mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★キャンドルイルミネーション★思い出の品をあなたの手に…臨港パーク汐入の池にて

詳細

2007年05月29日 12:54 更新

開港150周年市民参加型特別企画
『2年後の自分、そして大切な人へ!』

2年後(2009年)横浜は開港150周年を迎えます。
I love yokohamaも開港150周年に向けて本格的に動き始めました。

今年は、開港祭会場(臨港パーク/潮入の池)にて
横浜市民の手によるキャンドルイルミネーションを点灯します。
水辺に映えるろうそくの灯に心から癒されること間違いなし。ムード溢れる落ち着いた空間に大切な人・仲間と訪れてみてください。


**********************************************************
■コンセプト:YOKOHAMA DREAMER
〜横浜開港150周年(2009年)への夢と希望をキャンドルの灯にのせて〜

■日時:6月1日(金)17:30〜20:00(予定)
    6月2日(土)17:30〜19:30(予定)

■場所:臨港パーク 潮入の池 (下記地図参照)


「横浜の誕生日」と言うこの日の思い出の品をあなたの手に・・・
≪I love yokohamaオリジナルバースデープレゼント≫
■参加費
・ハーバーキャンドル  900円 <限定100個>
  キャンドルペイティング教室(専門スタッフによるイラスト指導付)
・特製キャンドルグラス 500円 <限定500個>
 (特製エコキャンドル付)
※数に限りがあります。お早めにお申し込みください。
 特別予約も行います。ご希望の方は参加ボタンを押して下さい。
 お取り置きしておきます。

☆☆――特別企画のお知らせ――☆☆
・上記キャンドル、またはグラスをお買い求めの方、
 記念撮影のうえハガキにプリントします。
・このハガキに2年後の自分・または大切な人へメッセージを
 書いていただいて掲示いたします。
・2年後あなたの元にこのハガキがあなた(大切な人)の元に届きます。
※2年後(2009年開港150周年)時のありたい自分の姿、
 大切な人へのあってほしい姿を夢見て自由にお書きください。


横浜開港150周年の時に届く「未来への手紙」を綴りませんか?

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月31日 10:56

    I love yokohamaでは「横浜の誕生日パーティー」の時に以下のようなイベントをします。
    ぜひ、皆さんもご参加ください。

    ■キャンドルイルミネーション 思い出の品をあなたの手に…
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=18967689&comm_id=262
    http://www.youtube.com/watch?v=67WShbjk1To

    思い出に残るI love yokohama限定オリジナルキャンドル&特性グラスの販売。
    キャンドルには絵を描くことが可能。ペイティング専門スタッフの指導付きですので親子でも安心して楽しめます。
    特性グラスはその場で購入できるものの他、文字を彫ることも可能。エッジングしたグラスは後日郵送となります。

    ぜひ、素敵なプレゼントを手に入れてください。


    ≪開港祭アンケート実施中!≫
    みんなの声をアンケートへ…
    http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=18372076&comm_id=262
    ≪クイズを当ててプレゼントをゲット!≫
    クイズの出題は頻繁に出されます。全てのクイズの答えを合わせた場所に、最終問題が・・・
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=18694276&comm_id=262
    商品の中にはヒルトンホテルスイート無料宿泊チケットが。
    この他、三蹊園や人形の家のミュージアム無料招待券、I love yokohamaロゴ入りのリストバンドなどなど。

    ぜひ、ゲットしてください^^


    I love yokohamaの人たちは臨港パーク潮入の池にいますので、ぜひお越しください。
    横浜の誕生日をみんなで祝いましょう^^
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月31日 23:35

    とっても幻想的ですよーぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2007年06月01日 00:20

    キャンドルペインティング、デコパージュ希望です♪

    とてもリーズナブルな上、開港祭を盛り上げることができるなんてちょっと嬉しいかも^/^
    キャンドルの取りおきよろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2007年06月01日 08:57

    スタッフの作ったキャンドルの他に、どんなかわいい、ステキなキャンドルができてるか、楽しみです。わーい(嬉しい顔)夜行きます。♪
  • [9] mixiユーザー

    2007年06月01日 16:39

    お昼過ぎに遊びに行かせていただきました

    素敵なグラス!さっそく部屋に飾らせていただきます

    ネーム入りのも楽しみ待ってますね♪
  • [13] mixiユーザー

    2007年06月02日 06:59

    イルミネーションはいろんな色の電球を使って作られた物を見ることが多いですが、
    昨日のキャンドルイルミネーション。
    とっても綺麗でした。
    ろうそくの明かりって、心を和ませてくれていいですね。
    結構ロマンチックな気分に浸っちゃいました ぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2007年06月02日 09:51

    ぜひ参加したいです!二人で行くと思います★ 
    これで予約扱いになるんでしょうか?
  • [15] mixiユーザー

    2007年06月02日 15:01

    キャンドルペイント教室は四時から潮入の池にて。
    I love yokohamaと書かれた(名前や好きなメッセージを入れるものもあり)オリジナル記念グラスも同時に用意。

    >あにゃぱむ様
    一様グラスの取り置きはしておきますが、早めに来ていただけると助かります^^;

    イルミネーションをみる分には問題ありません。
    人ごみが苦手な方、
    家族で落ち着きたい方、
    カップルでマッタリとした時間を過ごしたい方

    8時まで点灯していますので、是非入らして下さい。
  • [16] mixiユーザー

    2007年06月05日 02:47

    ぴかぴか(新しい)キャンドルイルミネーションぴかぴか(新しい)
    市民の手によるエコキャンドル製作で
    スローな空間を

    自転車を臨港パークの外に停めて
    土曜、日曜とプチ伺いしたのですが
    挨拶もせずに失礼しました。

    開港祭の魅力の幅を広げる
    イベントだったと思いますし
    ハマラブらしいところを
    当日会場を訪れた皆さんに
    見せていましたね^^

    準備に携わった皆様、
    お疲れ様でございました。

    次の展開に期待しております。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月02日 (土) 6月1日は13時よりペインティング教室開催
  • 神奈川県 臨港パーク 潮入の池
  • 2007年06月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人