mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カナダの先住民アート展 [開催予告]

詳細

2009年04月03日 16:36 更新

■展覧会のご案内

「カナダの先住民アート展:高円宮殿下妃殿下所蔵品」

 2009年4月23日(木)〜 6月17日(水)
 於 カナダ大使館高円宮記念ギャラリー

カナダ大使館は日加修好80周年を記念して、「カナダ先住民アート展:高円宮殿下妃殿下所蔵品」を開催いたします。

故高円宮殿下は、オンタリオ州にあるクイーンズ大学へご留学のため1978年に初めてカナダを訪れました。ご留学終了後も、カナダを何度かご訪問され、同国、そしてカナダの人々に対し、親しみを感じていらっしゃいました。また、殿下はイヌイット文化に大変なご興味を持たれていらっしゃいました。殿下は妃殿下とともにカナダの北極圏を2度訪れ、イヌイットの彫刻家や版画家に会われ、イヌイット文化への愛情を益々深められました。両殿下はイヌイットアートの収集家としてもよく知られ、2002年8月には収集されたイヌイットの彫刻の一部をカナダ大使館に展示を目的として貸与なさいました。

本展では両殿下の所蔵品の中から、約35点のカナダ先住民のアートおよび工芸作品を展示致します。2002年に大使館に貸与いただいた彫刻に加え、他のイヌイット作品やファースト・ネーションズ(先住民族インディアン)によるマスク(仮面)やコートなどが展示されます。

イヌイットは、北極地方の動物や狩猟をモチーフに、時にはユーモラスに表現した彫刻を制作することで知られています。神話もまたその作品にしばしば反映されています。

ファースト・ネーションズは、オオカミ、ワシ、クマ、カエルといった動物を主題とした作品を作ります。こういった生き物は彼らにとって象徴でありまた、守護霊のような存在でもあります。

この展覧会では、様々な形をした動物と出会い、カナダの先住民の世界観を垣間見ることができます。


             記

日時: 2009年4月23日(木)〜 6月17日(水)
平日:  午前9時から午後5時半まで
水曜日: 午前9時から午後8時まで
土、日、 5月4日は休館
場所: カナダ大使館高円宮記念ギャラリー
(東京都港区赤坂7-3-38
地下鉄「青山1丁目」駅より徒歩5分)
入場: 無料
お問い合わせ先: カナダ大使館広報部
Tel:03-5412-6305
メディア関係の
お問い合わせ先: 飯窪里由子
Tel:03-5412-6347

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月23日 (木) 〜6月17日
  • 東京都 カナダ大使館高円宮記念ギャラリー
  • 2009年04月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人