mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J.S.バッハの世界 〜器楽曲の優美と宗教曲の深淵

詳細

2010年03月14日 23:50 更新

■J.S.バッハの世界 〜器楽曲の優美と宗教曲の深淵■

2010年3月27日(土)15時開演
 日本キリスト教団白河教会にて 
2010年3月28日(日)15時開演
 日本キリスト教団郡山教会にて 

有料:前売り2000円(当日は500円増し)
チケット取り扱い:ヤマハ郡山店、白河教会、郡山教会

主催:「J.S.バッハの世界」を聴く会
後援:福島民報社、福島民友新聞社

フルート:佐藤眞人 ヴァイオリン:大竹民榮
ソプラノ:高橋絵里 オルガン:竹佐古真希

使用オルガン
白河:ヴァイカウント(ヤマハ・電子オルガン)
郡山:デルマルコ(リードオルガン)、アールボーン(キーボード)

<プログラム>
第1部 器楽曲の優美
パッヘルベル:カノン(トリオ)
フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1034
ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ 1番 BWV1014
フランス組曲5番 BWV816(オルガン、郡山公演)
「人よ、汝の大いなる罪を嘆け」 BWV622(オルガン、白河公演)

第2部 宗教曲の深淵
「くすんだ弱い音色でも」 BWV36
マタイ受難曲より
 「憐れんでください」
 「愛ゆえに私のイエスは死のうとされます」
ヨハネ受難曲より「喜びをもってついて行きます」 ほか

ほぼJ.S.バッハ作品のみのコンサートです。
イースター(復活祭)を前に、教会では受難節に入っています。
教会で聴く受難曲はまた格別なものとなるでしょう。

多くの方のご来場を、心からお待ちしています☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月27日 (土)
  • 福島県
  • 2010年03月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人