mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Glenbow Museum展示: メキシコ小村での生活援助プロジェクト

詳細

2008年02月22日 10:15 更新

インターン留学を経て、見事カルガリー大手のデザイン事務所に、インテリアデザイナーとして就職されたYUMIKOさん。様々な事に積極的に挑戦し、いつもキラキラと輝くYUMIKOさんと会社の同僚達がボランティアで手掛けた、メキシコ小村での生活援助プロジェクト。その展示が、2月22日からGlenbow Museumで始まります。

【展示の趣旨】***********************************

現在、スーザン・スミスという女性が、メキシコのタラマカザパという村で、ボランティア活動を行っています。その村は、山の中腹に位置し、設備が余り整っていません。

毎日、水を汲みに山の中を歩いて井戸に行き生活をしています。(井戸と言っても、洞窟の中の水溜りのようなところ) そして、その水は重金属を数種類含み、村人の体を蝕んでいます。

貧しさゆえに未来に希望を見出せない村人たち。男性は、少々のお金が入るとお酒を飲み、暴力を振るいます。そして女性達は、ただ必死に日々を生きています。

スーザンさんは、そんな女性たちの生活や地位向上のための活動を行っており、今回YUMIKOさんが属するRiddell Kurczaba Ltd.の会社が、医療・出産・教育センターの設計を行い、協力しました。現地で使用可能な設備の中で、安全で便利な生活が送れるように考えられています。(例:雨水を確保する設備など)

*****************************************

前日(21日)の午後7時からは、展示OPEN式典とチャリティセールも行われます。この日に限り、無料でご入場頂けますので、ご興味がおありの方は、サクセスカナダまでお知らせ下さい。→ http://www.successcanada.ca/

展示は、9月まで行われています。詳細は、Glenbow Museumのウェブサイトにてご確認下さい。→ http://www.glenbow.org/exhibitions/upcoming.cfm

YUMIKOさんの留学体験記は、サクセスカナダ留学センターのウェブサイトでご覧頂けます。http://www.successcanada.ca/testimonial_ito.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月22日 (金) 2008年9月まで開催
  • 海外 カナダ・カルガリー
  • 2008年02月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人