mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今が見頃!桜のトンネルをくぐろう〜

詳細

2010年04月11日 07:30 更新

皆さん、こんばんは!

来週の水曜は、たくさんの企画が上がっておりますが、かぶってしまい大変申し訳ございません

企画の選択肢の一つとして、もし行ってみようと思う方がいらっしゃれば是非ご一緒しましょう

行き先は琵琶湖
ちょうど、海津大崎のさくらが見頃となるため、ここを目的地としたいと思います



「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜。樹齢70年を越える約600本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸延々約4kmにわたり桜のトンネルをつくります。例年、見頃は4月10日前後となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として知られています。
海津大崎は、琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても知られる景勝地で、びわ湖随一の岩礁と、湖の碧、遠くに望む竹生島、その景色のコントラストは美しく、毎年多くの花見客で賑わいます。
(ホームページより抜粋)

グルメは、名水―居醒の清水として知られた醒ヶ井の「道の駅」にあるバイキングレストラン「宿場料理 居醒 」です。


あるブログから抜粋しました


4月1日から値上げし大人1,380円(小学生以上690円)の料金となりますがその価値は十分にあります。自然派バイキングが今各地で続々と増えていますがその中でもレベルは高いと思います。

鱒の養殖でも有名なこの地。その鱒を使った鱒寿司は常時並んでいます。他にも清水で作られた湯豆腐、白和え等、「地」のものを中心に20種類ほどの料理がバイキングでいただけます。

この日は「ふきのとうの茎煮」「菜の花他各種天麩羅」「若竹煮(最高!)」「山菜煮物」「大根煮物」「卯の花」「ひじき」「鰯の酢締め」「玉子焼き」「湯豆腐」「蒸し寿司」などなど。全部食べましたがお腹いっぱい!

この界隈では穴場ですがとてもいいレストランです



日程 4月14日(水)

集合場所 琵琶湖大橋・道の駅「米プラザ」に9時半集合でお願いします


コース 米プラザ〜湖岸道路(時計逆回り)〜米原〜水の駅〜関が原〜坂浅東部広域農道〜長浜〜さざなみ街道〜木之本〜R8〜R303〜R161〜マキノ〜海津大崎〜奥琵琶湖パークウェイ〜R161〜比良「Rカフェ」でスイーツタイム〜琵琶湖大橋(解散)


※今回のツーリングは行き先の降水確率が40%までは決行
 それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。

※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における
 交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします。 

是非たくさんの参加をお待ちしてま〜す


コメント(106)

  • [67] mixiユーザー

    2010年04月13日 23:54

    よっちゃん
    残念ですね〜
    ここんとこ毎週の様に企画が上がってるので、いつでも空いてる時に参加下さいね手(パー)
  • [68] mixiユーザー

    2010年04月13日 23:58

    ヘンヘン CR−Zさん
    初めまして!
    参加表明ありがとうございます
    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [69] mixiユーザー

    2010年04月14日 00:03

    けんじさん
    初めまして!
    メッセージまで頂きありがとうございます
    皆さん気さくな方ばかりなので、気兼ねなく参加下さいませ
  • [70] mixiユーザー

    2010年04月14日 00:07

    ちから@CR-Zさん
    初めまして!
    初参加大歓迎ですよ〜
    是非お待ちしてま〜す手(パー)
  • [71] mixiユーザー

    2010年04月14日 00:11

    ji_ma さん
    ありがとうございます
    す〜さんの道案内付きですか
    良かったですねわーい(嬉しい顔)
    ハイペースで来るのでしょうね(笑)
  • [72] mixiユーザー

    2010年04月14日 00:19

    米プラ 九時半予定です。
    宜しくお願いします。
  • [74] mixiユーザー

    2010年04月14日 00:38

    MBさん
    了解です
    こちらこそ楽しみにしてます。
  • [75] mixiユーザー

    2010年04月14日 00:42

    モモさん
    もちろんお仕事優先ですよね〜
    また次回?宜しくで〜す
  • [76] mixiユーザー

    2010年04月14日 00:46

    明日、近くを通りますが、残念、午前中のみの、半日ツーリングです。

    目的地は敦賀です。

    ヨーロッパ軒と、R365の下見です。
  • [77] mixiユーザー

    2010年04月14日 02:15

    朝の米プラザが間に合わないかもですが・・・
    いちお参戦。どっかで追いつけますように^^;
  • [78] mixiユーザー

    2010年04月14日 03:41

    仕事も兼ねて米へ寄るので見送りに参ります顔(願)
    日中風が冷たいとの事ですので温かくして下さいね
  • [79] mixiユーザー

    2010年04月14日 06:43

    皆さんるんるん

    わての分も 楽しんで来て下さいね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
  • [80] mixiユーザー

