mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回イベント 下関の竜王山を歩く (1月13日)

詳細

2008年01月10日 20:15 更新

(1月9日一部更新)

福岡県朝倉市の地域コミュ「あさくらを歩く」のみなさんが
関門海峡を越えて下関の山を歩きに遠征してこられます。
当コミュもこれにあわせて合同イベントを立ち上げます。

選んだ山は「竜王山」。
標高は613M、東側の深坂峠から1時間10分ほどの登りです。
小広い山頂からはほぼ360度の大展望を楽しむことができます。
特に響灘と周防灘の両方が見渡せるという素晴らしい眺望は天下一品です。

寒い季節ですが空気が澄めば澄むほどに眺望は素晴らしいものになるでしょう。
みなさんもコタツにまるまっていないで思い切って外へ飛び出しましょう。
きっと素敵な体験になりますよ。
山口県および北九州市在住の方は当コミュで参加表明してください。

下山は深坂峠へ直接下る予定ですが、物足りない場合は稜線を南に縦走して深坂ため池へ出て深坂森林公園の中を通って深坂峠へ戻る周回遊コースも採ることもできます。
時間は1時間半〜2時間ぐらい見ておけばいいでしょう。
また直接深坂峠へ下る往復組みと周回コースを歩く周回組みに別れて行動するという選択枝もあります。
周回コースを歩く場合、川棚温泉でのお昼が遅くなるので山中での行動食が必要となるかもしれません。
いずれにしろ当日の天候とみなさんの体調・予定などを勘案して下山コースを決めたいと思います。現在考えているおおまかな旅程です。

 6:00 「あさくらを歩く」朝倉市出発。
 8:25 下関IC通過
 8:45 深坂峠にて全員集合。(深坂森林公園の中ではありません!)
 9:00 登山開始
10:30 山頂
11:30 下山開始
12:10 深坂峠
12:20 同出発。
12:50 川棚温泉にて温泉と昼食
15:00 解散。出発。
15:40 下関ICから九州道へ。

下関ICから深坂峠までは車で約20分、
深坂峠から川棚温泉まで車で約20分です。

山中での軽食、温泉セットを忘れずに!
みなさん、ぜひふるってご参加ください。

瓦そばの「たかせ」はこちらから
http://www.kawarasoba.jp/

僕の温泉の下見レポははこちらから
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=679652489&owner_id=2547390

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月05日 23:11

    こんばんわ

    息子をなんとか説得して参加したいと思います。
    d(*・ω・*)b♪
  • [3] mixiユーザー

    2007年12月05日 23:22

    参加しまーす。

    深坂峠に直接行きまーす富士山
    キャンプ場の駐車場のところですよね?

    よろしくお願いしま〜す。
    父もたぶん付いてくると思います。
  • [6] mixiユーザー

    2007年12月06日 21:07

    参加させて下さい。
    あさくらから早起きしてお出かけします。
    関門海峡を渡ることには憧れがあります。
    下関の山はもちろん初めてで楽しみにしています。
  • [9] mixiユーザー

    2007年12月08日 02:35

    マリリンさん

    自分も楽しみにしてます
    山の話で盛り上がりましょう(^_^)v

    よろしくお願いします
  • [10] mixiユーザー

    2008年01月02日 20:30

    初参加させてください!
    一回目から参加したかったんですが、なかなか予定があいませんでした。
    よろしくお願いします。
    直接、深坂峠に行きます。
  • [12] mixiユーザー

    2008年01月03日 01:04

    は〜い、参加します
    マリリンさん、よろしくお願いします
  • [14] mixiユーザー

    2008年01月05日 21:32

    あと1週間になりましたね。
    楽しみにしています。
    天気がどうでしょうか。
  • [15] mixiユーザー

    2008年01月06日 16:29

    初参加ですが、参加お願いします〜。
    ちょっと帰省してまして連絡遅くなりました。
    直接、深坂峠に行きます。
    でも、山口からの参加ですので、もし、乗り合わせ等できる方いらっしゃいましたらお願いしたいです(笑)
    楽しみにしてます。
    天気晴れるといいですね〜。
  • [18] mixiユーザー

    2008年01月08日 15:32

    午後から所用がありまして、下山後は失礼させてもらうと思います
    皆さん、瓦そばを堪能してきて下さい
  • [23] mixiユーザー

    2008年01月12日 12:37

    朝倉市は朝は強い雨が降りましたが、いまは曇りで落ち着いています。
    マリリンさん、たび重なる下見ありがとうございます。
    天気は快方の感じですが、まだ心配は残りますね。
    明日はよろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2008年01月12日 17:07

    こちらは傘を持って帰省しましたけど、ずっと差さずに済んでいます。
    先ほどまで、竜王山の全貌が見えるところに行っておりました

    明日が楽しみです。
  • [27] mixiユーザー

    2008年01月13日 20:19

    マリリンさん、ありがとうございました。
    今日は事前の天気予報が良くなかったので、展望は期待していませんでしたが、関門海峡の海の眺め、日本海の島々、そして山口県の山々、素晴らしい展望でした。
    また、しっとりとした落ち着いた登山コースは歩いていて気持ちの良いものでした。
    下山後の、瓦そばとうなめしもとても美味しかったです。
    ごちそうさまでした。
    川棚温泉のお湯も満足です。
    素晴らしいプランと仲間に恵まれました。
    下関の山にはまたうかがいたいと思います。
    初めてお会いした下関コミュのみなさん、今後ともよろしくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2008年01月13日 20:30

    参加の皆様、本日は、私の父にお付き合いくださいまして、
    有難うございました。
    もう、、、連れて行きませんexclamation ×2
    今日は穴を掘って、入りますふらふら

    フォトアルバムUPしましたが、公開レベル友人までなので、
    下関の山に父が一緒に行きたがった場合OKな方や、
    フォトを見たい方、マイミクお願いします(笑)
  • [29] mixiユーザー

    2008年01月13日 20:44

    いやあ〜、初参加でしたが、とても楽しかったです!!
    竜王山はとても景色がよくてとてもよかったですね!!
    企画していただいたマリリンさんありがとうございます。
    また是非に参加しまーすわーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2008年01月13日 23:48

    初参加でしたが、楽しい山歩きになりました。
    近いのに集合時間に遅れてしまって、本当にすみませんでした。
    是非また参加させてもらいますので、これからもよろしくお願いします。

    あきこさん 
    また、楽しいお父様と一緒に山歩きしたいです☆
    でも英語の勉強しとかないとダメですかね。。

    みなさん、ありがとうございました♪
  • [32] mixiユーザー

    2008年01月14日 23:27

    マキちゃん、悪い冗談はやめてねー(泣)
  • [34] mixiユーザー

    2008年01月15日 23:10

    マキさん、こちらでもようこそです。
    マキさんの参加で25人になりましたね。
    あさくらと同数です。
    日の出の勢いですね。
    共通メンバーが5人です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月13日 (日) 日
  • 山口県 下関市
  • 2008年01月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人