mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平城遷都1300年祭 平成の歌垣「花夢絵巻」

詳細

2010年04月13日 14:44 更新

開催(開館)期間
2010年04月24日から2010年04月30日まで

古代に始まった歌垣は、男女が華やかに歌い愛を語る習俗として行われ、奈良時代には宮廷で行われる芸能として発展していました。天平6年2月には朱雀門前で、貴族をはじめ男女200人を超える参加者により行われ、都中の人々も大いに楽しみました。この歌垣を現代の人々にも楽しめるように、歌や踊り・芝居を織り交ぜてアレンジし、ミュージカル風の創作ステージとして再現します。

出演:立原啓裕、岡本三千代 他  音楽:東祥高

開催時間
1日2回公演(午前10時〜・午後1時半〜)予定 *但し、4月24日は1回公演

※日程により公演時間が異なる場合あり

見学所要時間
約60分程度/1回

http://www.1300.jp/event/detail/kyuuseki/keve100219-14.html


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月24日 (土) 2010年04月24日から2010年04月30日まで
  • 奈良県 平城宮跡会場 交流広場 まほろばステージ
  • 2010年04月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人