    2010年04月14日 07:51

    今日は寒そうですねわーい(嬉しい顔)そろそろ家出ます、本日よろしく。
  • [81] mixiユーザー

    2010年04月14日 08:08

    参加の方向でお願い致します。
    米プラに向かいます。
  • [82] mixiユーザー

    2010年04月14日 09:16

    スイマセンあせあせ

    通勤ラッシュから抜け出せず、米プラザには間に合いませんあせあせ

    自転車部追い掛けて湖岸道路を北上しますので、どこかで会ったら声かけてくたされぇーい手(パー)
  • [83] mixiユーザー

    2010年04月14日 11:05

    近江八幡のくねくね道の後ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)離脱致しました手(パー)

    皆様お気を付けてexclamationexclamation
  • [84] mixiユーザー

    2010年04月14日 11:23

    海津にドタ参します。お会いできるのを楽しみにわーい(嬉しい顔)
    居なかったらスルーしてくださいあせあせ
  • [85] mixiユーザー

    2010年04月14日 15:18

    白髭神社手前でねずみ捕りやってましたので、気をつけてねぇー手(パー)

    近江母の郷でお会いしたお二人さんは無事合流できたかなぁexclamation & question

    私は一足先に米プラザまで帰って来ましたダッシュ(走り出す様)

    お疲れ様でしたぁー手(パー)

    全然絡めずスイマセンでしたあせあせ
  • [86] mixiユーザー

    2010年04月14日 15:27

    海津に1時半前から一時間ほど居ましたがお会いできませんでしたバッド(下向き矢印)涙
    けどおかげで桜堪能できました◎わーい(嬉しい顔)
    皆さん 行った後だったんでしょうね…?
    また宜しくお願いします。
    m(__)m
  • [87] mixiユーザー

    2010年04月14日 18:58

    米プラザでお見送りの予定が途中までお邪魔して、近江八幡で離脱しました。
    参加された皆さま、気をつけてお帰りくださいわーい(嬉しい顔)
  • [88] mixiユーザー

    2010年04月14日 18:58

    FZ1フェザーで参加した ji_ma です
    本日はありがとうございました!

    激しい横風&寒風で辛かったですが
    適度なクネクネで楽しめました指でOK
    ・・・間違えた道が一番良かったのでは(笑)衝撃

    6:00帰宅目標でしたが、6:05無事帰宅しました
    モリさん ホワイトさん MBさん 引率ありがとうございました

    企画いただいたJOMOさんありがとうございました!
    また参加させていただきます
  • [89] mixiユーザー

    2010年04月14日 19:21

    先程バイク屋に寄って帰宅しましたわーい(嬉しい顔)

    書き込み少ないのに参加台数多くて驚きましたわーい(嬉しい顔)

    あのわざと間違えた道、最高でしたねあっかんべー
  • [90] mixiユーザー

    2010年04月14日 19:30

    JOMOさん
    いつもドタ参ですみませんあせあせ
    7時過ぎに無事帰宅しましたが・・・・・
    今日は先に嫁が帰っておりましたげっそり(笑)

    寒い1日でしたが綺麗な桜が見られて良かったです。
    参加された皆さん、お疲れ様でした。
  • [91] mixiユーザー

    2010年04月14日 20:01

    道を まちがえて しまい だいぶ 展望台で お待たせしてしまい 申し訳ありませんでした 冷や汗
    少し寒かったですが すごいクルマの量でした 桜の花びらを タンクに はるどころか バスの 排ガスで
    汚れました
    顔を 洗ってから バイク洗います手(チョキ) その後はビールタイムです いい休日でした
    ありがとうございました
  • [92] mixiユーザー

    2010年04月14日 20:22

    JOMOさん、参加の皆さん本日はありがとうございました。
    7時に帰宅し、子供の送迎も完了(^^ゞ

    近場でしたがクネクネも有って楽しく走れました(^^♪
    帰りのネズミ取りはJOMOさんの予言的中!セーフでよかったウッシッシ
  • [93] mixiユーザー

    2010年04月14日 20:33

    寒かった〜〜ww

    あの満開の桜は最高でしたね!

    企画アリガトウございました^^
  • [94] mixiユーザー

    2010年04月14日 20:49

    皆さんお疲れ様でした。
    今日も沢山あつまりましたねー
    途中離脱させていただきましたが 
    十分 堪能させてもらいました。

    お昼ごはんのバイキングも 和食だったので
    お腹に優しいメニューでしたね。
    でも しっかり ガッツリ頂きましたが・・・
    今日は少し寒かったですが、段々 日が長くなって来て
    これからは ツーにはもってこいの季節ですね。
    又 企画楽しみにしています。
  • [95] mixiユーザー

