mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆5/30 ついに30回達成!横浜クリーンアップイベントvol.30(ヨコハマG30)◆

詳細

2009年06月13日 00:50 更新

このイベントは09年05月30日に、市長をはじめ総勢約600名が参加をし、無事に終了いたしました。

↓フォトアルバムはこちらで
カメラhttp://mixi.jp/view_album.pl?id=33091761&owner_id=1082&mode=photo
カメラhttp://mixi.jp/view_album.pl?id=33092704&owner_id=1082&mode=photo
写真の著作権はハマラブに所属いたします。

◆ヨコハマ経済新聞に記載
メモmixi「I LOVE YOKOHAMA」コミュの清掃活動が30回目―市長も参加
http://www.hamakei.com/headline/4037/
▽フォトニュースhttp://www.hamakei.com/headline/photo/4037/

↓参加者限定同窓会コミュはこちら↓
↓このイベントに参加された方は誰でもお入りください↓
http://hamalove.jp/SNS/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=101
※事前にハマラブSNSへの登録が必要です。


――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――
「町が汚れているのが悲しい…涙
「みんなで大好きな横浜をきれいにしよう!ウインク

そんな書き込みから始まったクリーンアップイベント。
http://www.hamakei.com/headline/1907/
「ヨコハマG30」に因んで06年よりハマラブ有志で行って来て、ついに5月30日に30回目(G30)を迎えます。
ハマラブコミュだけで行ってきたイベントですが、今では中区役所をはじめ行政の協力のもとに主催いたします。
mixiコミュのイベントが、行政を巻き込んで大規模に実施されます。
当日は日射病対策のため帽子をお忘れなく!


チャペルこのイベント運営に向けた有志スタッフを大募集!
■濱愛応援団〜ハマラブサポーターズ〜
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=1204340
一緒に、横浜の街をキレイにしましょう!!


―――――――――ついに30回達成 ――――――――――
―――――――YOKOHAMA Refresh! G30―――――――――
―I LOVE YOKOHAMA【横浜】中区・西区・150周年協会主催―

■開催日時:5月30日 土曜日
      8:30集合(区長挨拶・チーム分けなど)
      9:00スタート
      11:00ゴール(ミーオも含め全員で記念撮影)
      11:30終了予定(山下公園でお弁当打ち上げ)

■清掃場所:みなとみらい・関内山下・関外方面

■集合場所:JR桜木町駅MM方面口 
      MMへ向かう「動く歩道」近くの集団。
      ミーオとゴミーオ等が近くにいる…はずです
      「I LOVE YOKOHAMAの方ですか?」と気軽に
      声をおかけください
     (8:30時集合、注意事項の説明などを経て9:00に開始)

■参加費用:無料

■想定人数は50名ー最大400名まで。
 (参加希望者が増えた場合には準備の再設定を検討します)

■参加資格:誰でもOK 
       mixi登録者だけではなく、お気軽にお立ち寄り下さい。
       ここでの登録は、あくまで当日準備の為の目安なので、
       登録をしなくても参加は可能です^^

■清掃道具:ゴミ袋やトング・軍手はこちら側で用意します
      各自軍手やレジ袋を持参していただくと助かります

■打ち上げ:終了後に山下公園で簡単な打ち上げを予定しています(任意)
      西区チームは横浜駅東口ゴール後、バス(26系統)・
      MM線にて移動いたします。 
      この際の交通費は各自ご負担でお願いいたします。

主催  :I LOVE YOKOHAMA【横浜】
     横浜市中区役所
     横浜市西区役所
     開港150周年・創造都市事業本部
     横浜市資源循環局
後援  :財団法人横浜開港150周年協会
協力  :中土木事務所・中区民活動センターなど
友情参戦:みなとみらいコミュニティー

その他、港湾局、警察署、土木事務所公園愛護会などのアドバイスや協力を受けて進めております。

■雨天決行

監督…ましるこ  総責任者…勇
撮影:シンカイ:さっちゃん
運転:けいいち:マスター

≪各チーム紹介≫
◆スタッフ一覧(予定候補)
エリア、ガイド  :サブガイド
西A1、りょーち  :シャビ
西A2、なりたん :yama(女)
――――――――――
西B1、ジャスト  :ヒロ子、yama(男)
西B2、らぐれぼ :シモンズ、ハクタカ、
――――――――――
西C1、yassan  :みやびん、トーマス
西C2、hime   :みまっち
――――――――――
西D1、◎     :サトル
西D2、くろくろ  :まろ、

