mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【神戸公演 ライヴレポ】Lyrico ACOUSTIC TOUR 2006 "Cafe de Lyrico"

詳細

2006年02月22日 07:17 更新

このEventトピは、Live日程告知と共に行かれた皆さんが感想や
ライヴレポを書き込んで頂く為に準備しました。

別の公演に行かれる方は、Live内容に触れる書き込み
(いわゆるネタバレ)がある事を御理解頂けます様、
お願い申し上げます。
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
そして、クラブ月世界に行かれた皆様の
ちょっとした感想や長文ライヴレポ等の
投稿をお待ちしております<(_ _)>




コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年02月25日 00:17

    久し振りのLyricoのライヴで楽しめました。
    ギター1本での演奏(+Lyricoのピアノその他)という組み合わせは良かったのではないでしょうか。
     立ち見の方は角度的に辛かったでしょうね。
    指定席でも、適当に振っているので番号が良くても角度が悪いのもあったでしょうね。私は1F一番後ろでしたが、運良くセンターだったのでとても見易かったです。

    曲目やMCの内容は別の人、お願いしま〜す。
    コネタとしては、デジカメの電池が途中で切れてブログ用の写真が途中で撮れなくなった事。2F席の人、お気の毒。

     三板(さんば)を両手で使う人は初めて見ました(笑)。
    ホントは片手で持ってもう片方の手で打つんですけどね。

    また神戸に来て欲しいですね。
    次もこの程度のキャパの所希望!
  • [2] mixiユーザー

    2006年02月25日 11:00

    ♪しんさん
    レポありがとうございました。

    私も行きましたが、Set ListやMCの内容は、
    他の公演ととほぼ同じ内容になっています。

    blogで写真は写っていましたか??
    私は思いっきり映っていました(T_T)

    あと、もう一つ小ネタを…
    左手にしていたアクセサリー(ひも状の物)が
    途中でほどけて、次の曲が始める前に外しはりましたね。

    そして神戸で使用したPianoは、YAMAHAのグランドピアノでした。


    いろいろあったLiveでしたが、この月世界でまたLiveを
    見たいって思いました。
  • [3] mixiユーザー

    2006年02月25日 23:35

    >左手にしていたアクセサリー(ひも状の物)が
    >途中でほどけて、次の曲が始める前に外しはりましたね。
    最前にいたら間違いなく「結ぼか?」と腕のひとつやふたつ
    伸ばしてみせましたよ。
    こんなオイシイ場面逃すもんか!(爆)

    今回は見れただけでもラッキーかもなぁ〜
    チケが取れんかった可能性大やし、kinchanに感謝です<(__)>

    以下、ザックリと『軽めの毒を含んだ感想』

    丸々1年以上もナマで聴く機会がなかった割には、記憶して
    たのと『キセキノハナ』の声の出し方が変わったかなぁ?
    くらいの違和感だけですんなりと聴けたが、期待を裏切る
    ほどひどくもなければ、よろしくもなかった。
    色んな意味で期待通りとも言えるかな。
    唄いながら演奏することは、どちらも中途半端になるので、
    1〜2曲なら"ファンサービス"でしょうが、過ぎると逆効果
    だと思っている私としては、フルライブならせめて3ピース
    &コーラスくらいは用意して欲しかった。
    あのクラスの会場で、あの構成・編成でドリンク代込\6000
    の価値を見出すことは私には不可能でしたが、時折顔を出す
    『露崎風味』がLyricoを介して旨みを増してきたような…。
    元々私は露崎ファンですから、この辺は嬉しい限りです♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月24日 (金) 19:30〜
  • 兵庫県 クラブ月世界
  • 2006年02月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人