mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了We Love YOKOHAMA !! vol. 3

詳細

2006年06月01日 03:04 更新

6.1更新

ご好評に付き更に10人追加の90名まで。
もう、いっぱいいっぱいッス><

けど、参加したいとの声が多かったので、頑張って90名までOKな様にお店側と交渉しました。

定員90名。
6月1−2日に行われる「第25回横浜開港記念祭」においてI love yokohama主催のオフ会を開催します。

毎回、好評を頂いている横浜コミュのオフ会。
今回はMikly掲載後の反響も大きく、早い時期にオフ会を行おうと計画しておりました。

ちょうど良い時期に開港記念祭があり、
そして運良く夜景のキレイなお店をI love yokohamaで貸し切ることが出来ました。

      日時  6月2日(金曜日) 21時開宴
          20時30分頃には開場予定
          (花火大会が終わった後に)
      場所  みなとみらい GIRAFFE(ジラフ)
          ランドマークプラザ5F
      会費  4000円
      定員  90名まで
   http://www.hotpepper.jp/s/H000019170/top.html
   ↓正確な場所はフロアガイドの5Fをご覧下さい
   http://www.yokohama-landmark.jp/

   ☆参加登録者全員に特性My名刺をプレゼント
    交流の際にご利用ください。
   ☆初めての人同士コミュニケーションが取れる
    ようにゲームを用意しております。
    チーム戦、個人戦でお楽しみください。


※参加者には先ほどアンケートを送りました。
mixiを登録したときのメールアドレスに送信しております。
水曜日までに勇へ返信してください。

ーーーーーアンケートフォーマットーーーーー
お名前(ハンドルネーム)
Q1:お住まいは?
  (区名まででOK。市外の人は市区町村を記入)

Q2:Ilove yokohamaのコミュを知ったきっかけは?
  (検索や友人の紹介、Mikly紹介、ニュース記事等)

Q3:横浜の好きなトコ、嫌いなトコ←良くしていきたいトコ

Q4:I love yokohamaに書き込みをしたことはありますか?
  (YES,NOでお答えください。
   どんな書き込みが良かったか等もぜひ)

Q5:I love yokohamaのアンケートに投票したことはありますか?
  (YES,NOでお答えください。
   どのアンケートが興味があったか等もぜひ)

Q6:今後、I love yokohamaで企画をするとしたら、
   どんな企画なら参加してみたいですか?

みなさんの返信をお待ちしてます!!


もう直ぐ開催!
参加者みんなの足跡を
※ドタキャンは絶対やめてください。
 必ずスケジュールを確認しておいて下さい。

コメント(189)

  • [150] mixiユーザー

    2006年06月03日 01:04


     どうも。

    みなさん、お疲れ様でした。
    山ねこです。
    今回、初参加で、
    楽しい時間を過ごさせていただきました。
    山ねこと話をしてくれた方。
    ありがとうございました。
    紙に忘れぬよう書いといたので、それを頼りに
    みなさんのページ、のぞきにいきます。
    参加したけど、話せなかった方。
    ぜひ、今度話しましょう。

    それと、勇さんを始めとするスタッフの方々。
    どうも、ありがとうございました。
    楽しく過ごせたのは、皆様のおかげです。
    感謝します。

    まだ、始めて1ヶ月。
    よろしくです。




  • [151] mixiユーザー

    2006年06月03日 01:08

    参加の皆さま、お疲れ様でした。

    誘導スタッフさせて頂き
    ハンカチを落とし最初に名前を連呼された
    お母ちゃんのUMIです(長っ!)

