mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/1(日)多摩川月例+ヤン探【転送歓迎】

詳細

2012年03月06日 23:19 更新

主 催:日本野鳥の会東京
参加費:200円(保険代込み)
集 合:京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口 午前10時
 ※新宿駅9:30発の京王線(準特急) [北野行き]⇒聖蹟桜ヶ丘駅9:59着が便利です。
解 散:午後1時過ぎ
 ※探鳥会解散後は、天気が良ければ河原のヤマザクラの下でお茶会を開きます
  お飲物やお菓子を持ち寄っていただけると大変助かります
  お茶を飲みながら当日の感想など聞かせていただけると嬉しいです
  そしてお茶会の後は、さらに飲み会へなだれ込んだり・・・
担 当:Jeryさん、alchemistさん、山鳥さん、kojukeiさん、おちはるさんほか
  ・・・全部で10名前後になります
その他:お昼の後に解散ですので、お弁当とお飲み物を忘れずに
    日差しが強い場合は帽子もあった方が良いですよ〜
    それから、花粉症の方はマスクや目薬も必須ですね〜
みどころ:この時期は夏鳥と冬鳥の両方が見られ、昨年は渡り途中のコムクドリも
  観察しました。
  ヒバリやイソシギの囀りに春を感じながら、ツバメ類に目を凝らしましょう。
  ツバメ、イワツバメのほか、コシアカツバメが飛ぶこともあります。
  コチドリとイカルチドリを見比べることができるのも多摩川ならではです。
  猛禽類は、チョウゲンボウが1年中見られます。
  運が良ければハヤブサやハイタカが飛ぶので、上空にもご注意ください。
※終了後にお花見を同時開催予定です!
 おやつ、おつまみ、飲み物持ち込み歓迎です!
 コップを各人多めにお持ち頂けるとさらに助かります!

※写真は、昨年の様子です。
左:集合場所風景
中:お昼ご飯最中
右:終了後のお花見最中にオオタカが出現して、慌てて望遠鏡を眺める人々

昨年の様子は
4/3(日)多摩川月例+ヤン探
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60414928&comm_id=2621162

でも、確認できます。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2012年03月10日 21:42

    3/4の多摩川探鳥会では早くもツバメが記録されました。
    また、猛禽類はノスリ、ハイタカなど6種を確認しました。

    昨年の4月は開催日が寒い日に当たり、タゲリやマヒワといった思わぬ"冬の鳥"が見られましたが、今年は暖かい日だと良いですね〜晴れ
  • [2] mixiユーザー

    2012年03月12日 08:50

    参加します!鳥見が初の友人も出来たら連れていきます(^^)d よろしくお願いします〜
  • [4] mixiユーザー

    2012年03月24日 11:17

    まさやんさん!
    ご参加お待ちしております。
    初探鳥のお友達と一緒にいらっして頂ければ尚嬉しいです!

    カワウソさん
    ガッツリと、コレでもかというくらいに誘ってご一緒に来てくださいあっかんべー
    一人で来ている学生さんなどを見かけたら、ぜひ声をかけて仲間に入れてあげてくださいね!

    後は天気しだいですが、今年は、寒いので、桜がちょっと厳しいかもしれないですねぇ〜。
    天候に恵まれると良いのですが!

    まだまだ参加表明ドシドシお待ちしております!
  • [6] mixiユーザー

    2012年03月25日 19:18

    今年も参加しますんで宜しくお願いします<(_ _)>
  • [7] mixiユーザー

    2012年03月25日 23:10

    naoさん、
    書き込みありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    今回は残念ですが、次回は5/12に高尾山でヤン探を開催しますので参加のご検討をお願いします!
    また、毎月第三水曜には「交流会」を開いていますので、こちらも併せてご検討くださいウッシッシ
    ↓直近の交流会
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=68211880&comm_id=2621162

    ゴジさん、
    いつもご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    こちらこそ宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2012年03月27日 18:39

    土曜日の天候が少し悪そうですが、日曜日は回復する見込みです!
    なんとか晴れてくれ〜!

    お昼ごはんは芝生の上なので、ピクニックシートがあると便利ですよ!
    終了後にささやかなお花見を開催予定です。
    オツマミや飲み物の差し入れ歓迎致します!!!
  • [9] mixiユーザー

    2012年03月29日 00:22

    行けたら、さんずいのトリを持参します。
  • [10] mixiユーザー

    2012年03月29日 00:33

    27日に多摩川河口に行ってきました。
    ミサゴはまだいて、コチドリ、ツバメが来てました。
    28日に矢の口から大丸堤までの多摩川に行ってきました。
    稲城大橋上空にイワツバメ30羽、ツバメ少々いました。
    キタテハ、キチョウなどが飛んでました。

    一昨年の多摩川+YOUNG
    http://www5e.biglobe.ne.jp/~merlin/b20100404.htm
    昨年の多摩川+YOUNG
    http://www5e.biglobe.ne.jp/~merlin/b20110403.html

    ということで応援に行きます。
  • [11] mixiユーザー

    2012年03月29日 06:00

    B.J.さん
    さんずいのトリ持ち込み大歓迎で〜す!
    お待ちしております!!!

    Lancasterさん
    応援よろしくお願いします!

    ベテランの皆様!
    望遠鏡が一台増えるだけでも心強いです!

