mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了渡良瀬遊水池で1日どっぷり鳥を見る

詳細

2008年12月12日 22:26 更新

■集合日時:12月23日(祝) 午前7:30
■集合場所:新宿駅西口・明治安田生命ビル前(分からない方は個別に照会して下さい)

日本最大級の広大なアシ原が広がる渡良瀬遊水池で朝から夕方まで鳥を見ますわーい(嬉しい顔)

午前中は周辺の田圃でミヤマガラスに混じるコクマルガラスを探したり、谷中湖でヨシガモやミコアイサを見たり。
お昼は幻となりつつあるシラコバトを探し。
夕方はハイイロチュウヒ、コチョウゲンボウをはじめとする猛禽類に胸をトキメかせますハート達(複数ハート)

・・・というのが定番なんですが、今シーズンはオジロトウネンやらシジュウカラガンやらマガンやらコミミズクも出てるとか出てないとか色々な情報があるので、当日のお楽しみということで。

車2台に分乗して現地へ行きます。
定員9名のところ、すでに6名確定しているので、空きは3名、、、
早い者勝ちです!!!!!!参加希望の方は今すぐ参加表明を!!!!!!!!!!!!!
定員に達し次第、参加募集を締め切ります。
ちなみに現在確定しているメンバーは、
ヤン探リーダーの異端児Nくん、清原モドキことMr.K、ヤン探ニュース編集長T姐さん、芽生さん、まゆさん、小生の6名です。
>auzoさん、現地で合流しませんか??

吹きさらしの場所なので、ムチャムチャ寒くなることを覚悟して完全防寒体制でいらして下さい。
高速代、ガソリン代は割り勘でお願いします。

コメント(17)

  • [2] mixiユーザー

    2008年12月13日 21:26

    うを!
    メッチャうらやましいんですが。。。
    ヨダレたらたら〜!

    気をつけて楽しんできてくださいねぇ〜!
  • [3] mixiユーザー

    2008年12月13日 22:15

    現地で合流したいので、詳細を教えてくださいm(..)m

    1日中のご一緒は無理かもあせあせ(飛び散る汗)
    自宅から渡瀬遊水池まで、車で30分くらいの距離です。
  • [4] mixiユーザー

    2008年12月14日 16:20

    渡良瀬はまだ行ったことが無いので参加したいのですが、まだ空きはありますか?
    初めての参加になりますが。
  • [5] mixiユーザー

    2008年12月14日 19:21

    23日は私は用があって参加できませんが、昨日流浪人氏と2人で渡良瀬に行ってきました。とても鳥の出がよく、大満足の結果でしたよ。
  • [6] mixiユーザー

    2008年12月15日 01:47

    >1
    auzoさん、
    合流ありがとうございますわーい(嬉しい顔)心強いです!
    詳細・・・と言っても行き当たりばったりですが、17日の交流会のときに(Mr.Kが来れば)目鼻をつけたいと思います。

    >3
    桃の木さん、
    合流表明ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    渡良瀬遊水池まで30分とは羨ましいです〜ぴかぴか(新しい)
    17日(水)におおよそのプランが確定する予定ですので、連絡致します。

    >4
    kova I tanさん、
    参加表明ありがとうございます。
    初めてのご参加ということはヤン探に参加したことがないということですよね?
    これを機会にご参加いただければと思いますウッシッシ
    ↓次回は1/12の彩湖・道満です。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=37697439&comm_id=2621162
    それから、交流会というのもやっておりますので、もし時間が合うようでしたら参加されると良いことがあるかも知れませんよ〜ぴかぴか(新しい)
    ↓12/17の交流会には渡良瀬遊水池へ行くメンバーの半分〜全員が参加します。たぶん。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=37697267&comm_id=2621162

    >5
    ぽむたさん、
    鳥の出が良かったですか!じゃ23日も期待できますね目がハート
    私が行くといつも鳥の出が悪いので・・・げっそり
  • [8] mixiユーザー

    2008年12月15日 21:35

    >6
    Jery さん、ヤン探初参加ですが、よろしくお願いします。
    12/17の交流会は仕事があるので参加できませんが、渡良瀬の方は問題ありません。
    宜しくです。
  • [9] mixiユーザー

    2008年12月18日 00:00

    参加者が定員に達しましたので、締め切らせていただきます。
    参加者は、Lancasterさん、エンベリさん、Mr.K、N大明神、T編集長、芽生さん、まゆさん、kova I tanさん、Jery。
    現地合流がauzoさん、桃の木さん。
    よろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2008年12月22日 22:18

    大丈夫です。詳細はいただいていますわーい(嬉しい顔)

    お昼すぎに、道の駅きたかわべ近辺にて待ち伏せ予定(笑)

    知ってる方がいないので、できれば目印お願いしますわーい(嬉しい顔)

    リーダーがペンギンの着ぐるみだよるんるんとか、ヤン探の旗立ててますとかf^_^;
  • [12] mixiユーザー

    2008年12月22日 22:50

    >10
    auzoさん、
    連絡してなくてすみません冷や汗
    とりあえず、今のところは最初に多々良沼を目指す予定です。

    >11
    桃の木さん、
    ペンギンの着ぐるみペンギンは暖かそうですね〜・・・残念ながら持っておりませんが。
    私は緑色のコート羽織ってニコンのフィールドスコープ持って行きます。
    あと、メンバーの中に清原みたいなゴツい男が混じっています。

    明日は打って変わって超寒くなりそう雪げっそり雪なので、皆さま暖かい格好でお越し下さいぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2008年12月24日 00:05

    ご参加の皆さま、
    お疲れ様でした&ご参加ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    現地合流のご参加も含め、総勢11名での鳥見となり、確認取れている範囲では68種の野鳥を観察できました。
    また機会があったらこういう形でイベント開催しますのでよろしくお願いします〜ぴかぴか(新しい)

    本日の鳥見をさっそく日記に掲載していただいておりますので紹介しますわーい(嬉しい顔)

    auzoさん
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1031169310&owner_id=5350562

    桃の木さん
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1031308626&owner_id=13536158

    Jery
    http://troglodytes.blog24.fc2.com/blog-entry-216.html

    ほかの参加メンバーの方も日記/ブログにアップしましたらこの場でご紹介くださいね〜〜ぴかぴか(新しい)
  • [15] mixiユーザー

    2008年12月24日 00:09

     皆さん、お疲れ様でした。ところで、リスト更に1種追加かな。
    ジロネンの右の2羽はハジコチだったと思いますが、左の2羽は
    写真を見たら、奥はハジコチ、手前は ね!

    重いライカを担いで行って良かった。
  • [16] mixiユーザー

    2008年12月24日 00:34

    あらま、本当だ!
    越冬個体ですか、、、Lancasterさん、ご報告ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
  • [17] mixiユーザー

    2008年12月24日 23:21

    ご参加いただいた皆さまの日記/ブログ続編。
    皆さんアップが速いですね〜わーい(嬉しい顔)ご協力ありがとうございます!ぴかぴか(新しい)

    エンベリさんの日記
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1032328443&owner_id=14673395

    Lancasterさんのブログ
    http://www5e.biglobe.ne.jp/~merlin/bird.htm

    Kくんのブログ
    http://smallbiowest.cocolog-nifty.com/blog/

    芽生さんのブログ
    http://megmegfive51.blog66.fc2.com/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月23日 (水)
  • 栃木県 群馬・埼玉にもまたがってます
  • 2008年12月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人