    皆さま楽しんで頂けたようで
    スタッフとして嬉しく思います。
    この余韻を次のオフ会へと持ち続けていければ良いですね♪
  • [153] mixiユーザー

    2006年06月03日 01:25

    皆様、お疲れ様でした。
    初めての参加でしたが楽しく過ごさせていただきました♪

    あまり多くの人とはお話できなかったんですが、
    次もよろしくお願いします〜。

    改めて、スタッフの皆様、管理人の勇様、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
  • [154] mixiユーザー

    2006年06月03日 01:29

    皆さん本日はありがとうございましたm(__)m
    横浜暮らしの最後を飾るいい思い出になりました。
    転出しても横浜愛を忘れずまた戻って来たいと思います。

    綺麗な景色が広がって
    いいヤツらがいた

    ありがとう横浜!
  • [156] mixiユーザー

    2006年06月03日 02:52

    最初はキンチョーでガチガチでしたが楽しかったです(´▽`)ノ
    話してくれた方、そしてスタッフの方、楽しい夜をありがとうございました!゚ヽ(*´∀`)ノ
  • [157] mixiユーザー

    2006年06月03日 06:59

    お疲れ様でした!

    過去最高の参加人数!
    本当に楽しかったです。

    STAFFとしてグループ別のチームで得点集計してたMISTYです。
    覚えてる方、いらっしゃいますか?
    メッセとかもらえるとうれしいな♪

    みなさんのコメント見てるとみんな楽しんでいたみたいで最高でしたね!
    次の機会にまたみなさんに会えると信じて(^-^)
    また今度☆


  • [158] mixiユーザー

    2006年06月03日 07:18

    お疲れさまでした。

    今回、イベントの看板とロゴを作成させていただきました。
    いかがだったでしょう?

    第4回、第5回と、皆様に参加していただけるよう
    がんばりますので、よろしくお願いします!
  • [159] mixiユーザー

    2006年06月03日 07:41

    参加されたみなさま、スタッフのみなさま
    昨日はお疲れさまでした☆
    誘導係をさせていただいた はまっこみほ です。
    初参加の方もいらっしゃったかと思いますがみなさん楽しんでくださったようですね(*^^*)
    私もいろんな方とお会い出来て楽しかったです!
    覚えてくださってる方がいらっしゃったらコメント等お気軽にいただけると嬉しいです♪
    次回もみんなで盛り上げる楽しい会にしたいですね!みなさんにまたお会いできるのを楽しみにしています☆
  • [160] mixiユーザー

    2006年06月03日 08:13

    > 参加者のみなさま

    昨日はご参加ありがとうございました。
    インカムつけてゲーム中にマイク片手に
    インタビューしまくってましたKATSUです。

    あれだけの人数に
    あのスペースで
    そしてたったの2時間で
    大移動&ゲーム盛りだくさん

    スペース的にも時間的にもハードだった
    と思います。ご協力ありがとうございました。

    今回のイベントで気づいた点・
    次回期待すること何でも構いません。
    何なりとご意見いただければと思います。

    次回よりクオリティの高いイベントを
    創っていきます期待してください。


    > スタッフのみなさん

    今日は朝までお疲れ様でした!
    少しでも多くの参加者の笑顔集められるように
    次回も更にパワーアップして頑張りましょう。
    そして、また旨い酒を浴びるほど飲みましょう!!
  • [162] mixiユーザー

    2006年06月03日 10:36

    自宅(小平市)に戻って、昨日の夜のことを
    想い出しつつ、また〜りしています。

    名刺が素晴らしいですね。
    左肩に横浜らしく、舵のマーク
    (スタッフさんはその上に朱色でSTAFF)
    上に第1回、第2回、第3回参加の有無を★有☆無で記載
    など、楽しい仕掛けがあったのを参加者の皆様は
    お気づきになられましたでしょうか?