    初心者、初参加を検討されている皆様!
    色々な鳥をじっくり見るチャンスです!
    ガシガシ参加してみて下さい!
    お待ちしております!
  • [12] mixiユーザー

    2012年03月29日 12:22

    日曜日には天気も回復しそうでよかったです晴れ
    差し入れ何にしようか、考え中です。

    いろいろ持ち寄って、賑やかなお花見・・・ではなく探鳥会になると
    いいですねw
    よろしくお願いします。



  • [13] mixiユーザー

    2012年03月30日 19:18

    1人でも大丈夫でしょうか?

    はじめて参加するのですが・・・。(ヤン探に)

    一応参加予定です。よろしくお願いします。

    なにかお菓子的なものを持ってきたほうが良いのでしょうか?

    持ってきた方がいいのはなにかありますか?
  • [14] mixiユーザー

    2012年03月30日 22:09


    はじめまして。

    友達に教えてもらい
    4月1日の探鳥会に初めて
    参加させて
    いただきます!!


    鳥のことなど全く知らない
    初心者ですが
    少しでも多くのとこについて
    学べたらなと思い
    楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)


    よろしくお願いしますm(__)m


  • [15] mixiユーザー

    2012年03月30日 22:51

    金魚家さん、まなちんさん
    参加表明、ありがとうございます!!!
    別途メッセージお送りいたします!

    初参加の方は、担当も注意してお声がけいたしますが、参加者が多いためどうしてもうまくフォローできないこともしばしばです。
    同じくらいの年齢、年格好の人を見つけたら、ストーカーの様にマンマークし聞いてみたい話題を提供しつつ質問してみてください。

    mixiのヤン探コミュの話がわかる方は、特に親切に教えてくださる方が多いので「初参加表明をした者です!」と言って頂ければ、様々な担当、参加者が話しかけてくれると思いますので、挨拶がわりに仰ってください!

    そこから色々な関係が広まってくると思います。
    色々な面で楽しんで頂けると嬉しいです!

    まだまだ、参加表明お待ちしております!
  • [16] mixiユーザー

    2012年03月31日 07:41

    金魚家さん

    > お菓子

    終了後のお花見で、おつまみ的なモノや甘いもの、ソフトドリンクなど、何でも有りがたいです!
    お花見の席で話題提供頂けるのでも十分に嬉しいで〜す!

    明日は少し風があるかもしれません。
    風をきることができるウィンドブレーカーを一枚羽織っていれば安心かもしれません!

    4月1日(日)多摩川(聖蹟桜ヶ丘)月例+Young探鳥会
    http://tokyo-birders.way-nifty.com/blog/2012/03/young-89fd.html

    で、再度情報を確認の上ご参加お待ちしております!!!
  • [17] mixiユーザー

    2012年03月31日 11:36

    参加させてもらいます!よろしくお願いします(^^)
  • [18] mixiユーザー

    2012年03月31日 20:55

    ゆかさん
    葛西に続きご参加表明ありがとうございます!

    まなちんさんさんと同級生でしょうか!?
    それともサークルの先輩とか!?

    学校の方にも声をかけて大勢で遊びにどうぞ!
  • [20] mixiユーザー

    2012年04月01日 06:23

    Miyaさん
    お待ちしておりま〜す!

    まだ、迷っている方がいましたら、飛び込みでご参加頂いても全く問題有りませんので、ドシドシご参加お待ちしております!
  • [21] mixiユーザー

    2012年04月02日 09:49

    昨日は大変お世話になりました!子供がぐずり始めて途中で抜けてしまいましたが、今回の探鳥会でかわせみを見れたとのことを知って、激しく後悔。。。(かわせみを見たことがありません)  勉強になり、とても楽しかったです! 子連れで参加できそうな回に、また参加させていただきます!よろしくお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2012年04月02日 12:14

    ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
    天候に恵まれ、ゆったりと鳥見とお花見が楽しめて何よりでした。

    そっち〜さん
    お子さん連れでご参加頂いてありがとうございました。
    彼らに望遠鏡を覗いてもらおうとしましたが、、、もう少し大きくなったらですかねw
    機会があればまたお越し頂いて、アメリカの鳥なども教えてくださいぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2012年04月02日 15:22

    >おちはるさん 

    望遠鏡をのぞかせてくださったお姉さんですか?
    昨日はどうもありがとうございました!
    おそらく何も見れなかったのだと思いますが、望遠鏡自体に興味があったのだと思いますので
    喜んでいましたw
    アメリカの鳥、ぼけっとみていたのでぜんぜん詳しくありません。すみません(><)
    住んでいた場所の近くは猛禽類がとても多くて、リュックにぬいぐるみなかをしょっていくと、それを狙って自分の5Mぐらい上を旋回してくれたりしました。
  • [24] mixiユーザー

    2012年04月02日 22:00

    そっち〜さん
    一家でご参加ありがとうございました!

    多摩川は、お昼の解散地点に「交通公園」という色々な足こぎ車などが貸し出されている公園があり、来年は最初からそこで探鳥会を待ちぶせするのも良いかもしれません。
    お弁当を食べている最中にチョウゲンボウやオオタカが出没したり、カワセミも雄が出現していました。
    お子さん連れで、距離がまだ難しい場合、そんな参加方法も戦略としてありかもしれませんね。

    今後共ご家族でぜひ遊びにいらしてください!
  • [25] mixiユーザー

    2012年04月03日 10:12

    kojukeiさん 先日は親子ともども一家で大変お世話になりました!ありがとうございます。
    交通公園から参加というような方法もあるのですね! まだカワセミを見たことがなく(オオタカも当然みたことありません) 次回はそんな方法で参加させていただきます! 

    家の近所なので、今度は交通公園付近で探して見ます! またよろしくお願いいたします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月01日 (日) 10時集合
  • 東京都 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口
  • 2012年04月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人