――――――――――
――――――――――

中区
中A1、でぃーこじ :umi、やよい
中A2、かなえもん :かしピヨ・(ヒットマン)・やす
――――――――――
中B1、haru     :なったん、はたっち
中B2、小太郎   :まるる、626号
――――――――――
中C1、オレサマ  :azusa、すいか、とも
中C2、しほ     :やべちゃん、カズヒロ、MISTY・
――――――――――
中D1、ピーチ    :ひで、つばさ
中D2、虎流    :たつ
――――――――――
中E1、なっしー  : ちほりん
中E2、coo     :SHIN
――――――――――
中F1、白虎     :ウォレン、まぁち姉、isa32
――――――――――
中G1、若旦那    :sara

ダンキチ・さおりんご・JULIET・うちもも

15時からはハマラブ公式の30回記念オフ会を開催。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=42245036&comm_id=262
清掃メンバーで親睦を深めましょう^^
――――――――――――――――――――――――――――――――
今までの参考データ
■ネット仲間でハマ清掃(読売新聞09.05.29)
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090529-OYT8T00145.htm
■TVK
 http://f.flvmaker.com/mc.php?id=qQxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXNjEYGJBYePNKtcf/CMgTEYt_6tqRiiYDPOebQPAdakmC/31I9kkKix
■「ネットつながり」発の地域アクション。SNSは地域活性化の役に立つのか?
 http://www.hamakei.com/column/134/
■ミクシィ横浜コミュ、有志がサンタに扮してMM21で清掃活動(06/12/14) ヨコハマ経済新聞
 http://www.hamakei.com/headline/2059/index.html
■横浜テレビ局「はまっこアイ」
まず最初に「はまっこアイ」のタグをクリックして、いくつかある動画の中で「2006年12月18日(月)放送」真ん中あたりにあります。
 http://www.ytv.ne.jp/publish/ytv_bb_base1.html
■フォトアルバム
 http://mixi.jp/view_album.pl?id=1030065&mode=photo
 http://mixi.jp/view_album.pl?id=8697609&owner_id=1082&mode=photo
 http://mixi.jp/view_album.pl?id=16241781&owner_id=1082&mode=photo
 http://mixi.jp/view_album.pl?id=25464438&owner_id=1082&mode=photo

コメント(251)

  • [212] mixiユーザー

    2009年05月30日 22:12

    今日はお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
    西区・臨港パークコースのサブガイドを務めさせて頂きました、まろですむふっ


    このような大規模企画で清掃のサブガイドなんて出来るのかexclamation & questionと不安いっぱいでしたが、くろくろさんにフォローされ、同じチームの皆様にもフォローされ、楽しく清掃する事が出来ましたわーい(嬉しい顔)

    また機会があったら参加しますので、宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [213] mixiユーザー

    2009年05月30日 22:14

    皆さん、今日は本当に朝からお疲れ様でした。
    雨が降らなくて良かったですね〜。

    中区方面でカメラ片手に勇さんと車で同行して撮影をさせていただいたシンカイです。
    おかげで良い写真がいっぱい撮ることができましたよ〜♪

    写真は全て代表者である勇さんへ渡しますので、近日公開していただけると思います。
    また、お会いする機会がありましたら宜しくお願いします。
  • [215] mixiユーザー

    2009年05月30日 22:48

    西D2(くろくろ&まろチーム)に、お出かけの行き掛けに参加してましたグッド(上向き矢印)
    打ち上げ不参加で早々と退散してすいませんあせあせ(飛び散る汗)
    初参加の方が多そうだったので、ゴミ拾いがてら声掛けもしてましたわーい(嬉しい顔)一年生のチビッコ君も大活躍してくれて、街もキレイになるし挨拶&会話すると気持ちいいですねぴかぴか(新しい)

    また時間作って参加しますグッド(上向き矢印)
    勇さんを始めスタッフの方々、いつもありがとうございます晴れお疲れ様でしたほっとした顔
  • [217] mixiユーザー

