mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【満員御礼】2/27 雪山日帰りツアー

詳細

2010年02月25日 00:06 更新

メンバーがFIXしたので、更新しました<2/22UP>
第一候補、第二候補それぞれプランを考えました。<2/24UP>

雪山課のトピで反応があったので、イベント立てました!

もろもろ暫定です。参加希望の方の全体最適化を目指して調整します。ただし、ドライバーの都合優先。

【場所】 <2/22UP>
第一候補:神立(湯沢)
第二候補:水上宝台樹(水上)

宝台樹はちょっと山道なので、第二候補です。
関越前からチェーン規制になっちゃうようでしたら水上で降りて、宝台樹にします。
でなければ、神立で。

【プラン】<2/24UP>
A.神立:3時くらいまで滑って、温泉(ハーブの湯)へ。湯沢駅前に出て食事とお土産。
B.水上宝台樹木:3時くらいまで滑って、温泉(宝川温泉 汪泉閣)へ。ICまでのどこかで食事。ラ・ピエールのピザがいいかな?
http://www.enjoy-minakami.jp/winter/snowcampaign/images/map.pdf

【日時】
2/27(土) 3時〜4時足立区発。7時現地着。
滑った後、温泉、食事のフルコースで、23時足立区着くらいの見込みです。

【募集】<2/22UP・FIX>
8名 (主催者含む)
車の確保が今のところ1台目私、2台目クーマンさんまでなので。
車出してくれる人が増えればその分大勢で行けます。
期限はいちおう一週間前で切りますが、乗員に余裕があればギリギリまで受け付けるつもりです。

締め切りました。メンバーおよび配車は以下のとおりです。
クーマン号:コウさん、こうユウ君、ぷ〜さん
にんにん号:ひまわりさん、ひまわりさん友人、なかちんさん


【費用】 <2/24UP>
リフト券:神立3800円(クーポン・携帯↓)、水上3900円(食事1000円付きクーポン)
http://www.kandatsu.com/mobile/coupon.html
レンタル:どちらもスキー・ボードともにフルセット3800円(神立はクーポンで500円引き)
足代一人当たり3500円〜4500円くらい。
温泉600〜1000円。食事昼1000〜1500円、夜1000円〜2000円。
楽しい思い出、プライスレス。ってところでしょうか。

【アクセス】 <2/22UP・FIX>
上記配車で、それぞれピックアップします。
三芳SAで合流して、雪山へ向かってGO!

【その他】
私は、上手ではありませんが、こぶからパークまで一通り行けます。
一緒に滑れるか不安な人は、まったり系とかガンガン系とか、好みを書いてくれれば同じタイプの人が一緒に滑ってくれるかも。

コメント(36)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月04日 00:38

    はい、参加で指でOK

    課長ついて行きますほっとした顔
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月04日 12:14

    > クーマンさん

    早速ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    部長には後ろでどっしり構えていて頂ければむふっ
    と、言いたいところですが、いろいろ相談・ご協力お願いしますうれしい顔
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月04日 14:52

    ちょいとビミョーなんで今は保留という形であせあせ(飛び散る汗)
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月04日 19:31

    部長・課長について行きますあせあせ(飛び散る汗)
    レベルはかなり低いですがまん顔
    よろしくお願いします
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月04日 23:01

    > こうユウさん

    車に余裕があれば、得意のドタ参でもOKウインク
    でも、決まったら早めによろしくね。

    > ひまわりさん

    部長課長はかなりマイペースですあせあせ(飛び散る汗)
    お互いに板を交換すれば、ひまわりさんといい勝負かも?むふっ
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月05日 01:09

