mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[ON AIR ] vol. 2 「オノ・ヨーコ ― アヴァンギャルドとポップ」

詳細

2006年02月11日 15:02 更新

DVD 「Original (原点) ― YOKO ONO」(飯村隆彦)の発売を記念して、映像上映&トークセッション「オノ・ヨーコ ― アヴァンギャルドとポップ」を開催しますので、どうぞご来場下さい。


1950年代から現在まで、
アヴァギャルドに、時にビートにのせてポップに、
見る人、聴く人の心に直接ふれるメッセージを発する
オノ・ヨーコのアート。
「芸術は生き抜くためのひとつの方法」と語る
オノ・ヨーコのアート、その原点にせまります。

日時:2006年2月18日(土)18:00-
場所:アサンテサーナ・カフェ
目黒区三田2-7-10-102
http://www.p-alt.co.jp/asante/cafe/
JR恵比寿駅/目黒駅から徒歩10分
参加費:1,500円(ワンドリンク付)
要予約・問合せ:アサンテサーナカフェ
(TEL03-3791-2147、e-mail: wwbj@cyber.gr.jp)
*会場の都合でご予約をお願いします。

: ゲスト:
飯村隆彦 (メディア・アーティスト、「ヨーコ・オノ 人と作品」著者
畠中実 (NTTインターコミュニケーション・センター学芸員)

:上映作品:
○"AI (LOVE)" *16mm映画による上映
(飯村隆彦、音楽:オノ・ヨーコ、16mm、15分、1962年)
○新作 "LOVE TO LOVE" *プレミア上映
ヨーコも共に唄ったレノンの私的『LOVE』ソングをその映像とも初公開
(飯村隆彦、4分、2006年)
○"TWO VIRGINS" (抜粋)
(オノ・ヨーコ、出演及び共同制作:ジョン・レノン、19分、1968年)
○"WALKING ON THIN ICE"
(オノ・ヨーコ、6分、1981年)

企画: art media K.Y. (アムキー)

□ DVD "Original (原点) ― YOKO ONO"(飯村隆彦)□□□
2006年2月18日発売
:収録作品:
○新作 "LOVE TO LOVE" (2006年、4分)
「ジョン ・レノンが僕 (飯村) の映画『LOVE』のお返しに、途中ヨーコも加わり、ベッドの上で唄ってくれた彼の私的『LOVE』、その二つの『LOVE』が34年ぶりに出会う」
○"YOKO ONO: This Is Not Here" (1971年、16mmフィルムより、18分)
ヨーコが「静かな革命の始まり」、
ジョンが「美術館と美術界に革命をもたらしたと信じる」と語った
ニューヨークのエバーソン美術館で1971年に開催された
オノ・ヨーコの個展「This Is Not Here」展の貴重なドキュメンタリー。
○"Early Works YOKO O○NO " (2006年)
「This Is Not Here」展に出展された作品を中心にしたヨーコの初期作品の写真アルバム。

冊子: 飯村によるオノ・ヨーコ インタビュー (1971年)

飯村隆彦 http://www.takaiimura.com

価格: 5,250円(税込)
ライブラリー価格 : 31,500円(税込)
発売:art media K.Y. (アムキー)
予約受付中 amky@amky.org

:: art media K.Y (アムキー) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「アート」としての映像作品の配給:
あなたが感じ、あなたを動かす映像
www.amky.org
contact:amky@amky.org
2005年11月に始動しました。よろしくおねがいします。
好評発売中 DVD「おんなのさくひん」(出光真子)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月18日 (土)
  • 東京都
  • 2006年02月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人