mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【群馬支部】第1回定例オフ

詳細

2016年04月08日 10:16 更新

前回のお話オフが大人にも子供にも好評でしたので、定例化してはどうか?との案を頂きました。
何事もやってみなければ分かりませんので、試験的にやってみようと思い、第1回の定例オフを
下記の通り企画しました。

□日時 4月17日(日) 9:00〜17:00

□場所 群馬県青少年会館
     http://www.gyc.or.jp/html/index.html

□最低実施人数 大人4名以上

□費用 午前の部(9:00〜12:00) 施設利用料1540円を大人の人数割
     午後の部(13:00〜17:00) 施設利用料2020円を大人の人数割
参加時間は問いません。長くても短くても各参加者にお任せします。
ただし、参加する時間帯により施設利用料の負担金額が変わりますのでご了承ください。

なお、第1回に関しては最大でも(1540+2020)÷4=約900円となります。

前回借りた部屋は35畳の和室ですが、参加者数によっては17.5畳や10畳の和室もあります。


□持ち物 必要に応じて昼食・飲み物、お菓子、オモチャ等

□内容 子供は子供同士楽しく遊びましょう。大人は大人同士いろんな情報交換や次回以降のオフ会企画等ができればいいなと思っています。大人と子供で一緒にゲームとかできても面白いかもしれませんね。和室の閉め切りなので小さい子でも問題ありません。
次回オフ会の企画もしますので、お子さんが部活等で忙しい場合は大人だけでの参加もOKです。
参加申し込みの際に参加人数も教えてくださいね!


募集期限は決めてありますが、予約の都合上予定のお決まりの場合はなるべく早めに申し込みをお願いします。申し込み後のキャンセルはもちろん受け付けていますのでご協力お願いします。

-----------------------------------------------------
定例会案の詳細は前月の定例会で決めたいと思いますが、概要は以下の様に考えています。
ご意見ご要望がありましたらお気軽に連絡を下さい。参考にさせてもらいます

■日程:毎月最終日曜日の9:00〜17:00
但し、祝日の兼ね合いなどを考慮し、1週繰り上げる場合もあります。希望があれば群馬支部に記入をお願いします。最終決定は前月の定例会にて行い、決定次第群馬支部版に記入します。

■場所:なるべく安く済ませたいので、どこかいい場所がありましたら教えてください。公民館などが比較的安く借りられますが、条件等は各地域で異なります。
こちらも原則前月の定例会にて決定します。

■最低開催人数:4月同様4名の予定です。それ以下になりますと会場費の負担などが割高になってしまいますので。但し、公園オフに切り替えて開催したり、参加予定者の意向を優先します。
支部長不参加の場合もありますが、その場合は代理の方に依頼をしますのでご了承ください。

■参加費用:施設利用料以外は発生しませんし徴収しません。

通常のオフを開催する場合、定例会を兼ねるか別途開くかはまだ決めていません。決まり次第ご案内させていただきます。
------------------------------------------------------

第1回オフの参加申し込み並びに、定例会化のご意見ご要望よろしくお願いします。

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2016年03月22日 19:42

    初定例会!!楽しみですね〜!

    私は10時30分くらいから お昼を持ち込みでたべて、午後14時にはお昼寝のために先に失礼させてもらいますね〜(^w^)

    私と子供(3才 男の子)の二人で参加です♪
    楽しみです!宜しくお願いします((o(^∇^)o))
  • [2] mixiユーザー

    2016年03月22日 21:20

    お弁当持参で参加したいです。
    新年中、新中1の女3人です。
    下の子は場所見知り人見知りが激しいので、私から離れないかもしれないです。
    私も緊張しています。

    上の子は部活が始まるかもしれないので、部活のときは二人で参加になります。
    10-14時頃希望、子供が遊びたそうなら終わり頃までいたいです。

    太田は勤労会館というところが18人まで入れる和室があります。(会議室しか利用したことありませんが、安いです)情報まで。
  • [3] mixiユーザー

    2016年03月23日 09:05

    >>[1]

    いつも参加いただきありがとうございます^^
    定例会化が成功するといいですね(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2016年03月23日 09:11

    >>[2]

    初参加ありがとうございます!
    うちも新中1の女の子がいますので、入学してみないとなんとも言えないですね。
    下は新小2ですが、社交的ではないので親の近くにいるかもです(笑)

    情報有難うございます。勤労会館調べてみました。
    午前午後通して借りても1050円だから安いですね。
    後は利用条件がどうかですね。
    前橋高崎の公共施設は、参加者名簿を提出する必要があったり、うち市内在住者が過半数以上
    とかの制約がありました。
    そちらで開催を考える場合はその辺り詳細を調べないとですね^^
  • [5] mixiユーザー

    2016年03月23日 14:27

    参加したいでーす!前回のお話オフ楽しかったです。
    定例化だとちょくちょくみなさんにお会いできるので
    嬉しいです(^-^)v
    ただ、新一年生なのと4月から子供会の役員なので、入学して学校の予定表を見てから参加表明したいと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2016年03月23日 14:36

    あかママさん、初めまして!
    うちは、新一年生の娘がいます。
    みんな良い方逹ですから、お気軽に参加してくださいねー♪
  • [7] mixiユーザー

    2016年03月23日 18:41

    >>[6]
    ありがとうございます。オフ会自体始めてで緊張します。
    しかも、まだプレシングルなので(*_*)
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2016年03月25日 00:38