    行きたいところですがたぶん無理なので、行ったゲレンデの数40の経験を生かしてちょっとだけアドバイス。

    かぐら:この時期ならたぶん空いています。ただ、雪の降った直後だとパウダー
        ジャンキーが攻めに来るので駐車場が満車になることも。
    石内:山頂まで行くのにたくさんリフトを乗り継がなければならず非常に面倒。
       ゲレンデから遠い駐車場は無料だけどゲレ前は金取るところがいやらしい。
    上越国際:大部分は初心者ゲレンデ。広すぎるので全部滑り切るのはかなりつらいと思われる。
         上級者にはかなり消化不良かも。
    水上宝台樹:雪質も良くゲレンデもなかなかいいと思う。初心者と中上級者にはお勧め。
          雪が降った直後は道がやばいことになるので2WDはチェーン必須。
          近くの宝川温泉は17時で一般が終わるので注意。

  • [7] mixiユーザー

    2010年02月05日 06:00

    すみません。。。

    参加したいのですが、外的要因があるため、現状、保留でお願いします。

    参加可否が分かりましたら、別途、カキコミします。
  • [8] mixiユーザー

    2010年02月05日 08:26

    > 七茶さん

    情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    とても参考になります。

    宝台樹も久しぶりに行きたいですが、スタッドレスのへたれ具合がちと不安あせあせ(飛び散る汗)

    > ぷ〜さん

    ぜひ頑張って調整してくださいうれしい顔
    参加お待ちしてます。
  • [9] mixiユーザー

    2010年02月05日 08:53

    > こうユウくん
    参加お待ちしてますウッシッシ

    > ひまわりん
    待ってましたるんるん
    女子増えるよう努力しますぴかぴか(新しい)

    > にんにん課長
    あの冷や汗私いつから部長にがまん顔

    雪山課は課長がトップですんで、せいぜい主任職ですわーい(嬉しい顔)
    営活頑張ります指でOK
  • [10] mixiユーザー

    2010年02月05日 11:34

    ド初心者ですが参加させてくださいませわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2010年02月05日 12:18

    > コウさん

    参加ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    初めましてですね。よろしくお願いします。

    これでまず開催は決定!

    あ、参加の方は、板持参かどうか教えてください。
    荷物が少なければ5人までは一台で行きたいと思います。
  • [12] mixiユーザー

    2010年02月06日 11:49

    今年は大雪だから滑るのには良さそ〜だねスノボ私はここ数年やってなぃから滑り&板がヤバソゥなので不参加がまん顔あせあせ(飛び散る汗)女子はまだ1人みたぃだけど…頑張ってねほっとした顔それと,運転手さんは大変だけど焦らず安全運転で気をつけて行って来て下さいね車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
  • [13] mixiユーザー

    2010年02月06日 17:34

    大丈夫そうなんで参加します
    イベント王の名にかけて衝撃
  • [14] mixiユーザー

    2010年02月07日 08:43

    > スマイルさん

    お気遣いありがとうぴかぴか(新しい)
    運転は無理しないで安全運転でいきますよ。

    > ここ数年やってなぃから
    体で覚えたことは、けっこう何とかなるものですよ。機会があるうちに行っとかないと、そのまま雪山引退になっちゃいますよあせあせ(飛び散る汗)


    > こうユウ君

    さすがわーい(嬉しい顔)
    コウさんとこうユウ君で、Wコウの若手コンビができたw

    これで1台満員(ちょいキツめ)です。
    ベストは8人なので、引き続きご参加お待ちしています。
  • [15] mixiユーザー

    2010年02月15日 08:40

    埋もれちゃったので上げときます。
    興味あるかた、まだ予定が未定の方も、ご遠慮なくコメントください。
  • [16] mixiユーザー

    2010年02月16日 12:58

    参加できると思うので、とりあえずぽちっとしちゃいます。
    定員まであとわずかですね〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    こないだ、部長と課長についていったら、プランも美味しいグルメもお天気も雪質もバッチリでしたぴかぴか(新しい)

    休憩隊長ですが、よろしくお願いします顔(願)

