mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■4/21 第五回横浜清掃ボランティア募集!

詳細

2007年04月21日 10:11 更新

※更新:4月21日 本日開催!!


Aチーム:ore-summerさん(リーダー)、
     シャビくん(サブリーダー)

Bチーム:XXXX.peach-fizzちゃん(リーダー)
     わんだーぺぇちゃん、しほ(サブリーダー)

Cチーム:Just Kiddingさん(リーダー)
     ともさん、なっしーさん

Dチーム:saicaさん、
     Emyさん、まにょさん(サブリーダー)


4月21日土曜日正午
I love yokohamaなみんなと一緒に横浜をきれいにしよう!
【YOKOHAMA Refresh! G5】
ボランティア清掃のメンバー募集

こんにちは。I love yokohamaの勇です。
I love yokohama主催の清掃ボランティアも今回で5回目(G5)となりました。
ようやく気候も暖かくなり、散策しながら清掃するにはとても良い季節となってきました。
今回もみなとみらいにおいて実施いたします。
スタッフも随時募集しております。5月27日に行われる中区主催クリーンアップ作戦にI love yokohamaの参加が決定。4月5月と連続でスタッフとして企画立案に加わってくれる方を募集します。


「楽しみながら地域活性」を基本に、みんなでMM散策をしながらじっくりと清掃を行っていきましょう。
「ボランティア初めて」の方は特に大歓迎です^^
想定人数は30名から50名程度です。(参加希望者が増えた場合には準備を再設定を検討します)

↓前回のトピックです。参考にどうぞ^^
http://mixi.jp/view_event.pl?id=16010310&comm_id=262
G3フォト
http://mixi.jp/view_album.pl?id=1191343
G4フォト
http://mixi.jp/view_album.pl?id=1339173

−−−−−−−−−−−  詳  細  −−−−−−−−−−−
 I love yokohama主催 
    YOKOHAMA Refresh! G5 in みなとみらい

開催日時:4月21日 土曜日
     12:00(12:30には清掃を開始します)

清掃場所:みなとみらい地区

集合場所:JR桜木町駅 MM方面口
     改札降りて左へ。
     ワシントンホテルなどに通じるエスカレーター、
     エレベーター脇に居ます。
     その周辺で大人数の集団が清掃チームです。
     「I love yokohamaですか?」と気軽に声を
     おかけください。

参加費用:無料

参加資格:誰でもOK 
       mixi登録者だけではなく、お気軽にお立ち寄り下さい。
       ここでの登録は、あくまで当日準備の為の目安なので、
       登録をしなくても参加は可能です^^

持ち物 :(任意)軍手やゴム手袋などあればお願いします
     

主催  :I love yokohama【横浜】
協力  :横浜市西区役所・中区役所・資源循環局・環境創造局
     ?横浜みなとみらい21
     その他管理委託団体、港湾局・都心部公園担当・
     警察署とも連絡を取り当日の運営を準備しました。

※雨天時中止


【お疲れ様会の開催予定・自由参加】
終了後、「お疲れ様会」を実施予定。
ノンアルコールな場所で食べ放題・飲み放題・デザート付き2500円。 自由参加です^^

YOKOHAMA Refresh! G5 とは
横浜の町を綺麗しにして、新しく生き生きとさせようと言う意味から命名。
後ろの「G5」は「ヨコハマG30」から由来。毎回清掃が行われることにG6・G7・・と増えていきます。
こうして1%ずつ横浜のゴミを市民レベルで着実に減らしていこうと言う想いから。
今後のみんなで気軽に集まれるボランティアをI love yokohamaで作っていきたいと思います。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヨコハマリフレッシュ!G5−6運営コミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2034791
上記のコミュニティーメンバーにより清掃の運営を進めております。

コメント(104)

  • [65] mixiユーザー

    2007年04月18日 20:29

    期限までに書きそびれましたが、
    私も当日都合が合えば行こうと思います。
  • [66] mixiユーザー

    2007年04月19日 04:15

    I love yokohamaの勇です。
    現在45名の参加表明ありがとうございます^^

    一様チームは4チーム。1チーム10人程度での基本設定で準備しておりますが、参加者はまだまだ募集しております。

    特にアンパンマンミュージアムが開園するため、その周辺でのゴミの発生なども考慮しなくてはいけません。
    各清掃エリアのリーダーからルートの紹介があったと思いますが、その説明を参考に希望ルートを考えておいてください(当日チーム編成をします。)


    参加者の多くは20−40代の男女ですが、中には学生さん、親子連れ、年配の方なども混じった、非常に年齢幅のある編成となっています。是非皆さんお越しください。

    みなさんのご参加をお待ちしております^^
  • [67] mixiユーザー

    2007年04月19日 18:40

    今回初めてですが、参加したいと思います!
    一度やってみたいと思ってたので、思い切って決めました。 
    はりきって拾います!!!!
  • [68] mixiユーザー

    2007年04月19日 23:38


     こんばんは。
     午前中に用があり、微妙な時間ですが
     一応ポチッとして、間に合うようがんばります。
     Aチーム ore-summerさんのチーム希望。
     
  • [69] mixiユーザー

    2007年04月20日 02:06

    行きたかったんですが、その日は横浜スタジアムに行かなきゃいけないので…
    次回は参加したいです!!
  • [72] mixiユーザー

    2007年04月20日 18:46

    すみません。参加表明をしていたのですが、
    あの寒い1週間のせいか、風邪を引いてしまいました。

    とても楽しみにしていたのですが、
    今回はキャンセルさせていただきます。。。

    来月こそ参加したいです!

