mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了WDHAレギュラーミーティング#013

詳細

2009年03月19日 01:56 更新

3月のWDHAレギュラーミーティング#013は下記のとおり行います。
(内容、場所変更となりました。)

今月は、Ruby勉強会におじゃまして、Webアプリケーション開発などのお話を聞きます。
参加お申し込みはこちらから
http://wdha.jp/schedule/schedule.cgi

Ruby勉強会に参加してみよう!『WDHA meets Ruby勉強会』

日時:3月21日(土曜日) 13:00〜17:00
場所:青森国際ホテル 5F 芙蓉の間
内容:Ruby on RailsによるWebアプリケーション開発など
ゲスト:Rails東北 片平さん 他
参加費:なし

<参加条件>
内容に興味のある方なら、初心者・プロを問わず、どなたでもご参加いただけます。

〈内容〉
第1部 Ruby on Rails 実況コーディング 60分
(CalmTech 古川勝也さん from Ruby勉強会@青森)
なぜRailsなのか?というテーマのもとに、これからRailsをさわってみたいという人にはチュートリアルを兼ねて、すでに使っている人には実際にどういう風に作っているかを見てもらうために、その場で簡単なWebアプリケーションを作ってみます。
(休憩 10分)
第2部 Railsなお仕事の実際と、Rails勉強会@東北を通して見えるもの 120分
(片平堂 片平裕市さん from Rails勉強会@東北)
・Railsなお仕事の実際
Ruby,Railsに関する技術的な話はしません。Railsを使った仕事の実例についてお話します。一般的な事例ではなく、実際に片平が請け負ったRails案件について、Webデザイナーさんとの協業など具体的な事例を、話せる範囲でお話出来ればと思っております。
・Rails勉強会@東北を通してみえるもの
Rails勉強会@東北の紹介、やってきての感想、今考えていること等をお話しさせていただきます。
(休憩 10分)
第3部 ホームページの他言語化 30分
(有限会社 伊藤ソフトデザイン 伊藤勝良さん)


<渾身会(懇親会)>
渾身会(懇親会)は下記のとおり行います。
・日時:レギュラーミーティング終了後 17:30くらい〜
・場所:未定(青森市内)
・会費:3,000円くらい(予定)

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月07日 19:03

    大事なCSS Nite in AOMORIの前ですから,意義あるものにしましょう。指でOK
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月10日 14:51

    内容と場所が変更となりました。

    Ruby勉強会におじゃまして、Webアプリケーション開発などについてお話を聞こうというものです。
    参加費は太っ腹の「¥0」ということなので、是非。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月21日 (土) 13:00〜17:00
  • 青森県 青森市
  • 2009年03月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人