mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月16日コーヒー豆焙煎体験つき料理教室1DAYレッスン・横浜駅東口8分

詳細

2008年03月31日 20:06 更新

横浜駅東口近くの料理教室「クッキングスペースイオ横浜」です。
              (http://www.geocities.jp/iocooking/
町田市成瀬のコーヒー店マスターをお呼びして、コーヒー教室を
行うことになりました。小型焙煎器をお借りしてきて、豆を好みに
合わせて炒ってみます。(カフェインのない豆もあります)

コーヒー好きな方にご参加いただきたく、お知らせさせていただきます。
今回はコーヒーが中心なので、料理がごく簡単なものでおもしろいものに
しました。普段料理をされない方でもお気軽にご参加くださいね。

<日時>2008年4月16日(水)
     ?10時〜12時半
     ?13時〜15時半 の2回 それぞれ6名募集

<内容>
?コーヒー豆焙煎体験 2人一組で500gの豆を機械で焙煎します。
           1人200gの豆をお土産。こんなかんじ↓ です。
           http://blogs.yahoo.co.jp/iocooking/35467268.html

?コーヒーの入れ方講座 
   家庭ですぐ実践できるおいしいコーヒーの入れ方・アレンジコーヒーの作り方
      せっかくですのでコーヒーに関する質問をいろいろしちゃいましょう。
    
?コーヒーいろいろ飲み比べ コーヒー店マスターが
              いろいろなおすすめ&めずらしいコーヒーをいれます。

?ポップオーバー調理実習&試食 
    すごく簡単に作れて、プーっと膨らむおもしろパン。(写真)
    サンドイッチのように食事用にも、クリームを入れておやつ
    のようにもいろいろな食べ方を楽しめます。

?モッフル調理実習&試食 
    今話題!ワッフルメーカーでお餅を焼いてみましょう!

?ミルクプリン調理実習&試食 
    コーヒーにもよく合うミルクプリンを作ります。

<場所>クッキングスペースイオ横浜(横浜市西区平沼1−1) 
   「横浜駅」から徒歩8分・横浜市営地下鉄「高島町駅」より2分
       (地上に出てから・信号待ち含まず)

<参加費> 3500円

1回6名満席になりしだい締め切りとなりますので、
お早めにメッセージでお申し込みくださいね。   

コーヒー店の定休日を使っての教室のため、水曜日にしか
設定できず申し訳ありません。   
こげちゃ屋さんHPはこちら http://kogechaya.com/

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月31日 13:36

    10時からの回、13時からの回それぞれにお申し込みがあり、
    それぞれ残席5名ずつになりましたのでお知らせします。
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月31日 20:07

    モッフルの試作をしたら簡単でおいしかったので上記に加えました。
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月01日 03:22

    はじめましてわーい(嬉しい顔)

    10時からの回に参加希望です。
    よろしくお願いしまするんるん
  • [6] mixiユーザー

    2008年04月01日 08:03

    AMYさん、saicaさん、ザヤさん、お申し込みありがとうございました。
    お会いできるのを楽しみにしています〜わーい(嬉しい顔)

    これで、?10時からの回の残席3名 ?13時からの残席4名となりました。

        *   *   *

    写真は当日作る予定の「モッフル」です。

    今朝朝ごはんに、茹でておいた鶏もも肉・粉チーズたっぷり、ルッコラ、
    赤ピーマンを挟んで焼いて食べました!

    お餅だけ焼いてあとでトッピングもいいし、具を挟んで焼くものいいですね!

    おもしろいので、皆さんと一緒に作れるのを楽しみにしていまするんるん
  • [7] mixiユーザー

    2008年04月02日 08:51

    現在の残席をお知らせします。

    ?10時からの回残席2名

    ?13時からの回残席4名 となりました。
  • [8] mixiユーザー

    2008年04月02日 09:29

    はじめましてぴかぴか(新しい)

    4月16日10時からのお教室まだ空きはありますでしょうか??