    2010年04月14日 20:55

    今日は、反対車線も含め4箇所もネズミ捕りがありビックリでした。
    満開の桜の下、快走とても気持ちのいいもんでした。

    JOMOさん、参加のみなさんありがとうございました。
    また、お願い致します。
  • [96] mixiユーザー

    2010年04月14日 21:00

    帰りは震えながらの帰宅でしたげっそり

    伊吹山の麓気に入りましたわーい(嬉しい顔)

    信州を思わせるような雰囲気と高速コーナーあせあせ(飛び散る汗)

    JOMOさんの隠しワインディングですね手(チョキ)またトライしたいです手(チョキ)

    JOMOさん本日の企画先導ありがとうございます

    参加の皆様またご一緒の時はよろしくお願いします
  • [97] mixiユーザー

    2010年04月14日 21:46

    JOMOさん、参加の皆さん
    お疲れさまでした!
    本日は前日に突然参加させていただきありがとうございました。
    満開の桜並木、ヘルシーなバイキング、快走ワインディングと
    盛りだくさんな1日でほんと楽しい1日が過ごせました。
    また水曜お休みが取れれば是非参加したいと思いますのでよろしくお願いしま〜す!わーい(嬉しい顔)
  • [98] mixiユーザー

    2010年04月14日 21:48

    初参加・初奥琵琶湖ながら楽しませて頂きました
    桜がもってくれてたので良かったですけど、
    しっかしメッチャ寒かったですねぇ
    機会があればまたご一緒させてください
    ありがとうございました!
  • [99] mixiユーザー

    2010年04月14日 22:28

    企画者様:JOMOさん 参加の皆様 お疲れ様でした。

    空気読めず 軽装で参加したため 寒かったですが

    大変 楽しいツーリングでした。

    また 機会があれば皆様宜しくお願い致します。

  • [100] mixiユーザー

    2010年04月14日 22:32

    本日参加の皆様、お疲れ様でした!
    そしてわが町・滋賀県にお越し頂きありがとうございました
    私は毎週ツーリングに出かけてますが、いつも県外ばかりです
    滋賀県はあまりにも近過ぎて、久しぶりに走り新鮮な感じでした(笑)

    す〜さん、隠しワインディングはバイクで走るのは初めてですが、奥伊吹スキー場に滑りに行った時に通った事がありました
    この道こそ「奥伊吹パークウェイ」なのかも(笑)

    これからも、楽しい道をコースに組み込む努力をしますので、皆さんも情報提供をお願いします

    写真、もし良かったらもっていって下さい
  • [101] mixiユーザー

    2010年04月14日 22:39

    まとめましたので良かったら♪
  • [102] mixiユーザー

    2010年04月14日 23:02


    >近江母の郷でお会いしたお二人さんは無事合流できたかなぁ

    ああぁ〜〜〜うっそ〜ん・・
    仮面ノリダーさん、バイクにステッカー貼ってましたよね
    ご親切にありがとうございました〜

    あのあと、またまた会った水の駅でうどん食べて帰ろう・・と
    言うときに何とか連絡付き奥琵琶湖で合流できましたよ〜^^

    jomoさんはじめ皆様ありがとうございました
    また機会あれば宜しくお願いいたします〜
  • [103] mixiユーザー

    2010年04月14日 23:21

    みなさんお疲れ様でした〜ムード

    今日は黒いバンディット1200sで参加した日本橋☆2ですダッシュ(走り出す様)


    免停明け後初のツーリングでネズミ捕りにはハラハラしましたがげっそり
    おかげさまで無事、無事故無検挙で9時前に帰宅しました家


    久しぶりの水ツーでしたが、いつもの顔なじみの皆さんや初めましての方まで
    色んな方と一緒に走れて、お喋りも出来たので楽しかったですぴかぴか(新しい)

    天気がちょっと不安定で寒いぐらいでしたが、桜も楽しめてお昼のバイキングも
    美味かったので満足です〜わーい(嬉しい顔)


    企画・先導のJOMOさん、一緒に走って下さった皆さんに感謝〜うまい!

    また次の機会にも、よろしくお願い致しますいい気分(温泉)


    ありがとうございます〜(=ω=.)
  • [104] mixiユーザー

    2010年04月15日 08:29

    間違って、昨日、
    野球のほうにコメントしてしまいました。

    NAKAさんに指摘していただくまで気がつきませんでした。
    失礼いたしました。
    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    6時前に帰ってまいりました。

    寒かったですね〜。

    でもしっかり走れて楽しかったです。

    JOMOさん、今回も企画ありがとうございました。
    途中離脱でご一緒いただいたみなさん、ありがとうございました。
    ネズミ捕り、怖いですね。

    また皆さんよろしくお願いいたします
  • [106] mixiユーザー

    2010年04月15日 11:09

    ☆ぺけ☆さん
    いつでもご案内しますよ
    醒ヶ井のバイキングとセットで行きますか(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月14日 (水)
  • 滋賀県 桜100選・海津大崎
  • 2010年04月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人