    横浜オフ準備会コミュニティー(有志100名)の
    両面印刷の参加メンバー表も、印象に残ったことを
    書き込んで、毎回大事に保管しています。

    ところで、確認したところメンバー数:19736人
    のようで2万人達成するのは近々と思われます。

    2万人達成のオフ会(Vol.4 ??)のときに
    参加ボタンを押せるように、いまから人差し指の
    筋肉トレーニングをしてスタンバってます(^^)

    スタッフの皆様(いまの時間は睡眠中かな?)
    本当にありがとうございました。
    ご参加いただきました皆様におかれましても、
    また実際にお目にかかるのを楽しみにしております。
    byちむぐり探偵



  • [163] mixiユーザー

    2006年06月03日 10:51

    初参加でしたがすごく楽しかったです!!

    みなさん優しくて、いろんな方とお話できて
    ステキな時間を過ごせました☆☆
    スタッフのみなさんおつかれさまでした!
    ぜひまた参加したいと思います♪(*^^*)
  • [164] mixiユーザー

    2006年06月03日 10:57

    Ryau麻呂でございます。
    首から栓抜きぶら下げて、ベイスターズのユニフォームを着ていた奴です。
    (実は結構恥ずかしかったですw)
    もっとたくさんの人と話せればよかったなぁ。
    それだけ充実したオフ会だったと思います。
    みんなが楽しそうに歓談し、ゲームに参加しているのを見ていて嬉しくなりました。
    またお会いしましょうね☆
  • [165] mixiユーザー

    2006年06月03日 10:58

    昨日はお疲れ様でした!

    適度なお手伝い(誘導?)をしていたSHOですw
    場のテンション(空気)も良くとても楽しかったです!
    もっといろんな方とお話したかったなぁ〜☆
    楽しい時間をありがとうございました!
    また、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!
  • [166] mixiユーザー

    2006年06月03日 11:02

    皆さん昨日はお疲れ様でした☆

    初参加でしたが、いろんな方とお話できて楽しかったです☆
    次回も是非参加したいと切望♪(笑)

    スタッフの皆様、本当にありがとうございました☆

    覚えてくださってる方、是非メールください☆
  • [167] mixiユーザー

    2006年06月03日 11:38

    ども。

    初参加、初スタッフで濃い1日でした。
    最初から話しやすい雰囲気が出来、
    みんながいい笑顔をしていたのがとっても印象的。

    準備されたみなさま、ほんとうにお疲れ様でした。

    キャッチフレーズの審査はなかった?
    決めのポーズまで練習してたんですがねえ。

    名刺ゲームはちょっとわかりづらかったかもしれませんが、
    パンフや名刺を用意したことは◎です。
    みんなパンフ片手に自己紹介してましたね。

    ここまで手をかけたオフ会はみたことない。
    ぜひ参考にさせていただきます。

    しいて言えば、グループ分けの各チームにスタッフがコーディネーターとして入ってもよかったかな?
    トランプによるチームづくりは運ですからね。
    4番バッターがたくさんいるところもあれば、
    1番バッターばかりでつなぎがいなかったり。
    まあ、難しいとこなんですが。

    参加された方で、うちのチームはこんなだったよというのがあればお聞かせください。

    ちなみに僕は9に入りました。
    率先してちむぐり探偵さんが絵を描いてくれて、
    みんなで横浜のいいところをワイワイ話せてよかったです。

    ありがとうございました。
  • [168] mixiユーザー

    2006年06月03日 12:21

    ◆ドランチあずみよしきさん

    絵のことに触れていただきまして
    ありがとうございました♪

    ランドマークタワー&Queen's三兄弟&
    &スイカ型ホテル&観覧車(←扇風機にしか見えない大きさ)
    二羽のかもめ&入道雲&大きな虹&NISSEN の飛行船
    &羽田に向かう飛行機
    &NHKの「はたらくおじさん」気球
    http://www.kanshin.com/keyword/736318
    天国のハマ子さん(野毛山動物園にいた象さん)
    人魚&くじら&船

    なんかを制限時間内で描いてみました。
    これからも横浜のいいところ♪を
    調査研究していこうと思っています。
  • [169] mixiユーザー

    2006年06月03日 13:20

    ほ〜んと楽しかったぁ♪

    普段は会えないような、いろんな人に出会うことができました。
    でも横浜好きってことで、みんな仲間だもんねっ!