  • [17] mixiユーザー

    2010年02月17日 17:37

    雪山主任のクーマンですウッシッシ
    いつの間にか増えてるぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    こうゆうくん、いつの間にやら改名してるなかちん参加ありがとうございます指でOK

    志半ば無念の思いで参加出来ずながらもコメントくれた皆様も感謝ですお願い


    んだば、二台確定ですねわーい(嬉しい顔)
    まだまだ募集してますんで奮ってご参加下さいませるんるん


    先々週末は関越ヒドいことになっていて、川場に着くのも大変でしたがまん顔
    昨今東京にもちらりと舞ってますんで、27は吹雪かないようみんなで祈りましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    今のとこ、ひまわりん一人なので女子メンバー大大大募集ですexclamationexclamationexclamation
  • [18] mixiユーザー

    2010年02月21日 11:25

    一応募集期間終了ですが、出来るだけ調整しますので、興味ありましたら書き込みお願いします手(パー)
  • [19] mixiユーザー

    2010年02月21日 18:22

    カキコミが遅くなりましたが、都合が付きそーなので、雪山企画に参加させていただきたいと思いまーす。

    ヘタレですが、よろしくお願いしま〜す(^^ゞ


    あの〜、希望を申し上げてしまって申し訳ないのですが、グルメ隊三等兵としては、可能だったら、うどんすきのお店(森瀧)に行ってみたいです。(-.-;)
  • [20] mixiユーザー

    2010年02月21日 20:44

    ぷ〜さん参加了解です。
    ひまわりさんからもお友達参加の連絡を頂いたので、【満員御礼】とさせて頂きますぴかぴか(新しい)

    > ぷ〜さん

    グルメは相談させてください。
  • [21] mixiユーザー

    2010年02月22日 23:48

    希望をいただいた「森瀧」ですが、

    なんと!!

    予約でいっぱいでしたげっそり
    (昼も)


    店を決めてきっちり計画していくのもいいですが、行き先も当日の天気で変わるので、いくつか候補を挙げておいて、臨機応変に行きたいと思います。

    水上なら、ラ・ピエールのピザ
    http://r.tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10001239/
    カフェレストラン亜詩麻の焼きカレー
    http://r.tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10000899/

    湯沢なら、味らく茶屋のけんちん汁
    http://gourmet.livedoor.com/restaurant/327725/
    「お食事処 豊作」
    http://r.tabelog.com/niigata/A1504/A150404/15001992/
    「とんかつ人参亭」
    http://r.tabelog.com/niigata/A1504/A150404/15001566/

    ってところでしょうか。
  • [22] mixiユーザー

    2010年02月23日 00:21

    >にんにんにん

    希望を叶えよーと調整していただき、ありがとうございます。

    別案も出していただき、行きたいかな〜と思っていたところも入っていました。
    リサーチ、ありがとーございます。


    天候次第で滑りに行く場所も臨機応変で対応する件も了解しました。
  • [23] mixiユーザー

    2010年02月23日 21:24

    もうすぐですねわーい(嬉しい顔)
    久しぶりのスキー楽しみでするんるん
    晴れてくれるといいのですが晴れ
  • [24] mixiユーザー

    2010年02月24日 00:50

    > ひまわりさん

    日ごろの行いがいいから、きっと天気に恵まれますよぴかぴか(新しい)
    晴れると気持ちいいですが、雪でも新雪がふかふかして楽しいよ。

    トップページ更新しています。決定事項は<FIX>と書いてます。
    行きは三芳SAで合流します。時間はクーマンさんと相談して決めますが、4時前後に三芳になると思います。

    あと、ぷ〜さんから質問がありましたレンタル料金ですが、水上でも神立でもスキー・ボードともにフルセット3500円です。
  • [25] mixiユーザー

    2010年02月25日 00:20

    水上でこんなん見つけました。
    http://www.enjoy-minakami.jp/winter/snowcampaign/index.html
    http://www.enjoy-minakami.jp/winter/snowcampaign/images/map.pdf

