mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/4(月)【Side3】 BANSI aka G.M.S 、DJ KLOWD

詳細

2008年01月24日 14:25 更新


管理人様、告知させていただきます。
2008年2月4日(MON) @club asia(渋谷)
OPEN/START 23:00〜
Doors:3500yen(1D)

[MAIL DISCOUNT]
1500円 or 2000円

23時〜1時までにご来場の方は1,500円でご入場していただけます、是非お早めにご来場下さい。

お手数ですが、件名に【ディスカウント希望】と書いて下記のアドレスに空メールを送って下さい。
受付終了時間はPARTY当日の22時までとさせていただきます。
Side3ディスカウントメールアドレス: goa.trance0322@hotmail.co.jp

Side3コミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=527480

■SPECIAL GUEST DJ SET
BANSI (GMS/SPUN RECORDS/IBZ)

■BIRTHDAY DJ SET
KLOWD (ETERNAL DREAM/BLISSDOM RECORDINGS)

■MAIN STAGE DJs
MAKOTO (Side3)
COZY (YABAI RECORDS/RALLTIIR/Side3)
ASLAN (ELF music/Side3)
AYUMU (TREPANATION/Side3)

■FUTURE STAGE DJs (Supported by CUBIC LOOP)
YOU&aa (Side3/CACTUS)
KENTARO (4D/Side3)
ANRI (Side3/CUBIC LOOP)
GUNJI (SOUND FORT/Side3)

■CHILLOUT STAGE DJs
TAICHI (AREION)
YOHEI (AREION)
I.P.U (ADS/TREPANATION/LAPUTAN)
em
ACID (4D)

■VJ
Drug'on-SEVEN(Drug'on2_tokyo Vs SIDE-SEVEN)
kazerock!(D'2-project/videoteria)

■DECO
COS-MOS (Side3/RALLTIIR)
M・S・D(Side3/RALLTIIR)

■LIVE Paint
DORI
TAKE

■DANCER
Glitter-[グリッター](ADS)

■協賛
-TKY TRANCE FAMILY- 跳乱州一家

■WEB
club asia:http://www.clubasia.co.jp/

■NOTICE
・20歳未満の方のご入場はお断り致します。当日会場にてIDチェックをおこないますので、入り口にて写真付き身分証明書をご掲示下さい。
・男性の方は、サンダルでの入場が出来ません。
・アルコール類、その他危険物、薬物及び法律で禁止されている物の持ち込みは一切お断りします。
・ケンカ、暴力行為及びイベントの妨げとなる行為の当事者、他のお客さまの迷惑となる方、スタッフの指示に従わない方は強制退場していただきます。

トラブル防止の為、ご協力下さいます様宜しくお願いします。

■道順
渋谷駅ハチ公口から道玄坂を上がり、「道玄坂五差路」交差点を右(セブンイレブンのある方)。
坂を下りていくと、左にclub asia、右にVUENOSが見えてきます。

■INFO
株式会社 カルチャー・オブ・エイジア
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-21-7
第8矢澤ビル4F(VUENOS/asiaP/NEO 入居ビル)
TEL03-5458-2551
E-mail:info@clubasia.co.jp
Website:http://www.clubasia.co.jp/

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月25日 19:15

    BANSI (GMS / SPUN RECORDS / IBZ)
    サイケデリック・トランス・シーンの最先端を走り続ける最強ユニット、GMSの片翼を担うBANSIがDJセットで登場。盟友RIKTAMと共に10代半ばでプロとしてDJキャリアをスタートした彼は、瞬く間にゴアをはじめイスラエル、オランダ、日本など毎週ウィークエンドには世界のどこかのパーティーでブッキングが入っているほどの活躍振りをみせ、いまや百戦錬磨と言われるDJとしての高い経験値を身につけるに至った。それは、毎年イビザで開催されているクラブDJアワードの2001年度サイケデリックトランス部門にてNO.1を獲得(同年他部門ではCARL KOXやMIX MASTER MORRISが受賞)という輝かしい栄誉が実証している。フロアのテンションを自在に操りながらビルドアップしていく確かなDJスキルと、SPUN RECORDSの未発表音源を駆使したフューチャリスティックなプレイをぜひ体感して欲しい!
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月29日 14:15

    ∈Side3∋

    1999年07月 @club asia(渋谷)にてDJ YOSHIIEが立ち上げたSide3は数少ないマンスリーパーティーの中で老舗と呼ばれ毎月第一月曜日に欠かさず開催しています。2005年8月よりDJ CARULAにオーガナイザーが変わり、2007年09月からはDJ MAKOTOがオーガナイザーとして活動しています。2004年以降だけでもSide3に招いた才能豊かなアーティストが数多く参加。

    DIMITRI D.K.N、UNI、KINOCOSMO、WRECKED MACHINES、MARCUS、TRISTAN、TRI-Force、TA-KA、THEOREME、YUJI、910、HACHIGA、MIKI、DRAP DROP、TAKASHI、BARAK、Shove、FRANK'E a.k.a KOXBOX、TOXIC、ATOM、RYO、OLLI WISDOM a.k.a SPACE TRIBE、EDOARDO、SHANE GOBI、DISK JUNKY、YUO a.k.a Chris、 YOHEI


    詳しくはコミュニティをご覧下さい。
    Side3コミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=527480
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月30日 19:49

    ■VJ
    Drug'on-SEVEN(Drug'on2_tokyo Vs SIDE-SEVEN)


