mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リピート山中 LIVE

詳細

2008年06月25日 01:21 更新

●7月29日(火)19時半開場 20時開演
リピート山中 LIVE
3000円ワンドリンク付き
BOSTON CLUB(札幌市中央区南5西2中銀ビル4F 011-512-4939)

リピート山中さんって?・・・・詳しくはHPをご覧になってください。
http://repe.jp/

1960年。神戸生まれ。12歳からギターの弾き語りを始める。
   
1993年。『モダンチョキチョキズ』(KioonSONYレコーズ)への楽曲提供。プロの作詞作曲家としてデビュー。

1996年。自作の『ヨーデル食べ放題』が話題となり、落語家の桂 雀三郎氏と組んだバンド「桂雀三郎with まんぷくブラザーズ」として東芝EMIからメジャーデビュー。『ヨーデル食べ放題』は2000年夏12万枚の大ヒットとなりその後、東芝EMIよりライブアルバムをはじめ多数CDをリリース。

1997年。ソロシンガーとしてフォークの神様・高石ともや氏にみいだされ、ソロ活動も活発化する。

2000年。家族をテーマに作った『とんかつのうた』が児童文学に取り上げられポプラ社より《となりあわせ》(吉本直志朗・著)という長編小説として出版される。小説にはリピート自身が登場しテレビで『とんかつのうた』を歌うシーンもある。

2001年。長嶋読売ジャイアンツの依頼で『ヨーデル勝ち放題』を制作。東京ドームのジャイアンツ公式戦応援ソングとして使用された。TVのゴールデンタイムレギュラーもできる。

2002年。はじめてラジオ番組メインパーソナリティとして月〜木の2時間番組を持つ。
          この番組で2002年度ギャラクシー大賞受賞。

2003年。ソロアルバム『地球のうた』をリリース。地球環境をテーマにした楽曲が話題となり全国の小中学校の子ども達対象の学校巡回コンサートがスタート。

2004年。ギャンブルの世界を超えた癒し系競走馬ハルウララのCD『行け行けハルウララ』3月に全国発売。
続いて、リピートのCD『わが家のハルウララ』『嗚呼ハルウララ』付きハルウララの絵本《ありがとうのたま》が8月に全国有名書店で発売。
          
神戸市環境局のゴミと資源6分別キャンペーンソング『ワケトンがんばるデー』の作曲・補作詞も手がける。

鏡平山荘・双六小屋・わさび平小屋など山小屋コンサートがスタート。
山に入り山でうたう独自のスタンスは《山と渓谷》にも掲載される。

2004年。12月4日・大阪・サンケイホールにてソロ初リサイタルが大成功。
          セカンドアルバム『家族のうた』リリース。
   
2005年。4月16日・初めて女装にチャレンジする。ギターを持たずピアノ伴奏で歌手マダム・リピートとなる。

2005年。8月6日・愛・地球博・愛知万博・愛知県館で「エコライフコンサート」に出演。
 
2005年。10月〜12月・朝日(ABC)放送TV・ラジオの「ガラスの地球を救え」キャンペーンソングにリピートの♪微風のラブソング♪が流れる。

2006年。3月18日第2回ソロリサイタルが大阪・中之島中央公会堂で開催、好評を得る。
   
2006年。8月6日永 六輔さんと在宅医療関連コンサートを山口県にて開催、大好評。

2006年。8月9日ラジオドラマ「二度目の青春」 主題歌♪二度目の青春行進曲が全国発売となる。
  
2006年。8月14日神戸市立須磨海浜水族園のうた♪行こうよおいでよ須磨水族園のうた♪のCD完成・発売記念コンサートを同園イルカライブ館にて開催。

2006年。全国47都道府県縦断「歌の道普請コンサート」無事終了。

2007年。3月双六山楽共和国の自然文化大臣であり(財)日本自然保護協会・参与小野木三郎先生が写真集『大白川ブナ原生林』白川村・岐阜新聞社を出版されました。それに合わせて作詞・小野木三郎 作曲・リピート山中の山の歌4曲を含む9曲入り山の歌オムニバスCD♪白川郷はブナの里♪発売。

2007年。兵庫県認証食品キャンペーン♪ほっとちゃんのテーマ♪を手がける。

2007年。5月訪問看護ステーションを取材して作った歌。♪ひだまりの駅♪をリリース。
        
2007年。大阪・摂津市の依頼で♪大層がらずに体操しましょ♪を作詞・作曲。
          摂津市では希望団体にDVD・ビデオを無償で貸し出している。

2007年。大阪・夏の陣 「踊るシジフォス1614」 豊臣秀吉・辞世の句「露とおち 露と消えにし わが身かな 難波のことも 夢のまた夢」にリピート山中が曲をつけ、大阪城野外音楽堂にてうたう。

2007年。10月大阪・シアターブラバでの元・宝塚トップ 汀夏子さんと元・OSKトップ 洋あおいさんとの夢のレビューショー「時空」の音楽を担当する。

2008年。北アルプス山小屋コンサート・医師に同行しての往診コンサート・学校巡回環境コンサートなど 数多くのコンサートが決定。全国を精力的に廻っている。

          人と人との縁を結ぶ歌作りをモットーとする。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月29日 (火) 火
  • 北海道 BOSTON CLUB
  • 2008年07月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人