mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今が旬!岩牡蠣丼を食べに行きませんか?

詳細

2009年06月23日 13:37 更新

この時期の美味しいもの 旬の「岩がき」

一般的に牡蠣(かき)は冬場の食べ物と言われますが 

この「岩がき」は梅雨時から夏場にかけて旬をむかえます。

ミネラルなどたっぷり含んで白くぽってりと肥えている「岩がき」

そのクリーミーな味は『海のミルク』とも言われ絶品です。



舞鶴産の新鮮な「岩がき」と「舞鶴かまぼこ」、「万願寺甘とう」を使った地元の新しい夏グルメ「舞鶴岩がき丼」http://www.maizuru-kanko.net/gourme/21iwagaki/21iwagakidon.htmlを食べに行きましょう
スイーツはQ太郎さんから教えて頂いたお店「デザートカフェKEKE」http://r.tabelog.com/kyoto/A2609/A260902/26004675/dtlrvwlst/で季節のおいしいパフェはいかがですか





日時 6月24日(水)

集合場所

第1集合場所 道の駅「能勢くりの郷」http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/o03_nose/index.htmlに9時集合、9時15分出発
 
第2集合場所 道の駅「瑞穂の里さらびき館」を10時出発
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/k07_mizuhonosatosarabiki/index.html
コース
和田〜R173〜綾部〜R27〜舞鶴「水協食堂」http://gourmet.yahoo.co.jp/0007604441/で岩牡蠣丼を食べます
デザートに「KEKE」でパフェ。
R175〜R27〜小浜〜R162〜周山街道〜美山ふれあい広場〜かものせキャビンで珈琲を飲みましょう
ここで解散です


もし一緒に走って頂ける方、おられましたら参加表明の程ヨロシクお願いします


※行き先の降水確率が40%までは決行、それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。

※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします。





コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月23日 13:13

    私は第2集合場所から合流させて頂きます。

    第2集合場所は当初、和田のローソン(R9とR173交差地)で考えてましたが、2Kmほど離れた道の駅「瑞穂の里さらびき館」にしたいと思います。

  • [2] mixiユーザー

    2009年06月23日 13:32

    参加します!手(パー)
    第2集合場所の道の駅「瑞穂の里さらびき館」に参ります。
    初心者ですがどうぞよろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月23日 14:09

    みぃやさん
    早速の参加表明ありがとうございます。
    こちらこそ、宜しくお願いしますウインク
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月23日 15:54

    明日は晴れそうですねぇ。

    岩がき丼食いたいので参加の予定デス〜。

    第1集合場所 道の駅「能勢くりの郷」に行きます☆

    下道オンリーっぽいので、ビューエル君で行きそうな予感(=ω=.)
  • [6] mixiユーザー

    2009年06月23日 16:50

    牡蠣ツーですかぁ〜あせあせ

    牡蠣は、ちょっと苦手で〜1,2個食べると〜・・・
    もう〜ごちそうさまですあせあせ(飛び散る汗)

    でも〜KEKEの苺パフェは、食べましたがぁ〜
    苺がゴロゴロ入ってて〜美味しかったですよ〜手(パー)

    アッexclamation ×2もう〜メロンの季節かなぁ〜。。。

    気をつけて 行って来て下さぁ〜いわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月23日 17:23

    朝8時まで夜勤なんで行けませ〜ん
    三重方面だったら良かったのに…涙
  • [8] mixiユーザー

    2009年06月23日 18:17

    あ”ぁぁ〜
    もう少し早くに見ていれば参加したのにぃ〜泣き顔
  • [11] mixiユーザー

    2009年06月23日 23:45

    皆さん、明日は天気も快復傾向にあると判断します。目的地の降水確率が午前20%、午後0%なのでツーリングは決行したいと思います。
    道中、雨に降られるかも知れませんので雨具の携行を宜しくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2009年06月23日 23:49

    ブルーフレイムさん
    了解です。
    判断が難しい所ですね。
    第二ポイントにおられなかったら、欠席と言う事ですね。
    晴れてご一緒出来る事を楽しみにしてます。


  • [13] mixiユーザー

    2009年06月23日 23:53

    日本橋☆2さん
    ありがとうございます。
    明日、私は第2ポイントで合流しますので、くりの郷から瑞穂の里まで先導お願いできませんか?
    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2009年06月23日 23:55

    ちーさん
    残念ですね〜
    牡蠣は苦手なんですかあせあせ(飛び散る汗)
    また別の食べ物の時にご一緒しましょうね〜
  • [15] mixiユーザー

