mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/25 (FRI) BABY BAM -JUNGLE BROTHERS-

詳細

2006年07月20日 13:59 更新

知る人ぞ知るクラブイベント『DOWNTOWN DISCO @DJ BAR DOOZ』。
たった二人のDJが一晩をコントロールするという郡山ヒップホップクラブシーン初のスタイルでシーンに一石を投じる。
惜しまれつつイベントを休止して約一年半、その休止期間を経て今夏8/25(金曜日)イベント復活!
スペシャルゲストBABY BAMによる本場ニューヨークのDJプレイとワンマンLIVEパフォーマンス。
郡山市、福島市から選ばれたゲストDJ BIG-J、DJ MAR★CHIN。
ゲストダンスショーにMAK + GO。
ライブペイントパフォーマンスに仙台からSAAAORI。
オープンアップDJに期待の若手DJ DACK。
そして、レジデントとしてイベントを盛り上げてきたDJ HISAKI、DJ MAKAが夏の終わりをさらに熱くします!



Back To Da Club Again!!
DOWNTOWN DISCO -Special-

8/25 FRIDAY NIGHT

Special Guest DJ and Performance
BABY BAM -JUNGLE BROTHERS-
from NEW YORK CITY

Guest DJ's
BIG-J -RESELLER'S PLACE- Fukushima
MAR☆CHIN -CREATE∞TOWN- Koriyama

Guest Dance Show
MAK + GO & FRIENDS

Resident DJ's
HISAKI and MAKA

Open Up DJ
DACK

Live Paint
SAAAORI from Sendai

Ticket 2,500Yen with 1Drink

Open 9:00PM

@DJ BAR DOOZ

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月25日 14:22

    フライヤーです!
  • [2] mixiユーザー

    2006年08月07日 17:18

    SPECIAL GUEST #BABY BAM# プロフィール

    ■BABY BAM (JUNGLE BROTHERS)■
    ヒップホップの音楽史と文化の中にて、 革新的な貢献を残したネオ・ヒップホップ・レジェンド。 Native Tonguesのムーヴメントを起こした中心人物のひとりにして、自らのThe Jungle Brothersの一員として活躍。そしてDe La Soul、A Tribe Called Quest、Black Sheep、Queen Latifah、Busta Rhymesといったヒップホップの黄金時代に輩出されたアーティストらと共に遊び心豊富な作品を世に送り出していたのではあるがどこかワルっぽく、知的なサウンドで、一線を画した存在に。彼はまた Q-Tip、A Tribe Called Quest、JuJu、The Beatnutsといったアーティストの作品にも個人として参加もしている。
    彼(JUNGLE BROTHERSとして)の生い立ちは 伝説的なDJ Red AlertによってパートナーであるMike Gと共に才能を発掘された事から始まっている。ヒップホップ・シーンに様々な革新的な音楽+要素をもたらし、HIPHOUSEと言うジャンルをいち早く提唱し クラシックス"I'll House You"を世に送り出した事で相当の話題を得る事になった。その楽曲は後にN.E.R.Dによって"She Wants To Move"のリミックス・シングルで使われた事も有名である。"I'll House You"、のようなヒット・チューンを生み出す秘訣は「Fun, edgy, hardcore and sexy」だと言う。最近では、自身の1stアルバムのために共同執筆した曲BlackEyedPeasの最新アルバムに収録された。"LikeThat" (feat. Q-Tip, John Legend, Cee-Lo, Talib Kweli)がマルチプラチナム・セールスを記録している。

    ■JUNGLE BRTOTHERS■
    New School時代の幕開けを告げたネイティブ・タン(Native Tongue)一派として、トライブ、デラに次ぐ人気グループとして活躍してきたジャングル・ブラザーズ(Jungle Brothers)。?マイク・G(Mike G)、アフリカ・ベイビー・バム(Afrika Baby Bam)、DJサミーB(DJ Sammy B)によるこのグループ、1988年の"Straight Out the Jungle"からは"Because I got it Like that"、89年の"Done by the Forces of Nature"からは"J. Beez Comin' Through"(特にシングルに収録されたブレイクスがヒット)などのヒップホップクラシックを放ちながら、特にセールス面では成功できなかった。4thアルバム"Raw Deluxe"からもザ・ルーツ(the Roots)を迎えた"Brain"などがアンダーグラウンドの定番となり、その後もパーティトラック"V.I.P."を大流行させるなど、良質な作品をリリースし続けている。その音楽性は、幅広い雑食性でさまざまなジャンルの音を咀嚼、ハウスからジャズまでをどれも魅力的な病み付きビートに仕上げるもの。オールドスクール的で楽しく、思わず口ずさみたくなるパンチラインをちりばめたラップも実に楽しい彼ら、2000年にプロペラヘッズ(Propellerheads)を迎えて制作した"V.I.P."は当時注目を集めたスウィング的リズムの「ビッグビート」をHIP HOPに結びつけた最高傑作のひとつとなった。以降、流行のサウンドからは一線をおき、楽しいダンスミュージックのエッセンスとオールドスクール的HIPHOPの楽しさを結びつけたスタイルを貫いている。"All That We Do"(2002)に続いて、2006年、ゴダイゴをサンプリングした"Funky Magic"を含むアルバム"I Got U"をリリースしている。
  • [3] mixiユーザー

    2006年08月22日 21:07

    8/25/FRI -DOWNTOWN DISCO- タイムテーボー
    *21:00-21:30... DJ KLOW
    *21:30-22:20... DJ DACK
    *22:20-23:10... DJ MAR☆CHIN
    *23:10-24:00... DJ BIG-J
    *24:00-24:10... MAK+GO & FRIENDS
    *24:10-01:10... "BABY BAM"
    *01:10-02:10... DJ HISAKI
    *02:10-03:10... DJ MAKA
    *03:10- ... free

    *24:10-01:30... "BABY BAM"
    *01:30-02:10... DJ HISAKI
    *02:10-03:00... DJ MAKA
    *03:00- ... free
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月25日 (金) 金曜日
  • 福島県 郡山市駅前 @DJ BAR DOOZ
  • 2006年08月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人