    みなさん、がんばってくださいね。
  • [74] mixiユーザー

    2007年04月20日 19:12

    風邪が良くなったら…と思ってましたが、完治しませんでしたぁ(;_;)
    次回こそは是非参加します!
  • [77] mixiユーザー

    2007年04月21日 09:36

    出かける用ができてしまったので参加できません。次回こそ参加したいです。
  • [78] mixiユーザー

    2007年04月21日 10:04

    本日参加させていただきます!
    みなさまよろしくお願いしますね☆
  • [79] mixiユーザー

    2007年04月21日 10:05

    天気は晴れて良い気持ち。ちょっと風は強いですが、先日までの寒さはありませんね。

    本日12時に集合してください。
    チーム分けをした後、清掃を開始します。


    清掃終了後は打ち上げを行えるお店も確保しましたので、MM散策をした仲間同士、座席のあるところでゆっくりしましょう^^
  • [83] mixiユーザー

    2007年04月21日 11:26

    参加できそうなので向かいます〜
  • [86] mixiユーザー

    2007年04月21日 18:38

    今日はお疲れ様でした。
    良い天気。暖かいなかのみなとみらい散策。けど風は強かったですね^^。
    ゴミの量は前回に比べ、だいぶ少なかったのは、今までの実績の成果か、風で飛ばされたのか……。

    五月は27日。関内を舞台にしてI love yokohamaが現れます。

    皆さんのご参加をお待ちしてます。


    参加されたみなさんのご感想をお待ちしてます^^。
  • [92] mixiユーザー

    2007年04月22日 04:08

    参加者の皆様、お疲れ様でしたm(__)m
    特攻野郎Aチームに参加したひでやす@minimumです^^

    ロングコースを選択しましたけど、
    楽しみながらゴミ拾いをすることが出来ました。

    ゴミの中でも一番気になったのは、
    やはり、タバコの吸殻ですねぇ・・・

    おいらもタバコを吸いますけど、、
    改めてマナー良くタバコを吸いたいですし、
    吸ってもらいたいと思いました。

    次回も予定があえば参加したいと考えております。
    どうぞよろしくお願い致します。
  • [93] mixiユーザー

    2007年04月22日 09:23

    参加してくれたみなさん、
    昨日は強風の中、おつかれさまでした〜

    みんな髪の毛ボサボサにしながらコツコツ頑張ってくれてました。ありがとうでした。

    色々やってたらシズラーに間に合わず、
    おつかれさまっと声をかけれずに少し残念でした。

    でもみなさん充実感と心地ち良い疲労感を
    味わえたんじゃないかなぁ。


    また、ILYの活動に参加して
    再会できたらなって思います。

    おつかれさまでした。
  • [95] mixiユーザー

    2007年04月22日 11:53

    皆様昨日はお疲れ様でした。
    Bチームにいました初参加のクウォーティーです。

    人の多さよりも強風に悩まされましたが大物から小物までたくさん回収できてよかったです。

    これからも都合が合えば清掃ボランティア参加しようと思います!そのときはよろしくお願いいたします。
  • [96] mixiユーザー

    2007年04月22日 19:43

    参加できなくてスミマセン(;_;)
    急に風邪をひいたもんで…

    次回は是非参加したいと思います。
  • [97] mixiユーザー

    2007年04月22日 19:48

    参加者のみなさん、昨日はお疲れ様でした。
    B(ドキンちゃん)チームでリーダーをしてましたXXXX.peach-fizzです。
    昨日は、本当に風邪が強く、ですが、ゴミが少なかったことが幸いし、時間内にゴールできたことが良かったですね!
    ですが、その中にも、タバコの吸殻はやはり多いものがありました。
    中には、近所の工事現場で出たと思われる吸殻の塊があって、掘れど掘れどタバコの吸殻が出てきたので、「ラチがあかない」と思いました。
    未だにいるんですよね。ちょっと悲しくなりました。


    アンパンマンに対抗してドキンちゃんになりましたが、実はアンパンマンのキャラクターの中でもドキンちゃん好きです!

    参加者のみなさん、今回のボランティア清掃はお楽しみいただけたでしょうか?
    またお時間があるときに、ぜひマイミクの方やお友達をお誘い合わせの上、ぜひ来てください!
    いちスタッフとしてお待ちしております!
  • [98] mixiユーザー

    2007年04月22日 23:22

    昨日参加された皆様お疲れ様でした!