    素敵なオフ会デビューとなりました☆

    勇さんはじめスタッフの皆さんに感謝です。
    ホントありがとう♪

    次も絶対参加するよーっ!!
  • [170] mixiユーザー

    2006年06月03日 14:41

    参加者の皆様、ご来場有難うございました。
    受付でパンフレットを配布しておりました、
    スタッフのREID(リード)です。

    限られたスペースに94名もの参加があり、
    色んな人と交流できてるかな?
    と少々心配しながら見ていましたが、
    コメントを見ている限りでは、
    総じて皆さん楽しんで頂けたようで何よりです。

    次回以降、今回の教訓も踏まえつつ、
    さらにハイクオリティで盛り上がるイベントを
    “皆さん”で作っていきましょう!

    僕も非力ながらスタッフとして尽力させて頂きます。
  • [172] mixiユーザー

    2006年06月03日 20:05

    よーーーし今日の仕事無事クリア!!
    昨日の勢いのまま頑張ってまいりました。爆睡5分前です。

    進行MCを務めさせていただいた「けいいち」こと高橋圭一です。
    初参加の方々に楽しかったというコメントをいただけて嬉しいなあ。
    マイクを使っても声が通らなくなるほどの盛り上がりもあって、
    とてもステキなオフ会になったのではないでしょうか♪


    横浜人はアツイですやっぱり(笑)。
    同じ目的で集まった人間はみんな仲間!みたいなトコロがすごく好き。
    どんどんみんなのところに足跡付けに行ってくださいね。

    オレのところにも是非遊びに来てくださいな。

    横浜人はマイミク大歓迎ですよー☆

    一応全員の名前は把握してる・・・はず!w


    そしてスタッフのみんな、ホントにお疲れ様でした!
    次回こそ最後までみんなと飲むぞう!!!!


    また楽しい事やりましょうね。


            Many,Many Thanks.
                       Keiichi Takahashi


  • [173] mixiユーザー

    2006年06月03日 21:04

    みなさん。24時間の御無沙汰でした。
    背脂です。

    写真撮ってました。
    とってもおとなしくて、控え目に行動していたので、
    あまり目立たなかったかもしれませんが・・・w

    よかったら、メッセとかで絡んでください。
    返信確実ですw

    私のバカテンションにちゃんと答えて笑顔で写真に納まってくださった皆さん!ありがとうございました。

    写真は近いうちに公開されるでしょうからお楽しみに。
    (詳しい方法は未定ですが・・・)

    次回も協力させていただきたいと思ってます。
    見かけたらドロップキックをかましてくださいw
  • [175] mixiユーザー

    2006年06月03日 23:29

    I love yokohamaの勇です。
    先ほどまでぐっすりと眠っていました^^
    (1週間分の睡眠時間を味わうことが出来ました。)

    昨日は第三回オフ会にお越し頂きありがとうございました。
    みなさんの感想を今ゆっくり読ませていただいています。
    この終わったあと、じっくりと感想を読むのが至福のときです^^

    みなさん楽しい思い出になったご様子。
    運営側としても大変嬉しいです。
    ドタキャン率が大変少なく、ほぼ予測どおりの来場であることも特筆すべき点です。
    mixiの特性を生かした個人戦(ネームプレートポーカー)や横浜の事を考えて表現する団体戦などで交流も大いに促進されたと思います。


    「次の企画に関わってみたい!」
    と言った方も大勢居られ、祭り作りも益々にぎやかになるでしょう。

    I love yokohamaはこうした有志の仲間たちによるチームワークにより運営しています。個々のメンバーのやる気と魅力がI love yokohamaの魅力に結びついています。
    「進取の気質と多様性」が町の魅力を引き出させる横浜の歴史と似ているかもしれません。
    これからも、I love yokohamaな仲間たちと共に面白いお祭りを創って行きたいと思います。

    応援宜しく!そして、次のお祭りにも是非来てください!

