mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了標高1500mの別天地へ

詳細

2011年08月21日 14:12 更新

今度の水曜日は、信州へ行きましょう

八ヶ岳ズームラインから八ヶ岳高原ライン、そしてメルヘン街道でグルリ八ヶ岳を一周するルートです
特に、八ヶ岳高原ラインhttp://precious.road.jp/yamanashi/yatsugatake.htmは、八ヶ岳の南麓中腹を走る高原道路で途中の展望台から八ヶ岳の雄姿が拝めます
真夏でも気温が低く、涼しく快適に走れます




山田太一原作・脚本、田宮二郎・由美かおる主演のテレビドラマ「高原へいらっしゃい」。
このドラマは1976年に放送され、2003年に佐藤浩市主演のリメイク版が放送されました

ドラマのロケ現場、使用ホテルは現存しています。
「八ヶ岳高原ロッジ」の中にある「八ヶ岳高原ヒュッテ」

憧れの「八ヶ岳高原ヒュッテ」はゴールデンウィークと夏の間だけ、
レストランとして営業しています。

八ヶ岳高原ヒュッテ http://www.yatsugatake.co.jp/stay/information/hut.html

今年の夏は 広東名菜『赤坂璃宮』が営業しています。


ランチセット料理 デザート付き

五目入りつゆそば \1,600
 スープ・ザーサイ付き
五目入り揚げそば \1,600
 ごはん・ザーサイ付き
海鮮入りつゆそば \1,600
 ごはん・ザーサイ付き
海鮮入り揚げそば \1,600
 ごはん・ザーサイ付き
海鮮粥セット \1,800
 前菜・炒め物・ザーサイ付き
海鮮粥ライトセット(お粥の量半分 \1,500
 前菜・炒め物・ザーサイ付き
芝エビのチリソースセット \2,500
 前菜 ・ ごはん ・ ザーサイ ・ スープ付き


標高1500mの別天地・八ヶ岳高原で美味しいランチをしましょう


日程 8月24日(水)

行き先 長野県〜山梨県

集合場所 

第一集合場所 名神高速「伊吹PA」に7時集合出発

第二集合場所 名神高速「尾張一宮PA」に7時半出発

第二集合場所 諏訪南IC出てすぐの、コンビニ跡地に10時集合出発

コース

伊吹〜名神〜中央道〜駒ケ岳SA〜諏訪南IC〜八ヶ岳ズームライン〜八ヶ岳高原ライン〜清里(清泉寮でソフトクリーム)〜八ヶ岳高原ヒュッテでランチを食べましょう

八ヶ岳高原ヒュッテ〜R144〜R299〜麦草峠〜R152〜ビーナスライン〜車山肩(コロボックルヒュッテで美味しい珈琲をコーヒー)〜K40〜諏訪IC〜中央道〜名神〜伊吹PAで解散






※今回のツーリングは行き先の降水確率が40%までは決行
 それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。

※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における
 交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします。 

是非たくさんの参加をお待ちしてま〜す

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月21日 20:20

    参加した〜い手(チョキ) のですが、またもや仕事の可能性があるので
    とりあえず当日まで保留でお願いします・・・orz
  • [2] mixiユーザー

    2011年08月21日 22:00

    うぃ@SRX&XJR1300さん
    ありがとうございます
    お仕事が入らない事を祈ってますウッシッシ
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月22日 10:48

    手(パー)参加希望します。当日楽しみにしてます。一宮PAから参加で、本線を目目視してます。
  • [4] mixiユーザー

    2011年08月22日 13:52

    松Q (マツキュー)さん
    ありがとうございます
    一宮PAを第二集合場所に追加しましたので、本線を目視しなくても、大丈夫です
    7時半前後に出発準備して頂けると嬉しいでするんるん
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月22日 15:24

    うわぁ、行きたいです。

    でも、仕事です。
  • [6] mixiユーザー

    2011年08月22日 19:28

    しかし・・
    いつもながらあっさりと「信州行きましょうわーい(嬉しい顔)
    お泊りじゃないですねわーい(嬉しい顔)
    JOMOさんの行動力には驚かされますあせあせ(飛び散る汗)
    この日からお仕事みっちりです衝撃
    気をつけて行ってらっしゃいませ〜ダッシュ(走り出す様)