    参加させてくださいクローバー
    よろしくお願いしますほっとした顔
  • [9] mixiユーザー

    2008年04月02日 09:44

    ゆっきさんありがとうございます。OKです、お待ちしております。
    今これから出かけるとこなんで、また後日詳しくメッセージさせて
    いただきますね。
  • [10] mixiユーザー

    2008年04月03日 11:15

    初めまして顔(願)

    13時からの回に参加させて頂きたいでするんるん

    まだ大丈夫でしょうか
  • [11] mixiユーザー

    2008年04月03日 14:36

    スミマセン
    追加で もう1名大丈夫でしょうか
    私を含めて2名です。
  • [12] mixiユーザー

    2008年04月03日 21:06

    ナチュさん、お申し込みありがとうございます。
    2名さま、承りました。
    よろしく御願いします。

    現在、10時から・13時からそれぞれ残席1名様となりました。
  • [13] mixiユーザー

    2008年04月03日 22:08

    はじめまして、13時からのほうに参加したいのですが、まだ大丈夫でしょうか?
  • [14] mixiユーザー

    2008年04月03日 22:41

    ずんずんさん、お申し込みありがとうございました。

    これで13時からの回は満席・10時からの回残席1名となりました。
    みなさんありがとうございます。
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月06日 22:21

    会場の地図です。ご参加の皆様場所わかりますでしょうか?
    当日もしわからなくなったら、メッセージでお知らせした
    電話番号へお気軽にお問い合わせくださいね。
    よろしく御願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月06日 23:10

    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    当日を楽しみにしていまするんるんるんるんるんるん
  • [17] mixiユーザー

    2008年04月08日 16:36

    ナチュさん、私もお会いできるのを楽しみにしています!!
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月11日 05:54

    キャンセルが出ました。

    10時からの回で残席2名、13時からの回で残席1名です。

    ご希望の方がいらっしゃいましたら、よろしく御願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2008年04月13日 21:41

    現在10時から・13時からの残席はそれぞれ1名となりました。
    残席わずかですが、1人でも参加ご希望の方がいらっしゃいましたら
    お知らせいただければ幸いです。
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月16日 18:56

    ナチュさんと一緒に16日の13時から参加させて頂いた者ですわーい(嬉しい顔)

    アットホームな雰囲気で楽しい時間を過ごさせていただきましたぴかぴか(新しい)

    モッフル、簡単なのに美味しかったですexclamation ×2
    絶対ワッフルメーカー買って家でも作りたいと思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    ミルクプリンやポップアップ〜もハート
    そして、こげちゃ屋さんのマスターもとっても分かり易く珈琲の入れ方を教えてくださって、感謝ですexclamation ×2
    お土産でいただいた珈琲、早速今晩淹れてみたいと思います手(チョキ)

    本日は貴重な体験をさせていただいて本当にありがとうございましたexclamation ×2
    またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2008年04月16日 20:49

    ラナさん、お疲れのところ、コメント書き込みありがとうございました。
    嬉しいです!私もとても楽しかったです。また何か企画した際にはぜひ
    ご参加くださいねわーい(嬉しい顔)

    AMYさん、写真をUPしていただきましてありがとうございます!
    とってもおいしそうにキレイに写っていて嬉しいです。

    こげちゃ屋マスターが、太っ腹にいろんなコーヒーもお土産にしてくれて
    ラッキーでしたねぴかぴか(新しい)皆さんにコーヒーを楽しんでいただけて企画して
    とてもよかったと思いました、幸せです〜ハート達(複数ハート)
  • [23] mixiユーザー

    2008年04月16日 21:24

    先生クローバーマスタークローバーそして ご一緒に参加された皆様 お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)


    参加を決めてから
    とても楽しみにしていましたが、予想を遥かに越えてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)楽しむ事が出来てるんるん
    そして充実した一日を過ごせましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

    お土産プレゼントのコーヒーコーヒーも沢山頂き ありがとうございました顔(願)

    私も ラナさん同様にワッフルメーカー&ミルは手に入れたいと思っています。

    是非電球また都合が合えば参加させて頂きたいですわーい(嬉しい顔)

    また お会い出来るのを楽しみにしています揺れるハート

    いつか『こげちゃ屋』さんにも 寄らせて頂きたいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [24] mixiユーザー