    2009年06月23日 23:57

    誠さん
    残念ですね〜
    8時に四日市ですと、昼前には余裕で舞鶴ですね(笑)
  • [16] mixiユーザー

    2009年06月24日 00:01

    Mackyさん
    突発的に企画しましたので、心の準備がまだでしたね(笑)
    また是非参加下さいね。
  • [17] mixiユーザー

    2009年06月24日 00:05

    きくりんさん
    ありがとうございます
    不具合って一体・・・あせあせ(飛び散る汗)
    明日は宜しくお願いします手(パー)
  • [18] mixiユーザー

    2009年06月24日 08:33

    適当にどこかから合流するかもしれません。
  • [19] mixiユーザー

    2009年06月24日 08:57

    今、能勢くりの郷着きましたが、、さらびきまでソロツーリングになりそうな予感(=ω=.)
  • [21] mixiユーザー

    2009年06月24日 20:23


    無事帰宅しました。

    楽しく、そして美味しいツーリングでした。
    また日程があえば参加しますので、どうぞよろしくお願いします。

    JOMO様を含め参加された皆様、お疲れ様です、ありがとうございましたるんるん
  • [22] mixiユーザー

    2009年06月24日 22:08

    帰ってます。
    途中わけのわからん道に入り込んでしまって
    なぜか金閣寺経由で帰ってきました。

    なんやったんやろーー・・・あの道????
  • [23] mixiユーザー

    2009年06月24日 22:14

    お疲れ様です。お世話になりありがとうございました。

    皆さん無事帰宅されましたか?

    夜の周山はとても怖かったです。

    メロンパフェとても、贅沢でしたね。私も早く食べれる身分に
    なれるよう頑張ります。

    また、よろしくお願い致します。


  • [24] mixiユーザー

    2009年06月24日 22:41

    いつもドタ参、失礼しました。
    9時頃に無事帰宅しております。
    途中合流でしたがKEKEもカモノセキャビンも
    初めてだったので非常によかったです。
    今日、ご参加の皆さん お疲れ様でした。
  • [25] mixiユーザー

    2009年06月24日 22:54

    今日はありがとうございました!

    FZ-1フェーザー&暑苦しい重装備の ji_ma です

    やはり京都市内で迷子になりましたげっそり

    9:24自宅に到着です。本日の走行距離 396.6km

    またご一緒する機会がございましたらよろしくお願い致します。

    JOMOさん いつも先導&企画ありがとうございます指でOK

    そういえば参加表明忘れていましたあせあせ(飛び散る汗)(今頃!)
  • [26] mixiユーザー

    2009年06月24日 23:18

    本日参加された皆さん、お疲れ様でした〜。

    今日はBuell XB9Sで参加した日本橋☆2です。

    なぜかいつも通る道がわからず、山道に迷い込んだりしましたが477をひたすら走って
    無事帰宅しました〜。

    お昼ご飯の時は、胃の調子が悪くてみなさんにご心配をおかけしました<(_ _)>
    おかげさまで胃薬飲んでからは回復して、今日もよく食べましたウッシッシ

    岩がき丼からメロンパフェ、カモノセキャビンのカレーまで美味かったです〜。

    周山街道に入ってからは、思わず大人気ない走りをしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    デモ、久しぶりにエンジンぶん回して走れたのでスッキリぴかぴか(新しい)です〜。

    巻き込んでしまった方々失礼致しましたあせあせ

    今日も美味いもん食って、お喋りして、いい道走って楽しかったデス〜。

    企画・先導のJOMOさんと、一緒に走って下さったみなさんに感謝ぴかぴか(新しい)

    また次の機会にも、よろしくお願い致します。

    ありがとうございます〜(=ω=.)  
  • [30] mixiユーザー

    2009年06月25日 00:55

    本日参加の皆さん、お疲れ様でした!
    はっきりしない天気の中、総勢12台も集まって頂き、大変嬉しく思います。
    また、モリさん、車で途中合流して下さりありがとうございました。
    これからも、梅雨の中休みを狙って、企画したいと思いますので、宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2009年06月25日 22:14

    ブルーフレイムさん 後ろについてたのは私ですよー
    途中ナビが右折って出たもんで素直に曲がりました・・・
    それからが大変でどんどん道が細くなるし 真っ暗でお化けが出そうなクネクネ砂利道をひたすら走りました。
    対向車が来た時は行き止まりとちゃうんや!!ってホッとしました(汗)
    ナビなんてたいがい本線を案内すると思ってたんですけどねー?
    ソロであんな所で立ち往生してたらって思うとゾッとします。

    次から私が前を走ります(笑)
    又よろしく おねがいしますねー。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月24日 (水)
  • 京都府 舞鶴市
  • 2009年06月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人