mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月定例会 4月14日 ベースボール大会

詳細

2010年02月12日 14:31 更新

怪鳥の 立っての要望により
4月14日

なんとなんと スーパーベースボール大会を開催する事に致しました。

水曜日企画初めての 運動主体の健全な活動
みんなで楽しく 野球場にて遊びましょう。

開催地 甲子園球場 と思いましたが あいにく改装中で
駄目だという事でしたので
大阪のどこかの 本格野球場と致します。
経験者 未経験者 見学 冷やかし ヤジ馬 通りすがり
審判 観客 アナウンサー 設備係り
誰でも参加して 春の一日多いに 堪能しましょう。
第一回 水ツー杯
豪華景品 商品 
活躍に応じて
ホームラン賞 監督賞 MVP
 新人賞 最優秀歌唱賞
 豪華商品用意して みなさんの参加を期待しています。
 尚 商品はすべて リーダーが持つそうだ  さすがリーダーは違う(笑ッ)
 
準備するもの

 ジャージなど 運動に適した服装
 運動靴
 着替え 
 あれば グローブ バット しんせい あさひ いこい ハイライト(笑ッ)
          このギャグわかる人は CB1300SB
          NAKAさん世代 (笑ッ)

  とりあえず 動ける服装とシューズなら大丈夫です。
  ジーパン不可
  足が多分 吊るので

  さてさて 誰が来るかな??

  詳細は今後 となります。

  えっと 怪鳥 休みだっけ・・・(笑ッ)


  参加者全員 参加型野球大会なので
  当日来られた方全員 どこかで参加してもらいます。
  (強制(笑ッ))          

コメント(70)

  • [33] mixiユーザー

    2010年04月12日 22:16


    初女性

    参加表明 致しますほっとした顔

    応援のつもりですが 人数足りなければ 参加もあせあせ(飛び散る汗) 多分 体力的には無理かと

    けど 気合い入れて行きますウッシッシ(笑)
  • [36] mixiユーザー

    2010年04月13日 07:49

    バイク繋がりですけど…

    少し詳細聞いて 怪鳥さんが場所取り 押さえてくれたそうです
    おばちゃん いきますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    もし お暇な方 ただ来てくだましねウッシッシ

    あとは関東からの友達来てくれるかながまん顔
  • [37] mixiユーザー

    2010年04月13日 09:37

    さゆさん
    ありがとうございます。
    明日は楽しくやりましょう。
  • [38] mixiユーザー

    2010年04月13日 09:41

    http://www.mapion.co.jp/here/all/100413/mapi0215470100413094104.html
    マピオン地図です。
    参考に
  • [39] mixiユーザー

    2010年04月13日 09:42

    ケンパパさん
     よろしかったらお待ちしています。
  • [41] mixiユーザー

    2010年04月13日 19:04

    すみません、やっぱり出張が長引きそうで行けそうにありません。
    みなさま楽しんできてくださいね。
  • [42] mixiユーザー

    2010年04月13日 19:24

    ぐぅぅ 風邪引いて 寝込んでます・・・
    なんか、熱もあってほわほわになってます。
    またの機会に・・・
    (ほんま、最近 調子悪い・・・)
  • [43] mixiユーザー

    2010年04月13日 19:55

    一仕事終わらせてからちょっとのぞきます!
    よろしくです!
  • [44] mixiユーザー

    2010年04月13日 20:56

    ちょっと顔出しくらいになるかと思いますが、参加させて下さいバンザイ
  • [45] mixiユーザー

    2010年04月14日 01:49

    朝、仕事関連の用事が。終われば、顔出したいなぁと。ただ、実は野球出来ないのと、突然死が恐い(爆)ので、見物?賑やかし?程度。役立たずですがよろしくです。
  • [47] mixiユーザー

