mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010信州【初級編】ビーナスツーリング

詳細

2010年07月11日 02:45 更新

今年初めての水ツー信州企画は、信州にバイクで初めて行く方をご案内する事を想定して、プランニングしました。
昨年12回も信州に行った私は、たぶん水ツーでもあと2回は企画させて頂く予定です(笑)
そこで、参加する方の技量を表すものではなく、信州度をレベルで表す初級・中級・上級(上にいくほど、マニアックなルート?)で表示し、今回は初級編でコースを考えました

今回の目的地はビーナスラインです
標高2000mの尾根を通るビーナスラインを風になって走り抜けてみるのは、いかがでしょうか?
7月20日前後は、短い夏を喜ぶように、車山・霧ヶ峰あたりは「ニッコウキスゲ」が咲き乱れ、あたり一面が黄色のじゅうたんに!
大パノラマを堪能しながら、全長75Kmのロングワイディングを思う存分楽しみましょう

日程 7月21日(水)

集合場所 名神高速「伊吹PA」に7時集合出発(7時までにお集まり下さい)

ルート 伊吹PA〜名神〜中央道〜駒ケ岳SA〜諏訪湖SA〜諏訪IC〜R152〜K192〜レストランテ・イルポルト〔ランチ〕〜白樺湖〜ビーナスライン〜車山肩〜美ヶ原高原〜ビーナスライン〜霧ヶ峰〜K40〜R20〜諏訪IC〜中央道〜名神〜伊吹(解散!)


お昼は、野菜が美味しいビーナスライン沿いのイタリアンレストラン「イルポルト」で美味しいイタリアンを食べましょう
ここは私のお気に入りのレストランで、テラスもあり、景色は最高です


もし帰りに、お腹に余裕があれば、諏訪で美味しいラーメンを食べて帰っても、良いかと!(希望者のみ)
?焼き味噌ラーメン?「麺屋蔵人」http://r.tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20000713/dtlrvwlst/1506392/




※今回のツーリングは行き先の降水確率が40%までは決行
 それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。

※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における
 交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします。 

是非たくさんの参加をお待ちしてま〜す


コメント(75)

  • [36] mixiユーザー

    2010年07月20日 08:23

    ももんさん
    おぎのや諏訪インター店に10時30分に待ち合わせしましょう

    宜しくお願いします

  • [37] mixiユーザー

    2010年07月20日 08:25

    誠さん
    お体も順調に回復されているそうで、良かったですね
    また第二弾でご一緒しましょうね手(パー)
  • [38] mixiユーザー

    2010年07月20日 08:28

    みぃやさん
    残念ですね
    是非中級でご一緒しましょう
    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2010年07月20日 08:32

    参加の皆さんへ


    諏訪まで下道で来られる方は、ここで合流しましょう

    「おぎのや諏訪インター店」http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01001/20206/G0266531111-001/に10時半集合

    諏訪IC出て、右折し左手にあります
  • [40] mixiユーザー

    2010年07月20日 10:17

    JOMOさん

    参加させていただきます。
    熱中症対策をしないといけませんね。
    今日から準備しておきます。

    明日は伊吹に向います。
    寝坊してしまったら、メールで連絡します。

    宜しくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2010年07月20日 11:33

    モリさん
    お久しぶりです
    お待ちしてましたよ(笑)
    朝晩の涼しい時間帯の移動、そして平均気温20℃前後のビーナスラインと、それほど神経を使わなくても良さそうですがわーい(嬉しい顔)
    明日は楽しみですねるんるん
  • [42] mixiユーザー

    2010年07月20日 11:41

    信州いきたかったー涙

    でも仕事柄時間的にきびしいのでがまんします・・・

    気をつけていってきてください^^
  • [43] mixiユーザー

    2010年07月20日 13:11

    イレッチさん
    残念です涙
    また宜しくお願いします手(パー)
  • [44] mixiユーザー

    2010年07月20日 15:31

    はい

    おいぬくんあせあせ(飛び散る汗)

    おっかぁが連行しちゃりますよわーい(嬉しい顔) つか あまり自信ありませんが…

    もし下道で行かれる方 いらっしゃいましたら 明日 夜中に近い早朝針テラスに3時… 名阪国道で亀山まで行って 名古屋市内 避ける為 亀山より東名阪自動車道で勝川まで 行きます ETCない方は¥1650の負担で ETCある方は深夜割引適用で¥1200です (私が調べたとこによるので だいたいと思って下さい)