    あかママさん、うちは新年小さんなので年が割りと近いから遊べるかもしれませんね♪
    恥ずかしがり屋さんや、初参加の方々のために 今回は午前中は全員で輪になって親子で楽しめる企画を考えているので緊張せずいらしてくださいね♪

    OrangePopさん、役員ですかーっ!! スゴイ!
    大変かもしれないけど、頑張ってくださいね〜!
    予定が合うと嬉しいです♪楽しみに待ってますね!
  • [9] mixiユーザー

    2016年03月26日 08:20

    うーマさん、おはようございます!
    子供会の役員は、ただの順番制です(((^_^;)

    なにか企画があるんですねー!
    楽しみです(^-^)v
  • [10] mixiユーザー

    2016年03月26日 14:18

    >>[9]
    役員て、順番で回って来ちゃうもんなんですかーっ!!ひょえ〜っΣ(゜Д゜)
    頑張ってくださいね〜

    知ってるメンバーが居てもオフ会て いつも初めは皆さん緊張してると思いますし、子供同士もなかなか打ち解けられずにモジモジしちゃう子もいるだろうと。
    で、今回は ちょっと何か遊びを親子共々でやってから 楽しくなってきた所で皆でランチにして 午後から子供にはオモチャを並べて「遊べーっ!!」ってして、親は ゆっくり話ができればなぁって思ってます(笑)

    皆で遊ぶにあたり、何か良い案ありませんか?
    輪になって、風船やカルタ トランプ ボードゲームなんか考えたりしてますが。
    紙芝居も図書館で借りれたら借りてやろうかなぁ?と。
    何か親子で楽しめる遊びってありませんかね?
  • [11] mixiユーザー

    2016年03月26日 17:57

    手作りすごろくとか楽しいですよ!
    スタート、ゴールとマスだけ書いておいて、マスに記入することを子供に一人ひとつずつ、言ってもらってそれを記入してすごろくにして遊びます。
    ネコのマネをする、とかニンニンジャーに変身して机を一周する、とかゲラゲラポーを踊る、とかなんでもいいんです。年齢差がありすぎたら、2チームチームくらいに分けてもいいですしね! 単純だけど、結構みんなで遊べますよ〜!
  • [12] mixiユーザー

    2016年03月27日 07:12

    >>[11]
    お!それいいですね〜っ!!その案、いただきます!d=(^o^)=b

    今日、図書館に行って 何か遊びの本とかないか探して来ようと思ってます♪
    他にも 遊べそうな案があったら教えてくださいね〜♪
  • [13] mixiユーザー

    2016年03月29日 21:25

    うーマさん

    了解でーす!
    他にも何か仕込んで行きまマスっ(^-^)v


  • [14] mixiユーザー

    2016年03月30日 10:18

    会場の予約ができました。
    9時〜17時の枠で借りて、前回と同じ部屋(35畳の和室)、料金が合計3560円になります。

    うーマさんもあかママさんも時間は短いんですが、午前〜午後通しての参加という形ですので
    午前午後合計額の精算という形でお願いします。申し訳ありません。

    OrangePopさんの他にも参加を検討中の方もいると思いますので、多分最低人数の4名はクリアできるかなと思ってます。

    もう一名の方の参加が半日だった場合、各人の精算額が1000円前後になるかもしれません
  • [15] mixiユーザー

    2016年03月30日 18:03

    >>[14]
    予約ありがとうございます。
    料金、問題ありません。朝早く出られたら早く到着できるので表情(嬉しい)
    年度がわりでバタバタしておりますが、楽しみにしています。
  • [16] mixiユーザー

    2016年03月31日 02:04

    >>[14]
    はーい♪了解でーす!
    楽しみにしてますね〜
  • [18] mixiユーザー

    2016年04月08日 10:15

    >>[17]

    参加ありがとうございます!
    これで最低開催人数になったので、締め切りを少し伸ばしますね!
    まだまだ参加お待ちしてます^^
  • [19] mixiユーザー

    2016年04月08日 21:18

    参加したかったんですけど、ちょうど、あいのやまの湯の個室が予約入れられて出かけちゃうので、今回は参加できません表情(やれやれ)

    来月あって、時間が合えば参加させてもらえたらと思います表情(嬉しい)
  • [20] mixiユーザー

    2016年04月09日 11:54

    >>[19]

    今回は残念ですが、またの機会にお願いします^^
  • [21] mixiユーザー

    2016年04月11日 16:06

    参加しまーす!よろしくお願いします(^-^)v
  • [22] mixiユーザー

    2016年04月11日 18:43

    >>[21]

    いつも参加ありがとうございます!
  • [23] mixiユーザー

    2016年04月16日 09:35

    明日のイベントよろしくお願いします!
    天気は悪そうだけど、室内だから問題ないですね^^

    今日でも参加受け付けは大丈夫なので明日の予定が空いたよと言う方が
    いたら待ってます^^
  • [24] mixiユーザー

    2016年04月17日 10:03

    少し遅れまーす!先に遊んでてくださいね♪
  • [25] mixiユーザー

    2016年04月17日 10:18

    >>[24]

    お気をつけて!
  • [26] mixiユーザー

    2016年04月17日 18:01

    オフ会お疲れ様でした。お陰様でみなさん楽しく過ごせたと思います。
    来月またイベント予定がありますので、都合がつけば参加してみてください。

    ありがとうございました。
  • [27] mixiユーザー

    2016年04月17日 18:15

    お世話になりました。休日どう過ごすか悩むことが多いので(私はのんびりしたいけど子供は持て余す)有難かったです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月17日 (日)
  • 群馬県
  • 2016年04月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人
気になる!してる人
2人