    2009年05月30日 23:10

    お疲れさまでした!
    微妙な天気でどうなる事やらと思いましたが無事に終了しましたね♪
    交渉調整運営に当たった皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m

    大小さまざまなゴミと出会えましたよ(笑)

    ちなみにプチ打ち上げ会場で発見した
    忘れ物の青い傘をお預かりしてます。
    (けいいちさんの車に載せてたっぽい)
    お心当たりの有る方はメッセージ下さい。
  • [218] mixiユーザー

    2009年05月30日 23:14

    o(^-^)/お疲れさまでした〜♪
  • [219] mixiユーザー

    2009年05月30日 23:18

    皆さん、本日はお疲れ様でした。

    中G1コースでペットボトルを担当していましたてらです。

    山下公園へ辿り着く前にタイムアップとなってしまい、
    山下公園へゴール出来なかったのが悔やまれますが
    皆さんと共に行ったゴミ拾いはとても楽しかったです。

    こんな風に街を思い街の為に行動することはとても素敵なことだと感じました。
    こんなにも皆さんに愛されている横浜は幸せものだと思います(^^)
  • [220] mixiユーザー

    2009年05月30日 23:18

    皆様お疲れさまでした!

    ほんと雨が降らなくてよかったですね!

    記念すべきG30を皆様と一緒に盛り上がれたこと感謝です。
    とても楽しかったです!


    今日から仲間になったかたも、これからまた一緒に盛り上げていきましょう!!


    参加された皆様、ならびに勇氏以下スタッフの皆様、ありがとうございました。
  • [224] mixiユーザー

    2009年05月30日 23:41

    今日はお疲れ様でした。

    中田市長と中区コースを掃除したORE-SUMMERです。

    楽しかったですね。
  • [226] mixiユーザー

    2009年05月31日 00:01

    参加された皆様お疲れ様です。

    cooさんのチームに吸収合併され「科学の足跡巡りコース」を
    掃除しましたなっしーです。

    前日までは天気が心配でしたが、なんと掃除の時間は雨が止み、
    絶好の清掃日和になってなによりです。
    いつものゴミ拾いと横浜市で発祥したものの説明などで
    とても勉強になりました。
    参加者の皆様はとても楽しんでくれてました。
    そんな訳で記念すべきG30は大成功。

    社長に監督、ドライバー、ガイド、サブガイド、参加者の方
    お疲れ様でした。
  • [228] mixiユーザー

    2009年05月31日 00:15

    中区のY150コースのガイド、かなえもんです。
    同じコースだった方、清掃に参加された方、みんなお疲れ様でした。
    そして会社で参加された武松商事の皆様、ありがとうございました。

    人数が多かったため全員とお話ができず残念でしたが、お楽しみいただけましたでしょうか?
    また清掃でお会いできたときは、よろしくお願いします。

    今日もらった、たねまるバンダナはお宝です。
  • [229] mixiユーザー

    2009年05月31日 00:30

    わーい(嬉しい顔)中区E2「科学の足跡巡りコース」ガイドのcooです。
    なっしーさんコースと合同だったので、Gシリーズの経験豊富な
    皆さまが多く、ガイドも楽で、皆さまと一緒に楽しんでしまいました!わーい(嬉しい顔)
    ありがとうございました!

    清掃後の会議室での打ち上げに出られなかったので、同じチームの方等には
    最後、きちんと挨拶できなかったのがちょっと心残りですが
    またいつかご一緒できる事を楽しみにしています!わーい(嬉しい顔)

    G30まで続けてきたILY運営・監督・皆さま、
    ほんとうにありがとうございました!

    それと今日の開催に向けて、忙しい中、準備をされてきた総責任者勇さん、
    監督ましるこちゃん、その他多くの皆さま!
    ほんとうにお疲れさま&ありがとうございました!!
    今日は皆さま、ゆっくりお休みくださいね〜!
  • [230] mixiユーザー

    2009年05月31日 00:43

    こんばんわ。
    中D-1 発祥の地巡りコースのガイドをいたしましたXXXX.peach-fizzです。
    (たねまるのカチューシャしていたのが私です)
    皆様、本当に今日はお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

    至らないガイドでしたが、横浜の知られざる観光地めぐりができて、とても楽しかったです。
    (途中で、私が大声で横浜市歌を歌ってごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
    諸事情で打ち上げに参加できず、一緒にコースを回ったメンバーと一緒に交流を深めることができなかったのが残念でしたが、また、どこかで清掃ボランティアができることを楽しみにしています!