  • [7] mixiユーザー

    2011年08月23日 00:46

    たけぞうさん
    残念ですね
    また宜しくお願いします
  • [8] mixiユーザー

    2011年08月23日 00:54

    た〜ちゃん
    はい、いつもながらですウッシッシ

    日帰り信州、いいもんですよぴかぴか(新しい)
    また次回ご一緒しましょうダッシュ(走り出す様)
  • [9] mixiユーザー

    2011年08月23日 16:57

    明日、尾張一宮PAから参加します。

    宜しくお願いします<m(__)m>
  • [10] mixiユーザー

    2011年08月23日 18:25

    残念ながら明日は仕事となってしまいました涙

    次の機会に宜しくお願いしますm(。_。;))m
  • [11] mixiユーザー

    2011年08月23日 19:17

    明日参加でお願いしま〜す。
    職場の後輩CB400SBもご一緒させて頂きます。
    10時諏訪南ICに向かいます。
  • [12] mixiユーザー

    2011年08月23日 21:31

    mishimaさん
    ありがとうございます(^^)
    明日は、宜しくお願いします(^_^)
  • [13] mixiユーザー

    2011年08月23日 21:39

    うぃ@SRX&XJR1300さん
    おぉぉぉ〜
    し、仕事ですか〜
    残念です
    また、是非参加下さいませ(^^)
  • [14] mixiユーザー

    2011年08月23日 21:40

    べるさん
    ありがとうございます(^^)
    久しぶりにご一緒出来る事を楽しみにしています
  • [15] mixiユーザー

    2011年08月23日 22:18

    いつも有り難うございます右斜め上
    明日、参加させて頂きますわーい(嬉しい顔)尾張一宮PAに向かいますダッシュ(走り出す様)
    宜しくお願いいたします手(パー)
  • [16] mixiユーザー

    2011年08月24日 00:21

    三重のきよさん
    ありがとうございます(^^)
    明日は、宜しくお願いします
  • [17] mixiユーザー

    2011年08月24日 07:16

    遅くなりました…
    (^_^;)
    何処かで…
  • [18] mixiユーザー

    2011年08月24日 20:36

    20時に無事帰宅しました。

    JOMOさんを始め、本日一緒に走った皆さん exclamation ×2
    ありがとうございました揺れるハート

    また次回も宜しくお願いします手(チョキ)
  • [19] mixiユーザー

    2011年08月24日 21:41

    8時頃、無事帰着致しました。

    企画、先導のJOMOさん、お疲れ様でした。

    何時もながら走りと、食の楽しい1日を過ごす事が出来ました。
    ありがとうございました。

    本日ご一緒させて頂いた方々、お疲れ様でした。
    楽しい1日をありがとうございました。

    写真を後ほどアップしときます。 宜しくですわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2011年08月24日 22:01

    JOMOさん、皆さん、今日は有り難うございましたわーい(嬉しい顔)
    9時頃、無事に帰宅しております。
    とても楽しかったです右斜め上
    また宜しくお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2011年08月25日 01:22

    本日参加の皆様、お疲れ様でした

    総勢11台も、いやDOTAさんを合わせて12台の参加でした

    遠方でしかも朝早いと言う、かなりハードルが高い中の参加を頂き、大変ありがとうございました

    また、お誕生日も祝っていただき、感謝感激です

    また是非ご一緒しましょう

    集合写真は、良かったら、自由にもって行って下さい
  • [23] mixiユーザー

    2011年08月25日 01:24

    企画 先導のJOMOさん ありがとうございました。
    ご一緒させていただいた皆様 お疲れ様でした。
    おかげで楽しいハード?な一日が過ごせましたわーい(嬉しい顔)
    最終便 無事帰宅しました。予定通り 高速半額で手(チョキ)
    雨雨雲を避けて 伊勢湾岸道経由で オーバー1000?うれしい顔 カッパは袋から出さずに済みましたあせあせ
    DOTAさん トリトンは風 そうでもなかったけど 長島の辺りが少々きつかったですがまん顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月24日 (水)
  • 長野県
  • 2011年08月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人