mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アベラルド・タカハシ@ペルーギタリスト追悼コンサート

詳細

2006年05月01日 22:17 更新

ギタリストのアベラルド・タカハシさんが、昨年12月にお亡くなりになりました。
生前、長久手町にお住まいでした。
5月5日に、豊田で追悼コンサートあります。
http://www.revistaokey.com/actualidad2.htm
http://www.ipcdigital.com/es/index2.php?action=inner&mode=21,7283,1,454,621

たくさん、いろんな人が集まり、彼をしのんで音楽の演奏があるようです。
(というか、私も演奏側におります)
サルサではなく、古きよき時代のペルーというか、そんな哀愁ただよう?選曲になっております。
無料で参加いただけます。
日が迫っておりますが、都合のつく方、お暇な方、どうぞいらしてください。

コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2006年05月01日 12:41

    Joseのお祖父さんですね。WEBにある写真の黒シャツ白ネクタイの人かな?Joseに聞かせたもらったことがありますが、歌声も渋い方だったと思います。
    ちょっといけそうにない感じですが、いわゆるフォルクローレともちょっと違うような感じの音楽もありそうですね。
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月08日 07:39

    ご報告遅くなりました。。

    >ジャニスさん&お友達さん
    遠いところ来ていただきありがとうございました。
    日本人がほとんどいない、ちょっと変わった空間でしたね。
    また機会があれば、他のライブなどにもお越しください。

    時間にあいまいなラティーノたち、準備のため10時に現れたのは私、続いてJose。
    11時になってもほとんど人はいない、、
    主催者(だと思う)は昼ごろにやっとこさ到着。
    当日の段取りのわかっている人がいない中、PAさん奮闘、1時スタートといっても、人はまばら、、(^^;;;
    自分の出番もいつかわからなく、のんびり客席で見ていたら、ステージ上から「ピアノの○○さん、来てください」と呼ばれたアタシ。客席からステージに上がるという、なんとも間抜けなことをやり、思いっきり目立ちました、、(^^;;;;
    聞いてたこととやってることが違うのは、私だけでなく、PAさんもかなりキレかかってましたが、まぁそのあたりは、ラティーノ独特というか、途中から人が増え始め、最後には満席(立ち見も出てた?)なんともいい雰囲気で、最後には大盛り上がりで終わることができました。
    マリネラという踊りも見ることができ、よかったです。
    ファミリーたちにもとても喜んでいただけていたようです。

    また、いろんなイベント告知していきますので、みなさま、是非おいでください。
  • [4] mixiユーザー

    2006年05月08日 11:46

    雰囲気が伝われば、、、
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月05日 (金) 13時〜17時
  • 愛知県 豊田産業文化センター
  • 2006年05月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人