    今日は皆様ゆっくりおやすみください。
    私も筋肉痛を恐れながら眠りにつきます。
  • [232] mixiユーザー

    2009年05月31日 01:07

    参加されたみなさん、お疲れ様でした。m(__)m

    素敵な活動に感謝し、横浜を・・誇りにも思います。


    横浜に生まれ… 育ち、人生の半分以上を過ごして来ました。


    今は訳あって・・ 鹿児島に住んでいます。(__;
    (本籍は、横浜・神奈川区です)


    これからも、きれいで・・素敵な”ヨコハマ”のための活躍を、遠くから応援しています。d(●▽●)
     
  • [233] mixiユーザー

    2009年05月31日 01:29

    スタッフの皆様、参加者の皆様、お疲れさまでした。
    西区D1コースでしたが、諸事情(涙)によりD2コースに混ぜてもらいました。
    2回目の参加ですが、色々な方々とお話もでき、とても楽しかったです。
    また、是非参加させて頂きたいと思います。
  • [234] mixiユーザー

    2009年05月31日 06:17

    皆さま、お疲れ様でした。
    海を見ながら進める西区臨海パークコースの
    西D2(くろくろ&まろチーム)に、参加しました。

    12人前後、7歳位の男の子から50歳位の男性!?まで幅広い層で
    したがトンガとゴミ袋を両手に持って、まとまって活動できたかと
    思います。くろくろ&まろさんお疲れ様でした。


    「なんでこんな所にゴミがあるの?」

    と思わずにはいられない壊れた傘やマクドナルド袋、
    ペットボトルや空き缶、そしてタバコの吸殻ほか大量のゴミが
    ありました。建築工事現場周辺はごみが多かったです。
    今日でかなりのゴミが収集されたに違いないですね!

    また臨港パーク周辺でベイブリッジや海、散歩する人々を眺めながら
    “横浜って歴史があって素敵な場所だなー。”と改めて感じました。
    6/2が開港日で、臨港パーク周辺ではイベントが開かれる、
    その前に少しでもその街をキレイにできてよかったです☆

    またぜひ参加させてください。勇さんを始めスタッフの方々、
    お疲れさまでした、そしてありがとうございました。
  • [237] mixiユーザー

    2009年05月31日 11:04

    主催者関係者及び参加された皆様、お疲れ様でした。
    私は、途中から参加でゴミ拾いをしました。

    拾ったゴミの中には、道端で溶けた?湿布だったり、きちんと袋に入れられたゴミだったり・・・
    植え込みに投げ込まれた空き缶やPETボトルも結構有りましたね。
    なんでこんな物が?と思いましたが、拾った分だけ、街がきれいになった筈ですね。

    私達の事を知って頂いた方々が、ポイ捨てをしない様に心がけてくれれば・・・と思います。
  • [239] mixiユーザー

    2009年05月31日 12:30

    西区、マリノスタウンコースのガイドJustkiddingです

    昨日はみなみなさまお疲れ様でしたブタ湯のみ

    あいにくの雨、
    とならず、清掃のとき雨が止んでくれて助かりましたね。

    また、ご都合のよい時に
    参加してお会いしましょう。

    かなり頑張っていた、ましるこ監督を筆頭に
    みなみなさま、ほんとにお疲れ様でした。
  • [241] mixiユーザー

    2009年05月31日 19:09

    きのうはお疲れ様でした!

    中区の発祥の地巡りのコースでしたが
    皆さんと楽しく回れてよかったです。

    意外とゴミがあって(特にたばこ)、びっくりしました。
    あまり意識してなかったからなのでしょうか。

    今日も道中を歩いていましたが、意識が変わったのか、ゴミをよく発見するようになりました。

    今後も、少しづつかもしれませんが街をきれいにしていけたらなと思います。
  • [243] mixiユーザー

    2009年06月01日 00:08

    中区の科学の足あと巡りで参加させて頂きました、まっつーです。
    久しぶりに参加できて、楽しかったです!
    また参加したいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [244] mixiユーザー

    2009年06月01日 00:25

    中華街コースで参加しましたわーい(嬉しい顔)

