mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了万葉の地にて アンドロメダエチオピアコーヒー講習会

詳細

2006年10月03日 11:22 更新

”秋深まる万葉の地にて
アンドロメダエチオピアコーヒーを飲みながら
コーヒーについて学び、語りあう会”

日にち 2006・10月20日(金曜日)

場所  Okayan table(オカザキ)

    〒527-0044 滋賀県東近江市五智町253
 
    近江鉄道 八日市駅より バスで20分
    名神八日市 I.C.より 5分

時間  午前11時〜午後2時

内容  コーヒーの歴史、アンドロメダエチオピアコーヒーについて、イタリアンカフェメニューのご紹介 、アンドロメダエチオピアの美味しい飲み方、(イタリアンスパゲティーの軽食付き)

会費  3000円

問い合わせ先 Tel : 080-5365-3431
Fax : 0748-22-2589
E-mail : cosmic-okayan@ezweb.ne.jp

主催:(株)カッシーマ ビジネスタンク

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月06日 02:59

    講師のニコニコプクプクです。今回の講習会は、とっても楽しみです。季節的にもおいしい季節ですが、何か新しいことが始まるような感じがしてわくわくしています。いろいろ考えて準備していきます。皆さんふるってのご参加をお待ちしています。
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月06日 03:02

    気分は、こんな感じかな。
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月23日 11:43

    万葉の地、近江の旅は沢山の発見がありました。
    八日市市は聖徳太子が開いた町と聞いていました。
    空気はほんわかしていてコスモスや銀色に輝くススキの穂が風に揺れて、
    優しい光が向かえてくれたように感じました。
    まるで、額田王が微笑んでくれているように。

    そこでお会いした方々とアンドロメダエチオピアコーヒーを通して触れあい、お話しすることが出来て、とても暖かくやさしい時間を過ごすことが出来ました。

    ほんとうにありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月20日 (金) 金曜日 午前11時〜午後2時
  • 滋賀県 定員15名
  • 2006年10月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人