mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【7月12日(土)12時〜】えぇっ!?ゲームでボランティアの心構えが?!【無料】

詳細

2014年07月09日 18:44 更新

LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。
遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。
自分に何が出来るのか悩んでいる方やボランティアに興味はあるけど一歩を踏み出せないといったそこのあなた!
この機会に是非このゲームから一歩を踏み出してみませんか?
今まではボランティアバスなどで実際に体感した人しか味わえなかった『みんなでひとつのことを成し遂げる喜び』をこのゲームでも体感できます!
単純にゲームことが大好きな方も純粋に楽しんで頂けると思います。

【こんな方へおススメ!】
◎ボランティア活動に興味のある方、未経験の方
◎ボランティアを多く経験されている方
◎仲間で力を合わせて何かするのが好きな方
◎リーダーシップを高めて行きたい方
◎セルフコントロール、セルフマネジメントに興味がある方
◎とにかく楽しい!笑顔!が好きな方 ^^b
◎アチーバスに興味のある方
◎自分や会社のビジョンの実現に興味がある方
◎組織活性化を目指している経営者やリーダーの方
◎講座や研修で活用できるアクティビティを探している方


【↓お申込みはこちらから↓】
http://lsajpn.org/meeting


アチーバスとは全員でひとつの目的を達成するためにそれぞれが持てる力を結集するゲームです。
一般的なカードゲームのようにただ個人の勝ち負けを競うゲームではありません。
17枚のカードを揃えるゲームの過程で、仲間とひとつのことを達成することの意味や喜びなどを学べます。
また、メンバーの違いや遊んだ回数によってさまざまな気づきが生まれ、次第にみんながリーダーシップを発揮して協力し合うようになります。
こういったことは一般的な勉強会などでは学ぶことができません。

みんなで協力して何かを達成するというのはボランティア活動でも同じく大切なことです。
ひとりひとりが考え、思いやり、協力し合い、行動するボランティア活動はLSAが目指す社会貢献のひとつの形です。

ボランティアに参加されたことのない方でも純粋に楽しんで頂けるかと思いますので、お友達やボランティア仲間さんともお誘い合わせの上是非ご参加下さい。


日時: 7月12日(土) 12時頃から15時頃まで
場所: かながわ県民センター 7階 会議室 709号室
費用: 無料
   ※会議室利用料として募金いただければ助かります
定員: 20名程度


【↓お申込みはこちらから↓】
http://lsajpn.org/meeting


目的:
カードゲームを通じて仲間とひとつの目的を達成することの意味や喜びを体験し、
社会貢献をはじめボランティア活動に必要なリーダーシップや心構えを学ぶ。
どなたでも簡単に遊べ、楽しめるゲームを用いた交流会です。
いままでボランティアに参加されたことのないお友達やボランティア仲間さんなどお誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。

当日の流れ:
1.自己紹介、ゲームの説明 30分
2.体験学習ゲーム 60分
3.休憩 10分
4.ふりかえり、感想会、アンケート 20分
5.語り合い 50分
6.片付け 10分

【こんな方へおススメ!】
◎ボランティア活動に興味のある方、未経験の方
◎ボランティアを多く経験されている方
◎仲間で力を合わせて何かするのが好きな方
◎リーダーシップを高めて行きたい方
◎セルフコントロール、セルフマネジメントに興味がある方
◎とにかく楽しい!笑顔!が好きな方 ^^b
◎アチーバスに興味のある方
◎自分や会社のビジョンの実現に興味がある方
◎組織活性化を目指している経営者やリーダーの方
◎講座や研修で活用できるアクティビティを探している方


【↓お申込みはこちらから↓】
http://lsajpn.org/meeting

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月12日 (土) 12時〜
  • 神奈川県 かながわ県民センター 7階 会議室 709号室
  • 2014年07月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人