通り出発して行きました。
    楽しい報告楽しみにしてますね。
  • [70] mixiユーザー

    2006年10月21日 09:44

    ソルトさんたちはまだ合流してないのですが、何やら高速で事故があったらしく、えらい混みようです。

    蓮田で待ち合わせしてるみなさん、ひょっとしたら少しばかり遅れてしまうかもしれません。
  • [71] mixiユーザー

    2006年10月21日 20:12

    皆さんお疲れさまでした。
    地の利で先にお見送りをさせて貰いました。

    宇都宮に20年以上暮らしていますが、この季節のいろは坂大渋滞は初めての経験でした。エンスト3回しながらのすり抜けは冷や汗物で充分に堪能しました。

    紅葉のワインディングは下見に行っておいたのが大正解で、皆さんを案内出来て良かったです。

    家内共々またの機会宜しくお願いします。

  • [72] mixiユーザー

    2006年10月21日 23:46

    みなさんお疲れさまでした!!
    無事22時過ぎに帰ってきました。
    みなさんも無事帰られた頃でしょうか??

    ハーレー11台の迫力には感動しましたね☆
    今日のツーリングは本当に思い出に残るツーリングでした。

    tomさんのおかげさまで色々と楽しく過ごさせていただきました。
    本当にありがとうございました。
    是非またの機会を期待したいのでよろしくお願いします(^^)

    写真整理して大きいサイズのものを後ほどUPしますのでよろしくです。
  • [73] mixiユーザー

    2006年10月21日 23:50

    みなさん、お疲れ様でした!
    先ほど帰宅したところです。

    今日は本当に楽しかったです。
    こんなに楽しかったツーリングはありませんでした。

    朝は高速が混んでいて果たして間に合うのか!?、いろは坂ではエンストしながらの渋滞すり抜けといったことがありながらも、発起人のソルトさんのリーダーシップと素敵なご自宅に招待していただいたtomさんとtomさんの奥さん、ほとんどがはじめての人ばかりの中、一緒に餃子を食べながらいろいろお話できて楽しい場を共有できたみなさんのおかげです。

    個人的にちょっと今、悩んでいることがあったのですが、今日はみなさんに会えてすごく良いパワー(?)をもらえて、元気になりました。
    今日のお返しに私もツーリングの計画をしたいと思います!
    その時はぜひ参加してくださいね!
  • [75] mixiユーザー

    2006年10月22日 00:10

    本日は皆さんお疲れ様でした無事事故もなく渋滞には巻き込まれてしまいましたが、楽しい時間を共に過ごせとても1日充実しました♪
    良い人ばかりでとても嬉しかったです。
    また機会がありましたら是非御一緒に走りましょう♪
  • [76] mixiユーザー

    2006年10月22日 00:43

    私も無事帰宅できました。
    参加者のみなさん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

    今回は個人的に初の大人数ツーリング、初のスポーツスターツーリング、そしてそれ以外でも貴重な初体験がいろいろとあり、本当に充実したツーリングでした。

    幹事のソルトさん、副幹事のゆ→と。さん、素敵なお宅にお邪魔させていただいたtomさん(奥様にもよろしくお伝えください)、ありがとうございました。是非またご一緒させてください。

    明日も早起き予定なので、取り急ぎ帰宅報告まで・・・。
  • [78] mixiユーザー

    2006年10月22日 11:05

    昨日はお疲れ様でした。

    休憩入れたり渋滞に巻き込まれながらも、19時に帰宅できました。

    駆け足ながら、皆さんのスポーツスターを見たり、話ができたり、絶景を楽しめたり。

    幹事のソルトさんの気配りと、副幹事のゆーとさんとの連携プレーに関心しきりでした。
  • [80] mixiユーザー

    2006年10月22日 22:35

    みなさん大変お疲れでした!
    左手だけ筋肉痛の方がほとんどですかね(笑)?

    幹事のsaltさん、始めから最後までお世話になりました。
    tomに至ってはおいしい餃子を素晴らしい環境で堪能させていただき、本当にありがとうございました。

    また機会があれば是非集まりましょうね。
  • [82] mixiユーザー

    2006年10月23日 11:54

    みなさん、お疲れ様でした。

    はじめは女子ひとりでどうしようかと思っていましたが、
    楽しくすごさせていただきました。
    今回のようなツーに参加できてほんとに良かったと思います。

    幹事ソルトさん、サポートゆ→とさんお疲れ様です。
    おうちに招待してくださったtomさん、奥様、ほんとにありがとうございました。
    私のようなものに気を遣ってくださった皆さん、ありがとうございました・・・。

    またの機会を楽しみにしています。

    いろは坂渋滞のすりぬけはもうしたくないですけど。笑
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月21日 (土)
  • 栃木県 日光
  • 2006年10月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人