    久しぶりの参加となってしまいましたが、とても楽しく横浜をお掃除でき充実しましたぴかぴか(新しい)

    間を空けずに また参加しますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [245] mixiユーザー

    2009年06月01日 06:57

    マリノスタウンコースで参加させていただきました。

    今回このようなイベントに参加するのは私にとって初めての体験でした。
    このような活動って、参加するまでにいろいろ考えてしまいますが、いざ飛び込んでみると、意外とハードルが低かったり、意外とストレスがなかったり、意外と楽しかったりと、いい意味での「意外と」なことがたくさんあって、なかなか良い体験をさせていただいたと思っています。

    また何か機会があったらまた是非参加させていただきたいと思います。

    お疲れさまでした!!
  • [246] mixiユーザー

    2009年06月01日 11:38

    参加した皆さまお疲れさまでした。
    30回、本当にスゴイですね。
    横浜のプライドです。

    ヨコハマ経済新聞に記事として掲載させていただきましたのでお知らせします。

    ヘッドラインニュースの記事のタイトルとURLは以下の通りです。
    ――――――――――――――――――――――――――――――――
    ◆ mixi「I LOVE YOKOHAMA」コミュの清掃活動が30回目―市長も参加
    http://www.hamakei.com/headline/4037/
    ▽フォトニュース
    http://www.hamakei.com/headline/photo/4037/
    ▽携帯版
    http://www.hamakei.com/m/headline.php?id=4037
    ――――――――――――――――――――――――――――――――

    ヘッドラインニュースの記事は、
    Yahoo!ニュースとGoogleニュースにも掲載されています。

    ▽Yahoo!ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090601-00000001-hsk_yk-l14
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090601-00000001-hsk_yk-l14.view-000

    ▽Googleニュース
    http://news.google.com/news/search?q=site%3Ahamakei.com&ie=UTF-8&scoring=n&pz=1&ned=jp&hl=ja
  • [247] mixiユーザー

    2009年06月01日 19:46

    こんにちは。
    この度、G30にて監督を務めさせていただきました『ましるこ』と申します。

    雨が降らなかったおかげで、たねまる、ミーオ、スウィンギー、にしまろの4体も出て来れたし、集合写真も撮れたし、移動もスムーズで良かったですわーい(嬉しい顔)


    みなさま、楽しんでいただけたでしょうか。
    暑さ寒さは大丈夫でしょうか。
    家まで無事に着きましたでしょうか。
    それがとても心配です涙


    また参加したい!
    地元トークでまったりしたい!
    いやいや、次回はスタッフをやりたい!
    むしろ自分が新企画を立てるんだ!


    …という横浜愛の気持ちがあれば、ぜひハマラブSNSに登録いただければと思います。


    ☆写真については、暫くお待ち下さい。
    随時UPします。
  • [248] mixiユーザー

    2009年06月05日 16:44

    新聞にも今回のイベントが紹介されていましたね^^

    現在、参加者限定で写真を公開中です。
    写真は私のフォトアルバムに収めてあります。

    当日参加者で写真を事前にみたい方は勇までメッセージをください。

    この写真はハマラブの活動報告も兼ねて近日一般公開いたします。
    「この写真は一般公開してほしくない」と言うものがあれば事前にご連絡ください。

  • [249] mixiユーザー

    2009年06月05日 16:58

    G30お疲れ様でしたしてありがとうございました。

    西区歴史コースガイド→臨港パークコース共同ガイドの◎です。www
    当日は雨にも振られず、開港祭準備中の臨港パークを歩くロングコースでしたが
    疲れてませんか?www

    今回参加された方々が、街の美化を意識してもらえたら幸いです。
    一人一人の心がけしだいで、ゴミのない街も作れます。

    そして続けてG祭りに参加していただいた方がありがとうございました。
    これからもよろしくお願いします。
  • [251] mixiユーザー

    2009年06月06日 23:16

    今夜6/6の日経夕刊一面に
    中区のゴールの様子が掲載されていました。
    記事は、地域版エコポイントの話。

    著作権の問題もあるので画像はあえて粗くしました。
    あんまり意味ないかもしれないけど。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月13日 (土) 土曜日 8:30集合
  • 神奈川県 桜木町駅前集合
  • 2009年06月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
93人