    2008年04月17日 01:00

    今日(昨日?)は楽しい体験料理教室ありがとうございました。
    凄く楽しめましたし、料理教室って面白いです。
    ただ…
    やっぱりというか、男性は一人しかいませんでしたね(マスター除く)あせあせ

    教えていただいた料理は本当に簡単に出来そうなものばかりでしたのでチャレンジしてみたいと思います。
    特に、餅ワッフルは機械(?)を買ってもやってみたいです。

    そしてコーヒーの淹れ方は「なるほど!」の連続でしたので復習してみます。

    あと最後片付けもしないで帰ってきてしまい大変申し訳ありませんでした。
    #あの後、華道の稽古でその準備をしていなかったので大変申し訳ありませんでしたm(_o_)m

    またこのような機会がありましたら参加させていただきたいと思います。
  • [25] mixiユーザー

    2008年04月18日 05:39

    ナチュさん、「予想をはるかに越えてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    とまで言っていただけてたいへん嬉しいです。
    こげちゃ屋さんへは「成瀬」駅まで行けばあとは近いので
    わりと行きやすい場所にあると思います。ぜひお店の様子
    も見てください。とっても素敵な「コーヒー好き」な空間
    で、私たちが使わせてもらった「焙煎器」の大きいのが
    あります。

    ずんずんさん、こちらこそ、私の方が先に部屋を出てしま
    ってすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    時間が伸びてしまってすみません。
    初の試みだったので、もう少し時間にゆとりを持って計画
    ずべきだったと反省してます。
    料理教室は男性も大歓迎ですので、ぜひまたおいでくださ
    いね!!
  • [27] mixiユーザー

    2008年04月20日 21:16

    saicaさん、コメントありがとうございます!
    楽しんでいただけて嬉しかったです。

    こうして皆さんと楽しむことができてミクシィってすごい!
    I LOVE YOKOHAMA コミュってすごい!!
    って改めて思いました。

    これかも何か、西口側だけが賑やかなんじゃなくて東口側も
    どんどん楽しくしていきたいなあ〜って思ってます。
  • [29] mixiユーザー

    2008年04月22日 08:20

    コーヒー焙煎の楽しさ、スペシャルティーコーヒーのおいしさを
    皆さんと一緒に体験できてとても嬉しかった先日のイベントでし
    たね。

    昨日、焙煎器をお返しに行きながら、今後のことを交渉してまいり
    ました。

    先日ご参加してくださった方が成瀬にある「こげちゃ屋さん」に出
    向けば、焙煎体験を安く受け付けてくださるそうです。水曜なので
    やってみたくてもできなかったお友達と一緒に、また先日楽しかっ
    たので友達や家族を誘ってまたやってみたい方はぜひどうぞ。
    その時、コーヒーのいれ方など教えてもらえますよ。


     ***こげちゃ屋焙煎体験・イオプラン***

    2人一組で店頭のコーヒー豆の値段で500g購入していただき、
    (例えば、写真の右、マンデリンの場合480円×5=2400円)

    これに、体験代2000円(1人1000円)かかります。

    お店でお好みのコーヒー1人1杯つき、+その日体験での炒りたての
    豆を使ってマスターがコーヒーをいれてくれます。いれかたも教えて
    くれます。

    コーヒーが2杯飲めてゆっくりコーヒー焙煎を遊べて1000円と少しの
    プラスならお徳ですよね。(たぶんもう少しお徳がついてくると思う・・・)

    *2人1組なので、「深炒り」などの好みに合わせて焙煎できますが
     1人ずつの好みに合わせることはできません。コーヒーの好みが同じ
     方と一緒にやるといいですよ。

    *営業中の店舗の中なので、焙煎はマスターがつきっきりで教えてくだ
      さいますが、途中、お客さんの接客も行うことをご了承ください。

    *前もって私、ふーみんを通してお申し込みください。

      焙煎体験中は、マスターが通常行っている大きい焙煎器での焙煎
      をしないためのスケジュール調整が必要なため
      それから、一般の値段設定より安くしているため、料理教室を
      通しての予約にしてください、とのことでした。


    こげちゃ屋さんHP http://kogechaya.com/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月16日 (水) 10時〜・13時〜の2回
  • 神奈川県 横浜市西区平沼
  • 2008年04月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人