mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了霊峰・御岳と開田高原「新そば」を食べに行きましょう

詳細

2009年10月10日 14:11 更新

富士山や立山、白山などと並び、日本の山岳信仰のメッカとして知られる御岳。
しかし、その姿を見た事のあるライダーは意外と少ないのでは、ないだろうか?

なぜなら、国道19号の木曽路を走っても、中央高速の伊那谷近辺を走っていても、手前の山が間近に迫ってるため、御岳の姿は拝めないのです

そんな神秘の山懐深く飛び込んでいく道が御岳スカイライン。
絶景で楽しい道を走りましょう

グルメは、開田高原の「そば処・まつば」http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~matsuba/で新蕎麦を食べましょう

秋はおいしい新そばの季節。秋そばはかおりが高く、甘味や旨みもひときわ引き立つといわれています。
特に開田高原は、良質なそばが育つ条件である「朝夕に霧がたち、昼夜の温度差が大きいこと」にぴったり。御嶽山の清らかな水が、そばの味をさらに磨きます。

スイーツは名物「とうもろこしソフト」(これは、本当美味しいです!)を食べましょう


日程 10月21日(水)

第一集合場所 名神「伊吹PA」に7時集合 7時15分出発

第二集合場所 中央道「恵那峡SA」に9時集合です

ルート 名神〜中央道〜恵那峡SA〜中央道〜中津川IC〜R19〜食堂中村(名物五平餅を食べましょう)〜K20〜K256〜御岳湖〜〜新滝(滝でマイナスイオンを浴びます)〜御岳スカイライン〜田の原天然公園〜K20〜R361〜開田高原アイスクリーム工房(とうもろこしソフト)〜R361〜高山〜せせらぎ街道〜郡上八幡〜東海北陸道〜名神〜伊吹〜帰路に


もし一緒に走って頂ける方、いましたら参加表明を宜しくお願いします。

※今回のツーリングは行き先の降水確率が40%までは決行
 それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。

※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における
 交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします。 

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月13日 14:30

    伊吹PAに行きますっダッシュ(走り出す様)
    JOMOさん、よろしくです。

    晴れますよ〜ぉに晴れ
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月14日 01:08

    くまきちぃさん
    久しぶりにご一緒出来るので、嬉しいでするんるん
    JOMO企画は、参加前と比べて5Kg増えますので、今からしっかり減量して下さいね(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月20日 12:42

    明日午前中仕事が入ってしまいました。残念です。
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月20日 13:10

    SHIN☻さん
    ありがとうございます
    恵那峡合流ですね〜了解です

    明日は、かなり冷え込むので暖かい服装で来て下さい手(パー)
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月20日 13:12

    baikbaik(おくз)さん
    仕事ですか〜
    残念ですね
    またお願いします

  • [8] mixiユーザー

    2009年10月20日 15:28

    参加させていただきます。

    伊吹PAに向かわせていただきます。

    5時前起床の予定のため、
    もしも寝坊なんかしてしまいましたら、
    JOMOさんに直接メールしますので、
    そのときは堪忍してくださいね。

  • [9] mixiユーザー

    2009年10月20日 18:50

    ドタ参予定でしたがあせあせ(飛び散る汗)
    肘の調子が悪くげっそり長距離は・・・
    今回はパスしますがまん顔

    皆さん無事故衝撃無検挙ダッシュ(走り出す様)で楽しんで下さいな〜〜
  • [10] mixiユーザー

    2009年10月20日 21:31

    行く気満々でしたが・・・

    お上の御用にて会えなくお縄頂戴いたしまする

    拙者の不徳の致すところでございますふらふら

    どうかお許し下さい泣き顔

    す〜さんでした涙
  • [11] mixiユーザー

    2009年10月20日 21:38

    行きたいのですが〜
    ここの所仕事が殺人スケジュールの為
    明日はゆっくり目覚めて近場を走ります!