    感想どんどん聞かせてください^^
  • [176] mixiユーザー

    2006年06月03日 23:42

    スタッフの皆さんありがとうございました。
    とても楽しく有意義な時間を過ごす事ができました。
    次回も参加させて下さい!

    DIEの字さんのご注意、しっかりと心得ておきます(笑)
  • [177] mixiユーザー

    2006年06月04日 00:12

    皆様お疲れ様でした!

    スタッフのお手伝いをさせていただいた えみです。
    受付後の案内をさせていただいたので、パンフレットや名刺・ドリンク・お財布などで手荷物いっぱいの人を見つけては「トランプのマーク見せてください」と突然声を掛けて色々な方を驚かせてしまいました(^^;)

    今回初めてスタッフの方々と関わらせてもらい、念入りな打ち合わせや準備など、とても熱心にイベントを作り上げていく様子を見る事が出来ました。

    前回のお花見で一人初参加だったけれど、その時のスタッフの方々の素晴らしさに興味を持っての今回のお手伝い。
    ホントに参加させてもらえて良かったです。
    もちろんイベント参加者の一人としても短時間ではあるけれどたくさんの人とお話が出来て楽しかった♪

    “また次回が楽しみだな〜”と思える素敵な時間でした。
    一緒にお話してくれた方、ありがとうございました!

    そして、スタッフの皆様にありがとう!です。
    よろしければまた次回もよろしくお願いします。
  • [178] mixiユーザー

    2006年06月04日 00:27

    皆様、お疲れ様です(^^)

    今回は仕事の都合でお手伝いできず、失礼いたしました。
    でも、ホント楽しいオフ会でしたよ〜!

    遅れてしまったので、すでに名刺交換できる人が
    少なかった(すでにみんな交換しちゃってたから)ので
    一瞬焦りましたが、すでに顔見知りの方と
    交換してもらって、なんとかゲームに参加(^^)v
    遅れていっても、すぐに誰とでも
    フレンドリーになれる雰囲気作りは、
    スタッフの皆様の努力のたまものでしょう(^^)

    気持ちの良い人たちが集まれる横浜って素晴らしい(><)
    ますます「愛」を感じちゃいます。
  • [179] mixiユーザー

    2006年06月04日 01:46

    参加された皆様
    スタッフの皆様

    ホントにお疲れ様でした
    とても楽しい時間を過ごさせて頂きました

    受付のサポート役として入り口付近で応対させて頂いたやべちゃんです。

    今回も多くの方に参加して頂いて,みなさんがとてもいい笑顔でお話しされている姿をみてスタッフ冥利につきるオフ会でした

    次回もみなさんで楽しいオフ会にしましょう
  • [180] mixiユーザー

    2006年06月04日 09:34

    まずは…幹事さんはじめstaffの皆さんとっても楽しいオフ会をありがとぉございました☆あんなにいっぱい人がいたので事前準備、進行などと大変だったと思います。

    いろいろな方とたちとお話し出来たのですがそれでも何分の1…。お話しして下さった方々ありがとぉございましたっ☆☆次回また参加させて下さいッ♪
  • [181] mixiユーザー

    2006年06月04日 11:32

    お疲れ様です。
    第一回からスタッフとしてお手伝いさせていただいております。
    今回は、入り口付近で誘導等をやらせていただきました。

    このコミュの基本として、
    初めての人もすぐに溶け込んでコミュニケーションできる雰囲気作り、をコンセプトにしておりましたが、今回はいかがでしたでしょうか。

    初参加の方に、楽しかったと言っていただけたら幸いです。


    はーぁ・・、自分的には
    ヨレヨレのジャケットとボサボサ頭でパーティーに参加して、もうちょっと身なりに気をつかえよ>俺
    などと反省したり・・(笑)
  • [182] mixiユーザー