    【Drug'on2_tokyo】

    VJ:Drug'on2_tokyo(ダブルドラゴントーキョー)は大阪出身TATSUYA CHIKAWAのソロVJプロジェクト。2002年 MTV主催 VJ全国大会決勝出場(WOMB)を機に小室哲哉クラブイベント「SYNSESIZED TRANCE@WOMB」朝倉大介クラブイベント「SeqVirus」、03年 SUMMER SONIC NIGHT PARTY「ELECTRIC NIGHTS」等のVJを勤めトランスVJとして、arcadia、VISION QUEST、NEWROMANCERなど日本を代表するビッグトランスパーティーに多数出演することになる。活動はVJのみならず、Drug'on2_tokyo project team結成により、新たに、パーティーオーガナイズ、アーティストブッキング、フライヤー制作、チーム内メンバーによるDJプレイなど、幅広い活動をしている。また自身によるオリジナルDVD「TOKYO CALLING」も05年に発売し、クリエイターとしての活動も積極的に活動。2005年末には東京ビッグサイトにて行われたデザインの祭典「デザインフェスタ」映像ホールにてクラブを再現した巨大ステージを出展し、デザイン業界にVJという新たな分野発展を担う成果を上げた。
    また伝説のCLUBとなったベルファーレのモンスターアフターアワーズパーティー【UNITED】や葛西臨海公園で開催された第一回【渚 音楽祭】などのVJも記憶に新しく、2007年は自身第2弾DVDの製作にも取り掛かり、飛躍を遂げる年になることは間違いない!!!

    Drug'on2_tokyo VJ素材【動画】
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=3123076&video_id=575695

    【SIDE-SEVEN】
    2001年よりVJ活動開始。TRANCE業界を代表するVJの一人であり、シーン屈指のクォリティを誇る。
    3DCGエフェクトを中心に、オーディエンスをスペーストリップさせるヴァーチャル宇宙空間の創造がコンセプトで、ストーリー性を重視した世界観には定評がある。
    同年にTURBULENCEを立ち上げ、ディレクター兼VJとして、プロデュース及び全VFXを担当。MENOG、SPECTRA、などのポルトガルアーティストを招聘し、SOLSTICE MUSIC、ASTRO-BASE、PRIMITIVE、 UNITED、ETERNAL DREAM、 NEW DIMENSION、EARTH ENERGYなど、数々のTRANCEビックパーティ常連のVJとして名を馳せている。
    また、メジャーシーンでの活躍もめざましく、Paul Frank レセプションパーティや、 SUPREME Modeling Agency、Nuts Night、Ray Nightなどのファッションショーに加え、 「elly live Neverland 2006」などアイドルのコンサートLIVE、「Disney Channel Music Party 2007」などでもVJを務めている。
    その他某大手ゲームメーカーでCGエフェクトデザイナーとしても活躍していた経歴なども持ち、現在はMusic Video、CM、TV番組のデザインなどを手掛けている。VJ、CG、デザイン、Webまでこなす文字通りジェネラリストである。

    【SIDE-SEVEN.NET】 http://side-seven.net
    【TURBULENCE】 http://turbulence-tky.com/artist/side7.html
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月01日 16:26

    Glitter-グリッター-(ADS)
    AI・HARUNA・KATSUMIの3人からなるダンスユニット。
    "Glitter"の名が示す通りそのステージパフォーマンスは華々しく、そしてきらびやかで、観るもの全てを魅了し、SEXYかつパワフルに会場全体を熱く揺るがす!!
    元々HIP HOPパーティーのSHOW TIMEなどに出演し経験を積んだ3人は、PSYCHEDELIC TRANCEに出会い衝撃を受け、2007年9月に"Glitter"を結成、結成後わずか一ヶ月足らずで初ステージを踏むことになる。
    KATSUMIは2007年アマチュアダンスコンテストでの優勝経験もあり、3人のダンスレベルは一級品、パーティーに出演する度にその輝きを増していっている。

    今宵も4人のキラキラ輝く星屑のような、そして妖しく揺れる炎のようなダンスに酔い痴れろ!!
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月02日 18:24

    ■MAIN STAGE
    23:00〜 ASLAN(ELECTRO SET)
    23:55〜 AYUMU
    0:50〜 COZY
    ☆BIRTHDAY DJ SET☆
    1:45〜 KLOWD
    ★Special Guest DJ Set★
    2:40〜 BANSI
    4:10〜 MAKOTO

    ■FUTURE STAGE
    23:00〜 YOU&aa
    0:30〜 GUNJI
    2:00〜 KENTARO
    3:30〜 ANRI

    ■CHILLOUT STAGE
    23:30〜ACID
    0:30〜TAICHI
    1:30〜YOHEI
    2:30〜EM
    4:00〜I.P.U


  • [6] mixiユーザー

    2008年02月04日 14:46

    本日Side3です。

    [DISCOUNT]
    1500円 or 2000円

    ディスカウントを取っている方で23時〜1時までにご来場の方は1,500円でご入場していただけます、是非お早めにご来場下さい。

    お手数ですが、件名に【ディスカウント希望】と書いて下記のアドレスに空メールを送って下さい。
    受付終了時間はPARTY当日の22時までとさせていただきます。
    Side3ディスカウントメールアドレス: goa.trance0322@hotmail.co.jp


    メールの送り方がわからない場合は、MIXI上でこちらにメッセージしてください。
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2480399
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月04日 (月) MON
  • 東京都 渋谷@club asia
  • 2008年02月04日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人