    その後はJOMOさんのオススメルートたどります手(チョキ)

    下道組は諏訪までゆったりまったり行きたいと思いますわーい(嬉しい顔)

    時間に余裕あれば 早朝だったら名古屋市内 大丈夫かな冷や汗

    明日 下道組 相談しましょうね手(チョキ)
  • [45] mixiユーザー

    2010年07月20日 17:52

    起きる自信ないんですが、参加としておきます
    定刻通り現れなかったら、きっと寝ています。すみません
  • [46] mixiユーザー

    2010年07月20日 19:36

    予定通り下道オンリーで諏訪に向かいます。(ルートはR8→R21→R19→R153の予定です)
    予定時刻にいなかったら置いて行って下さい手(パー)
    ヨロシク手(チョキ)
  • [47] mixiユーザー

    2010年07月20日 20:38

    明日、参加しますexclamation ×2

    私もマッハ10さん同様、ETCの深夜割引を使う予定なので諏訪にて皆様と合流したいと思ってますので宜しくお願いしますウインク
  • [48] mixiユーザー

    2010年07月20日 21:04

    さゆ姉さんについて下道でいきま〜す!
  • [49] mixiユーザー

    2010年07月20日 21:16

    こんばんはビール
    明日は 諏訪SAで 10時頃 お待ちします
    バラバラで すみません
    一日の 自己基準速度と距離が まだ イマイチ解らないので いろいろ試みたいと 思います
    明日は 参加の皆様 よろしくお願いします手(チョキ)
  • [50] mixiユーザー

    2010年07月20日 21:31

    日帰り信州、参加させていただきます。マイペースなので諏訪SAに10時半までに
    行きます。あせあせみなさんよろしく!
  • [52] mixiユーザー

    2010年07月20日 23:27

    皆さんはじめまして。
    東京多摩地区からなので
    「おぎのや諏訪インター店」からの参加予定です。
    黒のSRXですがいなかったら寝坊してるので
    気にせず行っちゃってくださいm(。_。;))m

    初の水ツー参加、ドキドキですw
  • [54] mixiユーザー

    2010年07月21日 00:15

    急にだけど参加させて下さい。8時頃羽島から高速乗って追いかけます。
    駒ケ岳SAくらいで追いつけるかな?
    よろしく。
  • [55] mixiユーザー

    2010年07月21日 01:08

    皆さん、たくさんの方の参加表明を頂き、ありがとうございます

    明日は予定通り、決行いたします

    伊吹IC7時出発→駒ケ岳SA9時15分出発→諏訪SA10時15分出発→諏訪IC出口近くの「おぎのや諏訪インター店」http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01001/20206/G0266531111-001/に10時半集合です

    宜しくお願いします

  • [60] mixiユーザー

    2010年07月21日 20:46

    皆さん、本日は有難うございました&お疲れ様でした。
    先ほど(釈迦堂あたりで少しだけ土砂降りに会いましたが)、無事帰宅しました^^;
    まだ走ってる方の無事を祈りつつ、また次回も宜しくお願いしますm(。_。;))m
  • [62] mixiユーザー

    2010年07月21日 22:00

    本日参加の皆様、有難うございました。無事に帰宅しております往復860キロでした、これから帰宅される皆様は気を付けてお帰り下さい。また宜しくお願いします。顔(願)
  • [63] mixiユーザー

    2010年07月21日 22:01

    9時過ぎに帰ってまいりました。
    JOMOさん、今回も企画、ありがとうございました。
    さすが信州のスペシャリスト、久々にしっかり走ることができて満足できました。

    本日は、東京からの参加者もおられて、とても新鮮に感じられました。
    また機会があれば参加くださいませ。

    今日、ご一緒いただいた皆様、
    ありがとうございました。またお会いできたときは、
    よろしくお願いします。
  • [64] mixiユーザー

    2010年07月21日 22:08

    皆様お疲れ様でした

    21:30頃、無事帰宅いたしました。
    マッハさんの予想通りでしたあせあせ(飛び散る汗)