    三芳SA、赤城高原SAにパンフレット置いてあるみたいなので、要チェックですね。

    神立・水上どちらに行っても温泉は寄る予定なので、準備はしておいてください。
    七茶さんから情報があった宝川温泉は、すごい広い露天風呂で魅力です。(ただし混浴。女性はタオル可)

    トップの【プラン】と【料金】を更新しました。
  • [26] mixiユーザー

    2010年02月25日 00:51

    >にんにんさん

    さらに詳細更新、ありがとうございます。

    水上の宝川温泉の場合、オススメみたいで、風呂好きのぷ〜としては、行ってみたいですが、混浴ってことなので、別の候補を検討しときませんか?

    ってか、ながっ風呂のぷ〜としては、いつもの如く、最終的に一人で入ってることとなると思いますが〜。。。


    なお、勝手に個人的な意見を言ってしまって、すみません。。。
    m(__)m
  • [27] mixiユーザー

    2010年02月25日 06:29

    >ぷ〜さん
    ちゃんと女風呂もありますよ。ただし、にんにんさんくらいの身長があると橋の上から見える可能性あり(笑)
    ここは混浴の中では女性は入りやすい方かと思います。
    風呂の配置の関係上、いろいろ楽しむためには男も女もそれなりに度胸がいる風呂ではあります。
  • [28] mixiユーザー

    2010年02月25日 08:13

    > 七茶さん

    フォローありがとうございますぴかぴか(新しい)
    女性専用があること書き忘れましたあせあせ(飛び散る汗)
    野郎は堂々と見られて下さいあっかんべー

    >ぷ〜さん

    もちろん他に代えてもいいですが、女性の意見を聞きます。

    時間は、まわりの様子見てあわせてくれれば、女子より遅くなって引かれることは無いと思いますよあっかんべー
  • [29] mixiユーザー

    2010年02月25日 09:28

    暖かい日が続いていて、予報を見ても雨の可能性が高いですね雨

    雨スキーの悲惨さは身に染みてわかっていて、怪我をする危険性も高くなるので、雨が確実なら中止も選択肢の一つとして考えておいた方がいいかもしれないねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    決行した場合、せっかく一日使って遠出するのだから、みなさんからも提案が出ている通り、日帰り温泉などのスキーができなかった場合の代替プランを僕もリサーチしておきます。

    もちのろん、そのあたりの判断はにんにんとクーマンにお任せしまっす星
  • [30] mixiユーザー

    2010年02月26日 00:48

    > なかちんさん

    予報が刻々と変わってるので難しいですが、今のところ土曜の天気は曇りになってますね。
    中止にはしなくて済みそうです。

    出発の時間ですが、4時半に三芳を出るくらい(4:15前後に三芳着)にしたいと思います。
    トップに書いた配車のとおりで、それぞれピックアップする相手に時間を連絡してください。
    ちなみに前回の実績では、3:10にこうユウ君宅->3:45三芳着でした。
    にんにん車は、3:00なかちん→3:10→ひまわりさん→3:20ひまわりさん友達、でお願いします。

    肝心のゲレンデですが、金曜日の天気と土曜日の予報次第です。
    湯沢方面では、標高が高い(雪は降っても雨になりにくい)かぐらも候補に入れたいと思います。

    でも、そのかぐらや、同じく高い丸沼でも金曜は雨の予報・・・
  • [31] mixiユーザー

    2010年02月26日 05:22

    にんにんさん
    色々調べていただき本当にありがとうございますがまん顔さすがですぴかぴか(新しい)
    温泉は混浴に入る勇気がまだないため他の案があればありがたいですあせあせ(飛び散る汗)
    雨が降る可能性が高いですね泣き顔
    また変更等ありましたらご連絡よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [32] mixiユーザー

