mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了すみつけ祭

詳細

2008年02月09日 07:05 更新

交通 JR高崎線新町駅から車15分
問合 教育委員会生涯学習課文化財係
   0270−30−6180

輪切りの大根につけた墨を、顔につける奇祭。

およそ300年前、疫病が流行った時、
転んだ拍子に持っていた鍋の墨が顔についてしまった名家の下女だけが病気にかからなかったという。
その言い伝えから、無病息災を祈って「すみつけ祭」が始まりました。

天狗の面をつけた先達を先頭に、ご神体や太鼓を持った人々、顔に墨を塗った人々が列を造り、家々をまわります。

真黒になりに行ってみませんか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月11日 (月) 上福島公民館
  • 群馬県 佐波郡玉村町
  • 2008年02月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人