mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ボリビアフォルクローレグループ WARA初来日

詳細

2010年07月06日 23:26 更新

管理人様、南米ボリビアよりフォルクローレグループが来日しますので、告知させてください。
日本で本場ボリビアの音楽と舞踊を楽しめる貴重な機会です。


◆江東区文化センター              
日時 2010年7月20日(火) 18:00開場/18:30開演
料金 ¥5,000(全席指定)
お問合せ先 東京労音 TEL 03−3204−9933


★こちらの公演には Danza Boliviana*が出演いたします!


昨年のLos Kjarkas日本ツアーから約1年ぶりの本場ボリビアのフォルクローレグループによるステージです。
ご家族、ご友人をお誘いあわせの上、ぜひ足をお運びください。心よりお待ちしております。


ボリビア・ネオ・フォルクローレの草分け「WARA(ワラ)」

(以下、日本公演公式広告より引用いたしました)

「ワラ」は、1975年ボリビア共和国創立150周年記念を祝し、
首都ラ・パスで開催された「インターナショナル・フォルクローレ・フェスティバル」へ出場のため、“ネオ・フォルクローレ”を演奏するグループとして結成された。WARA「ワラ」…その演奏の素晴らしさに各国から招待が相次ぎ、アルゼンチン・チリ・スペイン・メキシコ・ペルー・パラグアイ・中国などで公演が行われ、「ワラ」はボリビアを代表するグループとして世界に認められることとった。以来、15枚のLPやCD・DVDをリリースし、その多くはゴールデン・ディスクやプラチナ・ディスクを獲得している。

彼等は、ボリビアを含むアンデスの伝統的な民族音楽(フォル
クローレ)のリズムやメロディーをベースに、そこにドラムス・ベース・キーボード等の欧米からの楽器や音楽をフュージョンさせ、独特の世界を作り出した。それが大変なブームを呼び起こし、国内はもとよりアメリカ・チリ・ペルー・ブラジル・スペイン・フランスなどからの公演依頼が殺到した。以来、今年は結成35周年を迎え、7月に開催される上海万国博覧会にボリビア代表として招待されている。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月20日 (火)
  • 東京都
  • 2010年07月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人