    2010年04月14日 09:57

    場所 わからへん冷や汗
  • [49] mixiユーザー

    2010年04月14日 10:18

    駐車場バイク止めたけど、どっちの球場かわからへんうれしい顔
  • [50] mixiユーザー

    2010年04月14日 16:32

    一足早く帰宅しました。
    怪鳥さんはじめ、でんねんさん、参加された皆様お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    あ〜、既に筋肉痛がぁ冷や汗
  • [52] mixiユーザー

    2010年04月14日 18:06

    楽しかったです〜!!!
  • [54] mixiユーザー

    2010年04月14日 18:30

    今日はランチからの途中参加でしたがありがとうございましたるんるん
    楽しかったですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    今度は相方と一緒に参加しますぴかぴか(新しい)
  • [57] mixiユーザー

    2010年04月14日 19:14


    今日は素晴らしい 野球日和で ランチも 楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    今 ようやく帰宅しましたわーい(嬉しい顔)

    またあせあせ(飛び散る汗)よろしくお願いします手(チョキ)
  • [58] mixiユーザー

    2010年04月14日 21:09

    ドタ参を狙ってましたが昨日までの連勤で起きたら昼でしたたらーっ(汗)
    怪鳥さんやでんねんさん、みなさんにお会いするのを期待していたのですが

    参加するにして寝坊するよりマシです・・と思いつつ
    ツーリングに参加したときはよろしくお願いします。
    大型の皆さんに着いて行けるかどうかですがあせあせ
  • [59] mixiユーザー

    2010年04月14日 21:58

    キャッチボール、バッティング、守備、自分にはどれもが新鮮で楽しいものでした。グラウンドに立ちホームを見る景色は遠い昔の小学時代の草野球を思い出し、いいなぁー、と何度も思いました。こんな機会をありがとうございました。
  • [61] mixiユーザー

    2010年04月15日 01:39

    僕は膝にバクダン抱えてる体なんで、スポーツ系イベントはなかなか参加できないんですが
    楽しそうで裏山鹿〜(=ω=.)
  • [62] mixiユーザー

    2010年04月15日 09:27

    参加いただきました皆さん
    どうも 本当にありがとうございました。
    すこし 寒さを感じる陽気でしたが
    流石スポーツしていたら 身体がボカボカとなり
    久しぶりに満足の一日となりました。
    キャッチボールも10年ぶり
    バットも 8年ぶりという 思い出すのも
    忘れるくらい大昔でしたが  (笑ッ)
    あっと言うまの数時間でした。
    今回は 定例という事で
    周りの方にも 波紋を広げてしまいましたが
    たまには バイク以外の活動も
    それはそれで コミニケーションの一環としては
    有意義な活動だと思いますので
    2回3回と また ぜひ開催していきたいものです。
    次回は 野球部 というカテゴリーでのみ
    企画開催としていきたいと思います。
    どうも ありがとうございました。
  • [63] mixiユーザー

    2010年04月15日 18:27


    遅れましたがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)少しありますわーい(嬉しい顔)
  • [64] mixiユーザー

    2010年04月15日 20:34

    怪鳥Z・でんねん・佐用町 さん

    やる気ですね〜(^_^;)

    今日・・・?

    明日あたり・・・筋肉痛じゃないですか(笑)
  • [66] mixiユーザー

    2010年04月16日 07:16


    女性も頑張ってましたねウッシッシ
  • [67] mixiユーザー

    2010年04月16日 07:20


    でんねんさんと怪鳥さんの真っ向対決ですウッシッシ
  • [68] mixiユーザー

    2010年04月16日 10:24

    さゆさん写真ありがとう

    やはりオヤジでした、(笑ッ)

    たかしさん   うっふふふふふ 実は うっふふふふ カヌー乗りなので
            大丈夫ですのよ おっほほほほほほほ
  • [69] mixiユーザー

    2010年04月16日 10:24

    ケンパパさん

    来週ぜひよろしくです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月14日 (水)
  • 大阪府
  • 2010年04月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人