mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了陽明茶会〜観音聖手上品茶〜

詳細

2008年04月08日 16:48 更新

お待たせ?いたしました。
第3回 陽明茶会のご案内です。


都会の真ん中に、こんなところが…と驚くような旧代官屋敷の中で、
二胡と楊琴の演奏を聴きながら中国茶を楽しむ会です。
日常の喧騒から少しばかり離れて、心静かに、お茶の香りに酔いましょう。

詳しくはこちらのブログをご覧ください。

http://chanoyu-china.at.webry.info/200804/article_1.html

コメント(23)

  • [2] mixiユーザー

    2008年04月04日 21:52

    一番のり!
    ぜひ今回も参加させてくださーい!
    楽しみです♪
    ちなみに「午後の部」にてお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月06日 21:50

    さっそく、コメントいただいみなさま、ありがとうございます!
    詳しくはまた個々にご連絡いたしますね。

    また、楊琴が午後のみの演奏という変更がありました。
    重ね重ね、深くお詫び申し上げます。
  • [6] mixiユーザー

    2008年04月07日 00:42

    ようやく参加できます〜♪
    この日、午後からタイフェスティバルに行かなければならないので
    午前の部でお願いします。
    楊琴の演奏が聴けないのは残念ですが・・・。
    楽しみにしていますね!
  • [8] mixiユーザー

    2008年04月07日 22:46

    うらりんさまぴかぴか(新しい)

    ご挨拶が遅れましてすみません。
    コミュニティに参加させていただきます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    しかもお茶会の申込をまだしていないことに気づきました冷や汗
    今回のお茶会、ぜひ参加したいと思います。
    午後の部希望ですが、まだあいておりますでしょうか?
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2008年04月08日 15:27

    テンコさんぴかぴか(新しい)やよいさんぴかぴか(新しい)じゅんかんさんぴかぴか(新しい)

    みなさま、ありがとう泣き顔

    なんだか今回はいろんな王子効果なのか、反応してくださる方が多く、
    まあ、みんな王子好きなんだからあ。

    詳細ご案内いたしますので、お待ちくださいね!

  • [10] mixiユーザー

    2008年04月08日 16:47

    ううう。二転三転してごめんなさいたらーっ(汗)

    午前も楊琴の足本さんがいらしていただけるようになりました!
    ありがとーーーーーーー!!!!!
  • [11] mixiユーザー

    2008年04月13日 15:35

    うらりんサン

    ご無沙汰しております。
    午後の部に参加させていただきたいな〜と思っているのですが、
    空いていますか?
  • [13] mixiユーザー

    2008年04月15日 09:34

    メルヘンさん、そんなわけで、午前、午後、お申し込みは満席となってしまいました。キャンセル待ちでといってくださるお客様もいらっしゃり、本当に申し訳ない限りですたらーっ(汗)

    ありがとうございましたふらふら
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月16日 17:50

    やよいさん、チェック入れていただき、ありがとうございますexclamation ×2

    なるべく、毎回少しずつでも違った趣向を・・・と、四苦八苦??してます。これに懲りず、また、来てくださいねハート達(複数ハート) 
  • [19] mixiユーザー

    2008年05月11日 22:52

    Ichi-Nさん、そしていらしていただいたみなさま、本当にありがとうございましたハート達(複数ハート) 
    雨の中、近くから、遠くからあせあせお集まりいただき、感謝、感謝です。
    いらしていただいた方々あってのお茶会湯のみ
    「初心」とは、こういうことなんだな、とひしひしと感じるこのごろです。

    ああぁぁぁ。でも、今夜はまだ虚脱状態ぃぃぃ。



  • [21] mixiユーザー

    2008年05月12日 17:10

    やよいさん、コメントありがとうございますウインク

    今回はいろんな意味で、バランスのいい茶会ができたように思いますが、
    また、機会があれば、やよいさんにも成長の過程?をみていただきたいです(笑)

    中華街のお店といえば、「悟空」さんでしょうか?
    中国茶をおうちで飲んだりなさらない方でも、つい手にとってみたくなるような、かわいい茶器が並んでいたりすると、中にはいってみたくなりますよねハート達(複数ハート)

    また、お顔をみせてくださいね!
  • [22] mixiユーザー

    2008年05月13日 00:57

    先日は、ありがとうございました。
    初めてのお茶会参加でしたが、
    まずは会場に感動ぴかぴか(新しい)、お茶席に「素敵〜☆」むかっ(怒り)、お手前にうっとりハート達(複数ハート)
    美味しいお茶・茶請けに安らぎ、
    二胡・楊琴の調べに身を委ねる心地よさ・・・
    本当に素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

    スタッフの皆様のご準備もさぞかし大変なことだったと思います。
    次回も楽しみにしていますね。

    「赤いスイトピー」の演奏ですが、
    なんだか気持ちが揺さぶられ、目が潤んでしまい、
    それは私の近くの参加女性陣も同様だったようで、
    奏者のお二人のココロ、しっかり感じられました。
    ありがとうございました。





mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月10日 (土)
  • 東京都
  • 2008年05月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人