    またご一緒するときは宜しくお願いします指でOK

    気をつけて行ってきてください手(チョキ)
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月20日 23:03

    モリさん
    ありがとうございます
    明日は宜しくお願いしま〜す

  • [13] mixiユーザー

    2009年10月20日 23:05

    ホワイト秀吉さん
    残念ですが、肘の調子が良くなったら、ご一緒しましょうダッシュ(走り出す様)
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月20日 23:09

    す〜さん

    残念ですね
    奥様孝行して下さいね
    またご一緒しましょう指でOK
  • [15] mixiユーザー

    2009年10月20日 23:17

    ji_ma さん
    残念ですね
    お仕事お忙しいのですね
    しかし殺人スケジュールとは、恐ろしいですねあせあせ(飛び散る汗)
    またご一緒しましょう
  • [16] mixiユーザー

    2009年10月20日 23:30

    愛車が先ほど帰って来ました。
    調子は分かりませんが参加ということでお願いします。
    今から準備しますが7時15分までに伊吹PAに
    姿を見せなかったらどうぞかまわずに出発してください。
  • [17] mixiユーザー

    2009年10月21日 01:10

    NAKAさん
    ありがとうございます
    またまたご一緒出来るのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2009年10月21日 03:20

    私も溜まった家の用事を片付ける為欠席と言うことで涙

    風邪ひかないよう気をつけて行ってらっしゃ〜い手(パー)
  • [19] mixiユーザー

    2009年10月21日 05:58

    メダカちゃん
    了解です
    また次回ご一緒しましょう手(パー)
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月21日 07:11

    あせあせ(飛び散る汗)
    今頃 気づいたふらふら

    昨日は伊豆泊 もちっと 早く見てたら 一緒したのに冷や汗 すみません 今日は快晴 楽しんで来て下さいねげっそり
  • [24] mixiユーザー

    2009年10月21日 20:48

    8時過ぎにバイク屋さんに寄ってから無事帰宅しました。
    JOMOさん企画先導お疲れ様でした。
    途中離脱してしまいましたが、今日参加された皆さん
    お疲れ様でした。またよろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2009年10月21日 21:16

    お疲れ様でした。

    JOMOさん、ありがとうございました電球

    久々にご一緒できて良かったですウインク

    ところで、彦根と八日市の間で、なにがあったんだ??
  • [26] mixiユーザー

    2009年10月21日 21:28

    7時過ぎ無事帰宅しました。JOMOさん、ご一緒された皆様、今日は有難うございました。帰宅途中に思いもよらないアクシデントに出会い貴重な経験が出来ました。名神の秦荘PA付近から八日市ICまでNAKAさんと2人で名神高速を貸切状態で走行できました。こんな経験二度とないと思います。ね〜NAKAさん!
  • [27] mixiユーザー

    2009年10月21日 21:44

    9時過ぎに帰ってまいりました。
    彦根・八日市間が火災で彦根で下ろされて、
    竜王より又乗りなおして帰宅が遅れました。

    でも、いっぱい走れて満足です。
    JOMOさん、企画ありがとうございました。

    NAKAさん、早くバイクが正常に戻りますよう祈ってます。
  • [29] mixiユーザー

    2009年10月21日 23:45

    名神高速、彦根〜八日市の間であった火災現場の写真です。
    ワンBOXのワゴン車でした。
    吉さんと通行止めが解除されるまでに通してもらい
    八日市ICまで二人旅でした。
  • [30] mixiユーザー

    2009年10月21日 23:51

    >モリさん
    ありがとうございます。
    早く正常になるといいのですがね〜
    また一緒に走ってください!
  • [31] mixiユーザー

    2009年10月22日 00:59

    本日参加の皆様、お疲れ様でした


    新蕎麦の季節に開田高原に行って美味しいお蕎麦を食べる事が出来て大変満足しております
    皆さん朝早くの出発で寝不足で大変だったと思います
    また懲りずに一緒に走って下さい

    今日もクネクネをお腹いっぱい走れて、大満足です

    明日から、エフハチもドッグ入りします

    NAKAさんのバイクも早く問題解決して直るといいですね〜
  • [32] mixiユーザー

    2009年10月22日 01:02

    ブル@999さん
    ありがとうございます
    そちらのツーリング企画は大盛況だったみたいですね
    私も滋賀県に住んでいながら、今回の琵琶湖ツーにご一緒できなかった事が一番悔やみます
    またご一緒しましょう

  • [33] mixiユーザー

    2009年10月22日 01:04

    DOTAさん
    パンクですか〜
    大丈夫でしたかあせあせ(飛び散る汗)
    皆さん、恵那峡にDOTAさんがドタ参するのを期待してたみたいですよ〜
    もちろん、私も(笑)
    またドタ参下さいね〜〜手(パー)
  • [34] mixiユーザー

    2009年10月22日 01:07

    さゆさん
    あ〜残念あせあせ(飛び散る汗)
    もう少しでやっと再会出来たのにね〜
    また気軽に参加下さいね手(パー)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月21日 (水)
  • 長野県
  • 2009年10月21日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人