    2010年02月26日 22:25

    いよいよ出発だね車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

    いつものお願いではございますが、ドライバーのクーマン&にんにん、雨の中だけど、どうぞ安全運転で慎重によろしくお願いします顔(願)顔(願)顔(願)

    少しでも疲れたり、眠くなったら、いつでも運転はお任せくださいませクローバー

    みんなで、めいいっぱい楽しんじゃおうぴかぴか(新しい)

  • [33] mixiユーザー

    2010年02月27日 02:59

    さて、出発です。

    プランはA'でかぐらに向かいます。
    せめて雪雪になりますように。
  • [34] mixiユーザー

    2010年02月28日 01:07

    お疲れ様でした!
    あいにく前の日から雨で、良いとはいえないコンディションでしたが、重雪ながら滑れましたし、午後には晴れ間も出て、何とか楽しめたと思います。
    温泉が露天風呂を休止してたり想定外のこともありましたが、総体的にはほぼ計画通り(計画自体直前までふらつきましたがあせあせ(飛び散る汗))行って、自分としては満足してます。

    参加してくださった皆さん、特にプランニングから相談に乗ってもらい、往復の運転もがんばってくれたクーマンさん、ありがとうございました。
    皆さんも楽しんでいただけてたら幸いです。
    また是非よろしくお願いします!

    午後過ぎまで霧で真っ白だったので景色の写真がなく、写真は夕飯に食べたけんちんうどんです。
  • [35] mixiユーザー

    2010年02月28日 21:27

    収支報告と今後の参考までにタイムスケジュール(実績)です。

    ■タイムスケジュール
    行きは4時過ぎに三芳集合で、4時半過ぎに出発。赤城高原で朝食を食べて、7時過ぎにかぐらに着きました。
    帰りは8時過ぎに湯沢出発。同じく赤城高原と三芳に寄って、清算も済ませて、11時過ぎに足立区着きました。
    渋滞もなく、予定通りでした。

    ■収支報告
    高速道路:(外環250円、関越1600円)×往復2×2台+行き1台だけ首都高560円
    ガソリン:燃費と距離かざっくり計算して、2台で11000円徴収。
    (うちのは5650円(46.69ℓ×121円)でした。他の機会に多めにもらってたので、今回はあえて少なめにもらいました。)
    洗車代:1000円×2台
    人数で均等割りにして、一人2750円でした。
  • [36] mixiユーザー

    2010年03月02日 21:46

    にんにん課長&参加頂いた皆様るんるん

    漸く筋肉痛が治ったクーマンです冷や汗一人で田代ハリキリスタジアム野球しすぎましたねがまん顔


    それにつけても土曜はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

    生憎の雨で運転時はどうなることかと思いましたが、一部霧雨はあったものの雪質はそこまで悪くなくまずまずでしたわーい(嬉しい顔)

    何より恒例の雪合戦を始め、愉快な仲間達で盛り上がったことが良き思い出で、個人的にはまたやりたいな〜と感じていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    みんなも楽しんでましたよねほっとした顔

    絶対そうだよねほっとした顔


    …きっとそうむふっ


    …そうだと信じたい冷や汗


    …独りよがりのアイウォンチュー揺れるハートだったらどうしよげっそり



    ま、ま、誰一人怪我することなく、無事に終えることが出来ましたし、大ぶりにザクザク切ったけんちん定食も食べれたし、露天はやってなかったけど温泉で日頃の疲れも取れたし、ベストエフォートでは良いパフォーマンスだったんじゃないでしょうかわーい(嬉しい顔)

    >にんにん課長
    いつもながら、ナイスなプランで皆を満喫させてくれてありがとうございます顔(願)
    最早、課長あっての雪山課に意義を唱える者も居りませぬウインク
    今後も素敵なプランニング期待しとりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    撃沈した水上案でももう一滑り行きたいっすねexclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土)
  • 新潟県 湯沢周辺の予定
  • 2010年02月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人