    2006年06月04日 11:32

    ◆SMILY☆さん
    勇気を出して、絵カードの説明を友達と2人でして
    いただきましてありがとうございましたm(__)m
    早口で内容をpapapaと説明してしまい申し訳なかったです。
    横浜人ではないですが、時間をつくって
    入交(いりまじり)さんの店には
    行ってみようと思っています。
    注)帰国子女コミュの飲み会幹事なので
    期間限定で別名してます♪
    byちむぐり探偵
  • [183] mixiユーザー

    2006年06月04日 17:08

    参加された皆様
    お疲れ様でした。

    私は、仕事の都合で途中参加になってしまいましたが思っていた以上に盛り上がっていたので、安心しました。
    前日に徹夜して作成した名刺も評判が特に悪いと言うことも無く喜んで頂いている声を聞いて、眠気が一気になくなりましたよ!

    あと最後の記念撮影・・・。
    『あっ、後ろに宝くじ売り・・・』2回言いましたけど2回とカミました・・・。どうも背脂くんのようにうまく行かないようです(爆)


    スタッフの皆様

    Vol.3お疲れ様でした。
    今回は、スタッフミーティングにあまり参加出来ず、更に当日も仕事で途中参加という役立たずなスタッフとなってしまいました。
    ほんとごめんなさいね!
    でも、盛り上がって良かったですね!
    皆さんの頑張りの成果が出てよかったと思います。
    では、また次の企画を・・・。
  • [184] mixiユーザー

    2006年06月04日 23:12

    オフから2日経ってしまいましたが。。。
    はじめて参加させてもらいましたが、いろいろな方と話せて楽しかったです!
    スタッフの皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございましたー!

    川崎市からの参加でしたが、暖かく迎えてもらえて嬉しかったです(笑
    横浜大好きなので次回も参加したいと思います。
  • [186] mixiユーザー

    2006年06月05日 08:01

    遅ればせながら、先日のオフ会、大変楽しかったです!

    スタッフさんの努力の賜物です!
    参加された皆さんも、気さくな人たちばかりで、良かったっす。
    またこういうイベントがあれば参加させて頂きたいです♪

    ではでは。
  • [187] mixiユーザー

    2006年06月05日 21:30

    遅ればせながらお疲れ様でした。
    ようやくまともにPC開けたもので(^^ゞ

    スタッフとして受付&会計を担当させて頂いた丼です。
    終始入口付近にいたので、他の方とほとんど交流はできませんでしたが、参加の方々に楽しんで頂けた様で何よりです^^
    次回もまた沢山の方とアットホームなイベントができるのを楽しみにしています☆
  • [188] mixiユーザー

    2006年06月05日 22:56

    遅くなりましたが、2日はありがとうございました&お疲れ様でした!
    管理人の勇さんに違う人からもらった名刺を渡してしまったバカヤローです^^;
    初参加だったのですが、打ち解けやすいアットホームな感じが嬉しかったです^^
    スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした☆
    最後の写真撮影のときにちょっかい出しちゃった方、覚えてたらごめんなさい(笑)
  • [189] mixiユーザー

    2006年06月05日 23:28

    遅くなりましたが2日のオフ、お疲れ様でした!
    参加した1回目のオフ以上に多くの方とお話が出来て
    とっても楽しい時間を過ごす事が出来て感謝です!!
    (当日、会社帰りだったので最後の方入り口付近で潰れてて
    ご迷惑かけてしまって申し訳なかったです・・・)
    また次回がありましたら次こそは、次こそはスタッフとして
    1からお手伝いしていきたいと思います^^

    あと解散の際にみなとみらい線の回数券を頂いたのですが
    後日お礼を…と思ったのですがお名前を聞くの忘れてしまって…
    ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい;
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月02日 (金) 21時から
  • 神奈川県 横浜みなとみらい
  • 2006年05月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
75人