    ドキンちゃんチームで参加させていただきました、sa-ka-eです。

    わたしは前(2月)に参加させていただいた時と同じコースを、廻らせてもらったんですが、
    前の時はなかったじゃん!って思われる吸殻のカタマリが!!
    (おそらく水の中にたくさん吸殻をいれたものを捨てたんじゃないかな?!??)
    本当、そんなことするなんてありえないけど、
    みなさんおしゃってるようにわたしもゴミが減ったように感じました。

    また来月も参加する予定でいますので、
    皆様よろしくお願いしますね☆
  • [99] mixiユーザー

    2007年04月23日 00:17

    こんにちは。
    Aチーム担当させて頂きましたore-summerです。なぜかバイキンマンチームと呼ばれてました(w

    参加された皆さん、おつかれさまでした。
    また次回もよろしくお願いします。
  • [100] mixiユーザー

    2007年04月23日 09:57

    参加されたみなさん
    強風の中、お疲れさまでしたo(^o^)o
    清掃参加はまだ2回目ですが、初参加のみなさんいかがでしたか(・・?
    私は色々なコースを見てみたいなと思い、前回とは別のCコース(リーダー:Justさん)に参加しました。
    人通りが少な目でもなぜかタバコの吸い殻が多いΣ( ̄□ ̄)!
    全体的に前回よりゴミの量が減ったのは嬉しい事ですね♪
    また自分の出来る範囲でお手伝い出来ればと思ってます☆
    お会いした時はよろしくお願いしますヾ(^▽^)ノ
  • [102] mixiユーザー

    2007年04月23日 12:22

    遅ればせながら、皆さん、土曜日はお疲れ様でした!
    撮影担当の背脂です。

    現在、写真公開に向けた準備を実施中です。準備が完了次第、コミュ管理人の勇さんを通じて皆さんに連絡があると思いますので、今しばらくお待ちください。
  • [103] mixiユーザー

    2007年04月23日 14:34

    清掃活動に参加された皆さん。
    Dチームのみなさん、おつかれさまでした。

    Dチームのみなさん
    見事、みなとみらいの大道芸に出くわしましたね。
    銀色のおにいさん。。
    「un−pa」さんといいます。ロービングをやってる人だそうです。
    三味線のお兄さん達は「セ三味ストリート」という
    肉体派津軽三味線パフォーマンスをやってる人だそうです。

    たまにはこんな面白いものも垣間見れるのもイイデスね〜。

    来月は関内だそうですが、ごめんなさい。その日は「北海道・洞爺湖」で、旦那の職場の労働組合の囲碁将棋大会のボランティアしてます。。。
    関内清掃は「お土産付き」と聞いたような。。。いいなあ。
  • [104] mixiユーザー

    2007年04月26日 13:14

    横浜ボランティア清掃【YOKOHAMA Refresh!G5】に参加されたみなさんへ


    こんにちは。I love yokohamaの勇です。
    4月21日のみなとみらい清掃にご参加頂きありがとうございます。

    清掃活動に際して撮影しました写真が出来上がりました。
    これらの写真はI love yokohamaの活動記録として、一般にも公開を考えております。
    それに先立ち、まずは参加者の方に先行公開し、写真内容を確認していただきます。
    「この写真はちょっと一般公開してほしくないなぁ」など
    プライバシーに関わるものがあれば、その写真は削除いたします。
    ※集合写真的なものであれば、出来たら公開をさせていただければ幸いです^^;

    写真はカメラ担当のせーちゃん(背脂)のフォトページにあります。※閲覧キー設定中
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=1385683

    パスワードは先ほど一括メールで送りましたので、mixiを登録した際に使用したメールアドレスに送信されているはずです。
    ※届いていない場合は直接カメラマンのせーちゃんに尋ねてください。


    来週には一般公開を行おうと思います。
    横浜写真館にて詳細を皆さん全員にお伝えします。
    宜しくお願いします。



    【来月のボランティア清掃は?】
    次のボランティア清掃は5月27日。関内を舞台に行います。
    この清掃は中区80周年事業の一環で、中区長から「I love yokohamaさんに是非お願いしたい!」とのオーダーをいただき、一般参加の一切を担います。
    具体的には碁盤目上に区切られた通り毎にチームを編成(チーム名は通りの名前)
    それぞれ個性溢れる通りの雰囲気に触れながら清掃を行います。

    ゴールは山下公園。
    参加者全員に参加記念アイテムをプレゼント。

    是非5月27日にもお越しください^^

    ■清掃ボランティアのスタッフ希望者はコチラへ↓
     http://mixi.jp/view_community.pl?id=2034791
     みんな有志で集い、運営をしています^^

    ■横浜ご当地SNS「ハマラブ」にて、こことは違った話題が展開されています。
    http://hamalove.jp/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月21日 (土) 土曜日 12:00集合
  • 神奈川県 みなとみらいエリア
  • 2007年04月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
32人