    モリさんは、ゆっくりかえると言っていたのに
    JOMO指数70%でついて行くのにフウフウ言わされました
  • [66] mixiユーザー

    2010年07月21日 22:41

    皆様お疲れ様でしたexclamation ×2

    私もたった今、無事に帰宅致しましたダッシュ(走り出す様)

    久々の800キロ、最後はヘロヘロになりながらも事故なく帰って来られてホッとしています。

    今回、企画&先導のJOMOさん、参加された皆様ありがとうございましたexclamation

    また次にお会いするとき宜しくお願いしますほっとした顔
  • [68] mixiユーザー

    2010年07月21日 23:40

    参加の皆さん、お疲れ様でした
    最後のラーメンは食べられなかったものの、ほぼ予定通り遂行出来ました
    それにしてもみんな元気ですね〜
    温泉つかって帰る人も結構おられたみたいで、感心します

    今回は初級編でしたが、ご満足頂けましたか?
    中級編は更に信州度がアップします
    道ももっと楽しいルートになる事でしょう


    また是非参加下さいませ手(パー)

    集合写真アップしますので、良かったらお取り下さい
  • [69] mixiユーザー

    2010年07月21日 23:43

    皆さんお疲れ様でした手(パー)
    岡ちゃんファミリー只今帰宅ふらふら
  • [70] mixiユーザー

    2010年07月21日 23:56

    諏訪SAで温泉に入って11時半に帰宅しました。本日走行725キロでした。
    やっぱし信州はいいですねえ。クネクネも思い存分楽しめました。
    それにしてもみなさん速いしタフですねえ。下道帰宅組は
    いまどのへんだろう。また、よろしくお願いします。
  • [71] mixiユーザー

    2010年07月22日 01:30


    手(パー)
    ご心配ありがとうございまするんるん

    こちらは日付け変わる前に無事帰宅すますたウッシッシただあせあせ(飛び散る汗)一緒したおいぬ君 携帯なくしたらしく、連絡取れず…家に着いたらmixiで連絡するように言ってたのに連絡ないんです涙 多分行き帰り下道で疲れて果ててる事願ってます

    して、JOMOさんに教えてもらった道 またまた〜楽しかったですよ手(チョキ) ただあせあせ(飛び散る汗)なしてか 雨が… ほんのちょっぴりたらーっ(汗) それと雷にも追われながら 車の脱輪事故やらあせあせ(飛び散る汗)それなりに楽しかったですほっとした顔

    ふらふら私 ピューンと出たとこで赤い稲妻見ましたうれしい顔 これでハガキが来たら バイクしばらくお預けですもうやだ〜(悲しい顔)(爆)

    カメラ衝撃まさしく 美しの道 思いでの路

    カメラ衝撃このように撮れば あなたもプロのカメラマン電球(笑)

    カメラ衝撃演説が 次は〇〇党か… なんちゃってあせあせ(飛び散る汗)ラーメン食べるかソースカツ丼食べるかの真剣な審議で ありまするうれしい顔
  • [72] mixiユーザー

    2010年07月22日 08:57

    企画・先導ありがとうございました
    帰って編集してたら爆睡してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

  • [73] mixiユーザー

    2010年07月22日 12:42

    >さゆさん

    バイクの、赤い稲妻は、大丈夫!
  • [74] mixiユーザー

    2010年07月22日 19:04

    イエグチさんあせあせ(飛び散る汗) 大丈夫でしょうね冷や汗

    顔はUPされるかも知れませんがあせあせ(飛び散る汗)ナンバーまで… もうやだ〜(悲しい顔)

    しばらく 青いジャケットやめますあせあせ(飛び散る汗) つぅ問題じゃないっか(笑)

    わざわざ ありがとうございます顔(願)

    JOMOさん また 素敵な企画よろしく手(チョキ)
  • [75] mixiユーザー

    2010年07月22日 21:19

    昨日帰ったらバタンキューでした!
    帰着は0:20でした^-^
    下道&東名阪、亀山から西名阪、天理から下道www
    ETCつけないと!!

    めっちゃ楽しいツーでした(´ー`)
    壮大な景色に心は癒され、目に焼きつきました!
    走りも堪能したしw
    大好きなパスタも美味でした^^
    楽しいツーありがとうございました!
    次もwww
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月21日 (水)
  • 長野県
  • 2010年07月21日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人