mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【JAZZ】10/28 the fascinations special jazz live

詳細

2007年10月20日 18:47 更新

THE FASCINATIONS SPECIAL JAZZ LIVE at MONKS

国内屈指のヴィブラフォン・ジャズ・バンド「ザ・ファシネイションズ」が、ついに福島県郡山市の名門「モンクス」に初登場です。
ジャズ、クラブジャズシーンで人気のファシネイションズですが、ヴィレッジヴァンガード限定盤『my funny vibraphone』でも聴くことができるとおり、ジャズ・スタンダード、ロック、ブルースなど珠玉の名曲たちをハイセンスにアレンジし、ジャンルを超えて強く訴えかける、熱く、激しく、クールなステージは必見です。ジャズライブ初心者の方にもおすすめのハッピーなライブ企画です!
10/28はファシネイションズで、老いも若きもヴィブラフォン天国!!

日時: 10月28日(日)

時間: open 19:00 / start 19:30

会場: spirits bar モンクス
福島県郡山市中町2-1 本町ビル2F

出演: THE FASCINATIONS
ヴィブラフォン渡辺雅美 / ドラムス三浦邦彦 / キーボード則岡徹

入場券: 前売 3,000円(税込)/ 当日 3,500円(税込)【ワンドリンクつき】
※当日券発売の有無は未定です。ご購入・ご予約はお早めにどうぞ。

前売店頭販売: モンクス 024-935-8892(店/19時〜夜中)
十字屋楽器 024-932-2624(さくら通りと国道4号の交差点)

電話予約: モンクス 024-935-8892(店/19時〜夜中)
オフィスサーティーマイル 0422-45-3031(10時〜17時)
営業業務上、電話がつながりにくい場合があります。つながらない場合は時間を変えておかけなおしください。

お問合せ: モンクス 024-935-8892(店/19時〜夜中)
オフィスサーティーマイル 0422-45-3031(10時〜17時)

■THE FASCINATIONSとは
ヴィブラフォン(vibraphone)は、大きな鉄琴の鍵盤の下に共鳴管が並べられ、そこに丸い羽根が回転し空気を振動させることでヴィブラートの効いた魅力ある、素晴らしい音色を聴かせてくれる楽器です。

ザ・ファシネイションズは、ヴィブラフォン奏者、渡辺雅美率いる新世代ジャズバンドで、ヴィブラフォンが持つクールなイメージと、鍵盤を叩きつけるパンクな姿勢が同居した演奏が最大の魅力です。そのプレイスタイルは国内外に類を見ません。

フランスの吟遊詩人ピエール・バルー(映画「男と女」に出演、作詞者としても有名)や、シャンソン歌手で乱歩賞作家の戸川昌子らと共演するなど、ジャンルを超えた共演のほか、人気DJ小林径、須永辰緒両氏のMix CD等に取り上げられるなど、クラブジャズシーンにおいても注目の的です。

今年7月には、オリジナル曲「fascinated groove」が、ピエール・バルーの新アルバム『DALTONIEN(ダルトニアン)』に「Laparesse」名で収録される快挙。ジャズ専門誌「ジャズ批評」では渡辺雅美のロングインタビューが異例の2号連続掲載(7月号、9月号)されるなど注目を集めています。

07年12月5日には、4枚目となる新アルバム『quiet dance』をリリース予定です。

ヴィブラフォン渡辺雅美の踊るようなメロディと、ドラムス三浦邦彦の熱く激しい鼓動が競い合い、則岡徹のあやつる鍵盤がバンドの彩りをより鮮やかにするパフォーマンスを、10/28郡山モンクスで体験してください。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.30mile.jp

■お知らせ
入場数が限られますので、前売券のご購入やご予約はお早めにお願いします。
未就学児童のご入場はご遠慮ください。
モンクスは、お一人でも、ソフトドリンクでも、楽しめるジャズバーです。お気軽にお運びください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月28日 (日)
  • 福島県 郡山モンクス
  • 2007年10月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人